mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/23(fri)★Future Tribe presents DJ JURI 「Remixes」 Release Party!!

詳細

2010年07月11日 13:48 更新

管理人様、告知失礼します。


トライバルのDJでも知られるDJ JURIさんが今回で二回目の来仙となります。

昨年の初来仙では自ら太鼓を叩き、在仙のダンサーとのコラボレーションでフロアが激盛りでした!!

DJ JURI「Remixes」のリリースパーティです。
夏に相応しい爽快なトライバルの音を是非聴いて下さい☆



Future Tribe presents DJ JURI 「Remixes」 Release Party!!


GUEST DJ:DJ JURI(太鼓DUB),SHINYA YAMABUKI(SYNCA)

DJ,SEIJI(Q-vic),Heaven(MuSiC 8)

DANCE PERFORMANCE:SOL CREW


AT:club ADD
day:7/23(fri)
OPEN 21:00〜

W/F 2,500YEN/1D
DOOR 3,000YEN/1D



DJ JURI(太鼓DUB)
オリジナリティー溢れるパーカッシブなサウンド「太鼓DUB」というダンスミュージックのジャンルを産み出し、DJプレイ、ライブ、楽曲制作など様々な形で発表し続ける新進気鋭の女性アーティスト。独自の世界観を表現したライブ時にはパーカッシブなサウンド「太鼓DUB」というダンスミュージックのジャンルを産み出し、DJプレイ、ライブ、楽曲制作など様々な形で発表し続ける新進気鋭の女性アーティスト。独自の世界観を表現したライブ時には、和太鼓自ら叩くことで、自身のトライバルのリズムを刻み、多種多様なアーティストとコラボレートすることでステージを創り上げる。
世界各地のトライバル音楽と触れ合い、2008年にはオーストラリア政府より、日本とオーストラリアを音楽でつなぐ音楽親善大使に任命され、音楽を通じての国際親善に貢献。オーストラリア原住民であるアボリジニアーティストとのコラボレーションにより、伝統音楽を電子音と融合させクラブミュージックを制作。また翌年2009年には、海洋保全のプログラム「東京アクアリオxワンオーシャンプロジェクト」に参加し、モルディブ共和国より、伝統楽器「ボドベル」との楽曲をリクエストされ現地でレコーティング。「Paradise of Maldives (パラダイス オヴ モルディヴ)」は音楽を通じて環境、和太鼓自ら叩くことで、自身のトライバルのリズムを刻み、多種多様なアーティストとコラボレートすることでステージを創り上げる。
オリジナル楽曲で自身の代表作でもある"Syamisen No Utage"は沖縄国際映画祭のオープニング曲に抜擢されたり、モスバーガー新商品のテレビCM楽曲を制作したりと、活躍の場はダンスフロアーに限らない。
2010-独自のオリジナル楽曲を違った観点で発表するため、全国各地で活躍するクリエイターと全21曲のREMIXアルバムを発表。今までの活動で出会った、才能あふれるクリエイターたちと一緒に一味違う「太鼓DUB」を展開する。全国各地で本物の音楽を追求するクリエイターとの作品は、DJ JURIの世界観をより一層ふくらますものとなった。
また、世界的に認知されている音響ブランド"DENON"、世界NO1のシェアを誇るDJGEARブランド"UDG"が、その実力を認め日本人では異例の海外サポート契約をするなど、その活動の舞台はグローバルな広がりを見せている。
WEBSITE : http://www.djjuri.com
MYSPACE : http://www.myspace.com/djjuri
mixi ACCOUNT : http://mixi.jp/show_friend.pl?id=156637
Twitter : http://twitter.com/DJ_JURI


SHINYA YAMABUKI(SYNCA)
DJ/PRODUCER/
93年に札幌でDJとしての活動をスタート。
96年には地元札幌で絶大な人気を誇ったCLUB「AL'S BAR」で、 毎週500名以上の動員の中、8時間以上のLONG SETを披露。
他にも数々のCLUBでも活躍。AL' BAR CLOSE後、単身渡英。
LONDONのCLUBで多大な影響を受ける。
帰国後、札幌で活動を再開。 この時期からトラック制作も開始する。
04年。札幌にて自身の主催イベント「Mixing」をスタート。
その後「Galles Peterson」「KASKADE」などと共演をする事になり、国内アーティストとの共演も多数。
08年。本格的に活動拠点を東京に移し千葉直樹氏と「SYNCA」結成。
常に新しい音楽要素を取り入れた、進化するダンスミュージックをコンセプトに、独自の音楽制作を展開。
シンセやピアノを空間的に配置した良質な世界が持ち味の次世代サウンド。
DJプレイはTECH HOUSE、MINIMALが中心。
箱の特性を生かし、エッジが効いたサウンドでグルーヴ感に溢れた選曲。
時に繊細、時に大胆なMIXでクラウドを変幻自在にコントロールするDJ。
http://www.myspace.com/synca



コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月21日 20:58

    今週の金曜日に開催です!!

    連日猛暑が続いてますが夕涼みにADDに足を運んで見てください(^^)

    爽快なトライバルな音が夏をより一層夏らしくさせてくれます!!
  • [2] mixiユーザー

    2010年07月23日 17:37

    いよいよ本日です!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月23日 (金)
  • 宮城県 Club ADD
  • 2010年07月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人