mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ついに開催

詳細

2004年11月06日 04:36 更新

ついに決まりました。
このコミュの人達で『モンブラン食い放題』の店に行きます。
ですので、アナタが描く海外に、心を飛ばして、みんなでモンブラン食べましょう。
では伝説の木の下で返事待ってます。

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2004年11月06日 17:43

    参加します。
    目印にライダーベルトをつけていきますので
    見つけたら声を掛けてください。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2004年11月07日 12:35

    参加します。
    お小遣いは、いくらまで持っていっていいのでしょう?
  • [3] mixiユーザー

    2004年11月08日 00:40

    おこずかいは、『いつまでたっても日本語がウマクならないケントデリカット』ぐらいあればOKですよ。
  • [4] mixiユーザー

    2004年11月09日 23:53

    参加させて頂きたい。
    では松明を片手に、「えなりかずき」と連呼しているのがワタクシなので、見つけたら軍人のような雰囲気で声を掛けてやって下さいね。
  • [5] mixiユーザー

    2004年11月11日 21:55

    初めまして。常々海外に行ってみたいと思っていた矢先にこのイベントの告知を見つけ、先走って海外に行って今戻ってきたところです。もう一度海外へ行くことを辞さない覚悟なので是非とも参加させて下さい。
    僕の特徴は「つり上がった何か」です。恐らく皆さんの予想以上につり上がっているのですぐに見つけて頂けると思います。

    ps
    モンブランって犬ですか?
  • [6] mixiユーザー

    2004年11月12日 01:13

    皆さんどうもお疲れさまでした。
    >shoeさん
    金箔のライダーベルト、眩しかったです。モンブランを目の前にして、「鮭の産卵を思い出すな」の一言が今でも忘れられません。
    >あこさん
    お小遣い『25デシベル』を持ってきたあこさん。それは持ってきすぎですよ〜。でも、68コルン貸して頂けたので助かりましたが…。今度はちみつをおごりますね。
    >keyのe
    なんだかんだで君は参加しなかったね。
    >Yさん
    つりあがるにも程がありました。しかし、ギリギリ間に合って良かったです。あそこで買ったお土産の『天狗のお面』、結局飛行機の中で鼻を折ったらしいですね。これからも宜しくです。
  • [7] mixiユーザー

    2004年11月12日 09:33

    皆さん、3年前はお疲れさまでした!

    keyのkさんは、牛に甘えすぎです。
    shoeさんはshoeさんで、牛とモメすぎです!

    Yさん、あの天狗のお面、
    良かったら今度貸してもらえませんか?
    テスト範囲に入っているんです。

    keyのeさんにお会いしたかったです。
    そんなに牛が苦手だったとは存じ上げず、
    すみませんでした。
  • [8] mixiユーザー

    2004年11月12日 15:47

    お疲れ様でした。今日は筋肉痛でついつい学校をサボってしまいました……。
    ですが、とても良い経験ができました。みなさんどうもありがとうございました。
    あの牛は生意気でしたが、味はなかなかでしたね。

    Yさん、あれはもう吊り上がるとかいうレベルじゃないです。
    似たような人を前にヒマラヤで見たことがありますが、
    彼はその特徴で一財産築いていたようですよ。いかがですか?
  • [9] mixiユーザー

    2004年11月12日 18:09

    あの旅行、懐かしいですね。5年前はお世話になりました。
    keyのeさんが電話の向こうでやって下さった
    「本物よりも本物っぽいえなりかずきのモノマネ」
    が今でも頭を離れません。
    最近はもう吊上がるやら下がるやらで…嬉しい反面怒りすら込み上げてきます。
    keyのkさんの忠告通り、天狗の鼻以外の部分を折っておけばこんなことには…まぁ自業自得なんですけどね。

    あこさん、天狗のお面(鼻別売り)はジョンガル祭で使ってしまいもう手元に無いのです。カラスミならあるのですが…申し訳ない。

    shoeさん、さすがの僕もヒマラヤ人には敵いませんよ。
    彼らは吊上がるだけでなく、日々こんもりしてると聞きますから、にわか仕込みの僕なんかじゃとてもとても…。
  • [10] mixiユーザー

    2004年11月12日 23:24

    みんな、行く前から盛り上がりすぎですよ。忘れ物しないように気をつけて下さいね。
    >あこさん
    牛に甘えないと、アンクルホーンが仲間になってくれませんからね。
    >shoeさん
    学校をサボったのも、全てはアクアフレッシュの注意書きを読まず使用したからストライプが出てこなかったせいですから、あまり気にするコトはありませんよ。
    >Yさん
    忠告したのに…。残念です。でも、滑り止めで買っていた、版画の際にのばす『バレン』を買ったから一命を取り留めたんですよね。良かった、あんみつ姫に出会えて。
  • [12] mixiユーザー

    2004年11月18日 03:06

    みなさんすいません。僕、実は王子様だったらしいです。でも日本が好きです。

    >keyのk
    突然、執事の人が迎えに来たからさ…、ごめんよ。

    >あこさん
    いえいえこちらこそ!牛が好きですが、象さんはもっと好きです。また御会い出来る機会がありましたら、その時はウォーリーを探せのノリで、僕を見つけだして下さいね。

    >shoeさん
    牛としての誇りを、失いそうになった時にとても励まして下さって、本当感謝しています。その後、筋肉痛はどうですか?また一緒に「駄天使」について語り合いましょう!

    >Yさん
    種明かしをすると、えなりかずきじゃなくて、KONISHIKIのものまねだったんですけどね。ばれなくて良かったです♪天狗の衣装も似合ってましたよ!

    >2号さん
    僕は予知夢で、2号さんの参加は知ってました。けど勇気が無くてなかなか告白出来ずにいたので…すみませんでした。(汗)また爺やに叱られます。けど、やっぱり良いものは良いですよね♪赤ペン先生♪
  • [14] mixiユーザー

    2004年12月03日 13:12

    モンブランてパタリロのボデーガードのことだっけか。
  • [15] mixiユーザー

    2004年12月04日 02:41

    「パタリロのボデーガード時代には触れてくれるな」
    食べられながらモンブラン自身がそう言ってました。
    若い頃はやんちゃだったそうです。
    「今じゃ食べ放題にされる毎日さ…」
    と自嘲気味につぶやいていたことが思い起こされます。
    大変においしかったです。

    >2号さん
    「あんみつ姫の為に」その一心での所業でした。
    モンブランの乱獲が世界的な問題となった昨今、
    今はただただ反省するばかりです。

    でも本番では頑張ります。モンブランの
    “平泳ぎの動きをしながら近づくと爆発する”
    という性質を利用して、ダブルスコアを狙います!
  • [16] mixiユーザー

    2004年12月18日 20:04

    今日ちゃんと集合場所行ったのに、
    牛と金箔が若干剥がれたマフラーが置いてあるだけでした。
    ひどい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年11月11日 (木)
  • 海外
  • 2004年11月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人