mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平成21年度 九州地区障害者相談支援事業所合同研修会

詳細

2009年10月29日 10:52 更新

平成21 年度九州地区障害者相談支援事業所合同研修会
         開 催 要 綱

テーマ:「地域を支えるネットワーク」

1.開催趣旨
障害者自立支援法は施行後3年を経過し、見直し改正法案が先の国会に提出されましたが、制定当時と同様に国政の影響をまともに受けて、先行きが見えなくなっています。
しかしながら、障害者が地域で暮らすために相談支援(専門)員が必要とされることに変わりはありません。私たちは、それぞれの地域の特性に合わせた支援が出来るように、社会資源と結びつける力を養っていく必要があります。“地域性”とは何か、”必要なシステム”とは何か、『地域を支えるネットワーク』をテーマに検証し、今後の相談支援事業のあり方について研修会を開催するものです。

2.主催
障害者相談支援事業所全国連絡協議会九州ブロック

3.後援;順不同
鹿児島県, 鹿児島県教育委員会, 鹿児島市, 鹿児島県社会福祉協議会
鹿児島県知的障害者福祉協会, 鹿児島県身体障害者療護施設連絡協議会
N P O 法人鹿児島県精神保健福祉会連合会, 南日本新聞社, NH K 鹿児島放送局
MBC 南日本放送,KKB 鹿児島放送,KTS 鹿児島テレビ,KYT 鹿児島読売テレビ

4.日 時; 平成21 年12 月3 日(木)〜4 日(金)

5.場 所; 研 修 みなみホール 鹿児島市与次郎1 丁目9 番33 号
情報交換会 サンロイヤルホテル

6.対象者; 相談支援に関わる関係職員(福祉・労働・教育・保健医療)
県・政令市・中核市・市町村行政職員 等

7.参加者; 200 名

8.研修内容;
【1 日目 12 月3 日(木)】
[行政説明] 厚生労働省専門官(予定)
[記念講演] 『医療と相談支援専門員のネットワーク』
鹿児島大学大学院 准教授 土岐 篤史氏
[基調講演] 『地域自立支援協議会と地域を支えるネットワーク』
長野県北信圏域障害者生活支援センター所長 福岡 寿氏
【2 日目 12 月4 日(金)】
『シンポジウム』 テーマ『地域を支えるネットワーク』
コーディネーター; 福岡 寿氏 長野県北信圏域障害者生活支援センター所長
シンポジスト;知的・身体 吐合 美由紀氏 自立支援センター てくてく相談員
就 労 吉村 安史氏 かごしま障害者就業・生活支援センター
精 神 鶴田 啓洋氏 やどかりサポート 事務局
行 政 山本 圭一氏 鹿児島県障害福祉課

10.日程
※1 日目の行政説明については厚労省の障害福祉専門員に出席いただけることが前提です。諸事情により出席いただけない場合は相談支援専門員協会のコマを一日目に移動し2 日目のシンポジウムを延長します。

11.参加費用
1.研修会参加費(研修資料代)3,000 円
2.情報交換会 6,000 円
3.宿泊費 別紙にてご案内

12.申込締切;平成21 年11 月13 日(金)
参加希望者は,別紙の参加申込書に必要事項を記入し、11 月13 日(金)までにFAX もしくは、郵便にてトップツアー(株)鹿児島支店宛に申込をお願いします。

13.研修内容についての問い合わせ;
大会事務局;医療法人 公盡会
地域活動支援センター 集(つどい) 担当 大石 浩
出水市麓町30−68 TEL 0996−62−7399

14.研修会参加の申し込み及び問合せ先
≪トップツアー?鹿児島支店≫
担当 松藤/永田
鹿児島市中央町12−2 明治安田生命鹿児島中央町ビルF2
TEL:099−257−0109 FAX:099−257−0115
E メール SATORU_MATSUFUJI@toptour.co.jp

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月29日 11:08

    研修会の情報提供です!

    この研修会はもとは知的障害関係の
    地域療育等支援事業のコーディネーター研修が発展したものだということです。

    研修内で全国相談支援専門員協会に関する提言もなされるようです。
    相談支援での超有名人、福岡寿氏の講演も楽しみです。

    九州はもとより全国のコミュニティ参加の皆さん、
    おいしい芋焼酎と黒豚に舌鼓を打ちながら
    相談支援の仲間たちと障がい者福祉のこれからについて語らいませんか?
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月29日 13:44

    >そークンパパさん
    あら、福岡さんそちらにも出没ですねあせあせ(飛び散る汗)
    同じ長野県でも、地域が違うのでめったに会いませんが、面白い方ですので。

    長野県では、まだこのような研修は開催されていないので、おもしろい情報がありましたら教えてください。
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月29日 23:29

    私も行きます!久しぶりの鹿児島です
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月30日 10:53

    >らいずさん

    らいずさんは福岡氏をご存知なんですね!
    面白い方なんですか、ますます楽しみです。

    >おもしろい情報がありましたら

    そう言わずぜひお越しください電球
    って長野県は遠いですね。。
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月30日 11:10

    >ちろりん☆さん

    はじめまして
    参加されるんですね!
    驚きましたダッシュ(走り出す様)なんだかうれしいです

    ようこそ鹿児島へ、お待ちしております
  • [6] mixiユーザー

    2009年12月02日 23:02

    いよいよ明日になりましたね。
    明日は、総長出発して鹿児島に向かいます。
    大学生時代、鹿児島で過ごしましたが、久しぶりに行きますので楽しみです。
  • [7] mixiユーザー

    2009年12月09日 06:42

    相談支援専門員合同研修会、無事終了しました!

    福岡氏の講演は熱っぽく、時にジョークを交えながら
    時間があっという間に過ぎる、噂に違わぬすごい人でした。

    いくつか名語録をおさえたのでまた機会があったらアップしたいです。

    来年は佐賀で開催です。
    皆様も今からご検討ください新幹線
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月03日 (木) 12/3(木)〜4(金)
  • 鹿児島県
  • 2009年11月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人