mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了防獣ネット設置他

詳細

2010年04月25日 17:26 更新

苗植えの次の仕事は、せっかく植えた苗を猪や鹿に食われないように
進入防止の網を設置します。
畑をぐるーっと網で囲います。

【日程】5月1、2日 ※雨天中止

【作業】防獣ネット&フェンス設置 設置予定約150m

【募集人数】3名以上

3年後の収穫のためには、まず今年の苗が根付かないと・・・。
あなたのパワーが欲しいのです揺れるハート
仙人カレーを用意してお待ちしておりますです。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月25日 17:25

    4月25日午後
    ベニパパさん、おでんちゃん、ワイン初心者@山梨さん、黒いジムニーさん、そして現場監督私の5人でやりました。
    金網が予定より足りず、第2圃場の一部と第一圃場の半分を残して終了。
    はっきり言って目測が全くもって誤っていました。
    次回連休中の予定です。

    お天気次第ですが、今のところ5月1日、2日でほぼ完了の予定です。
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月01日 19:40

    5月1日
    今日はM橋さんお1人参加。
    地面側のワイヤーメッシュの設置の続きと棚側からの金網の張設。
    第1・2圃場のネット設置はあと半日ほどで終わりそう。
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月02日 20:08

    今日もいい天気!晴れ
    今日はおでんちゃんとあくにんちゃんのお二人様参加。
    午前中にちょこっと勝沼宅滞在中のせんちょうさんも加わり作業。
    第1・2圃場の網設置はほぼ完璧に完了。
    午後から第3圃場に着手。
    ここも思いの外、外周の長さがあり、ワイヤーメッシュがやっぱり足りず、三分の1で終了。
    来週に賭ける。

    一応ワイヤーメッシュ下にできた隙間を埋めるべくおでんちゃん発案のタイヤバリア。猪の突進力からすればほとんど効果なさそうに見えなくもないけど、果たしておでんちゃんの知恵が勝つか猪の突進力が勝るのか、どっちだぁexclamation & question

    せんちょうさま
    ネットのご提供ありがとうございました。

    そして皆さまお疲れ様でした。
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月03日 13:20

    まさか昨日の今日で防護ネットが破られちゃいないだろうと思って現地視察。

    しか〜し!敵も去るもの。
    しっかり進入していた。
    昨日ネット張りの時に発見した逃亡の痕のところ、いかにも鼻で突付いたようなネットの変形。
    ぬぁにィ〜ちっ(怒った顔)
    どこから入ったのか・・・
    昨日張ったネットを全てチェックしたが破られた痕跡はなし。
    まさか・・・
    急傾斜地だからてっきり山から下りてきて畑を通って下に下るものだとばかり思っていたのだが、侵入できる箇所は唯一一番下の土手しかない。
    ここからは上がってこないだろうと思ったし、万が一どこか破られた場合の逃げ道にとネットを張らないでいたのだが、そこが進入口になったようだ。
    仕方ない、ここにもネットを張るとしよう。
    それにしても、いままでてっきり鹿だとばかり思ってた丹波の黒豆。もしかしたらウサギじゃねぇの?
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月06日 19:56

    対策のネットを張りました。
    これでここからは上がってこられないだろう。

    知恵比べは続く...
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月07日 09:21

    あと30m。
    あと1日で完了予定です。
    今週末で仕上げれば嬉しいのですが・・・
    自分1人でも1日で仕上がっちゃう作業なのに
    あぁ、今年は人頼みなのが辛いところ。
    どなたかヘルプです。
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月10日 08:23

    第3圃場へ植える予定の苗木の生育が芳しくなく、今年の植え付けを断念したことから、今年は第3圃場へのイノシシ除けの金網設置は途中ですが中断します。
    今植えてある苗がまた食われないように、鹿除けのネット(漁網)のみあと1枚ほど設置して完了とします。
    あとはまた来年。
  • [8] mixiユーザー

    2010年05月12日 11:37

    やられたぁ泣き顔
    3箇所も!
  • [9] mixiユーザー

    2010年05月15日 22:37

    またもやられたぁ泣き顔
    金網にしないとだめだなぁ。
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月16日 18:29

    恐るべしイノシシパワー。
    圃場入り口に扉式に設けた金網。
    本来は建築資材で、スラブ(床)のコンクリート打設の心材にする太さ5mmの鉄線を網状に溶接して作ったもの。
    開け閉めしやすいように簡易にロックしてあっただけだが、敵はちゃんとウィークポイントを見つけてきやがる。
    何回激突したんだろうか。
    鉄線の溶接は剥がれ、1m×2mの金網はくの字に曲がっている。
    人間だったら相当怪我しているはず。
    ま、今年はもうイノシシとの格闘は諦めた。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月01日 (土)
  • 山梨県
  • 2010年05月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人