mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了興味のある方!!!緊急です!!

詳細

2009年03月30日 00:11 更新

危険・警告私は参加しません。
危険・警告企画の情報です。
危険・警告参加したい方は各自申し込んでみましょうexclamation ×2exclamation ×2
  お友達と、恋人と、気になるあの子と・・・いかがですか??

自転車レールマウンテンバイク自転車

電球開催日 平成21年5月 土曜、日曜、祝日

電球場所
  飛騨市神岡町 旧神岡鉄道(奥飛騨温泉口駅〜鉱山駅の往復5〜6キロの区間)

電球イベント詳細
  世界でただ一つのレール・マウンテンバイクで旧神岡鉄道の軌道を走行しますexclamation ×2

◎集合・受付・解散場所 旧神岡鉄道 奥飛騨温泉口駅

◎便数 1日8便

◎乗車時間 約45分

◎時間  発車時刻
1便 08:00   5便 12:30
2便 09:00   6便 13:30
3便 10:00   7便 14:30
4便 11:00   8便 15:30

※約30分ほどの乗車上の注意説明後、乗車となります。
※大雨の場合は中止します。(会場にて判断します)雨具は各自ご持参下さい。

◎対象者

■レールマウンテンバイク: 身長135センチ以上の方
■観覧シート: 制限なし(但し小学生未満のお子様は、保護者同伴でご乗車下さい。)
■トロッコ: 制限なし(ただし、小学生未満のお子様は、保護者同伴でご乗車下さい。)

◎乗車料金 □ノーマル車:1名様の料金1,000円

□ハイブリッド車(電動アシスト付):1名様の料金1,500円
□観覧シート:1名様の料金500円
□木のトロッコ(最大6名):1名様の料金1,000円

〜ハイブリッド車について〜

モーターの補助があるため、ペダルの踏み込みが楽にできます。復路は上り坂です。脚力に自身のない方には、ハイブリッド車のご利用をお勧めします。

〜観覧シートについて〜

ハイブリッド車2台の間に装着したシートに座っていただきます。(1名様のみの乗車となります。)小学生以上で身長135センチに達しない方や、お年を召した方、またはお身体の不自由な方にも一緒に楽しんでいただける補助シートです。ご利用される場合はハイブリット車をご予約下さい。(3名様一組でお申し込みください。)

〜トロッコについて〜

最大6名乗車可能です。ハイブリッド車でけん引します。
(他のお客様との相乗りとなる場合もございます。その場合はあらかじめご了承ください)


電球電球電球お申込み方法電球電球電球

◎受付日時

危険・警告危険・警告4月6日(月)危険・警告危険・警告〜 の平日9時より17時まで
※定員になり次第〆切りますチャペル

◎受付完了までのながれ

1 電話にて乗車日・乗車時間の予約(代表者の方の住所・電話番号・年齢・同乗者)
2 同意書(pdfファイル)をプリントアウトして必要事項を記入のうえ、料金(現金)と共にお持ち下さい。プリントアウトできない場合は、FAX又は郵送にて同意書をお送りいたします。
3 当日受付にて代金お支払い、同意書のご提出

※電話のみでの受付となります電話
なるべく2名単位で応募ください(観覧シートご利用の場合は3名単位)
1名での応募は相乗りとなりますのでご了承ください。

電球注意事項

●キャンセルされる場合は速やかにお知らせください。
●自転車に乗れる服装でお願いします。(ビーチサンダルやヒールのある靴は不可)
●洋服の汚れる場合がありますので、雨カッパ等をご持参下さい。
●走行中はヘルメットをかぶっていただきます。こちらでご用意いたしますが、持参可能です。
●よりスムーズな運営を実施するため、お身体が不自由な方が参加される場合は、予約時にお知らせください。


お申し込み・お問い合わせ先
〒509-4236
飛騨市古川町三之町2-20
(社)飛騨市観光協会
電話 0577-74-1192


http://www.hida-tourism.com/feature/ftr_category2_1.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月31日 (日) 5月の土曜・日曜・祝日
  • 岐阜県 旧神岡鉄道
  • 2009年04月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人