mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了’15年度 点呼トピ(参加意思確認トピック)

詳細

2015年12月03日 21:50 更新

おかげさまでFC.MARCHは今度の4月で結成丸6年、7年目のシーズンを迎えます。 最初からいるメンバー、新しく入ったメンバー、たまにしか参加できないメンバー、いろんな人がいる中でこれから毎年4月に次のMARCHへの継続参加意思を確認させていただくこととしました。 皆さんへはお願いとお知らせがありますのでご協力ください。
〆切は3月いっぱいとし、4月からはチームからのお知らせはこのトピの登録メンバーへ送らせていただきます。


【お願い】
全員あらためて 「はじめてのMARCH 〜メンバー規約〜」 (http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51110174&comm_id=4090446) トピックをご確認のうえ、 引き続きFC.MARCHに参加してくれる方は、規約を読んだ旨のコメントを添えてこのトピックに参加登録してください。

【お知らせ】
参加者の利便性向上のために、FacebookにもFC.MARCHのグループページを開設し、出欠登録ができるようになりました。 こちらにも登録を希望される方は招待しますのでご連絡ください。 その際はどのSNS(mixi/LaBOLA/Facebook)をメインとして出欠登録するかを選択して教えてください。
※Facebookグループへの登録は任意です。検索しても出てこないようになっています。


★注意★
参加者宛のメッセージは、「mixi認証に使用しているメールアドレス」に配信されます。 mixi内でやりとりする時のあのメッセージではありませんのでご注意下さい。 このお知らせメールが携帯に届くよう設定することを推奨します。

休部中の方はこのトピックへ登録する必要はありません。 休部を認める事情とは基本的に下記2点とします。
(1)遠方への転勤や引越しにより、活動参加が困難な場合。
(2)産休・育休や長期出張、病気・怪我などの理由で長期間参加できない場合。

これ以外、たとえば「学業や仕事が忙しいので・・・」は休部理由とはしません。 これまで通り各イベントへ「欠席」のコメントをお願いします。 もともと、出欠率にはこだわっていませんので堂々と欠席と書いていただいて構いません。
また、ユニフォーム購入者が休部する場合は、 その方の背番号と重複して新しいメンバーがユニフォームを購入できることとします。 もしも、背番号重複したくない場合は休部とせず、やはり毎回の出欠コメントをお願いします。

コメント(46)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月31日 (木)
  • 神奈川県
  • 2016年03月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
28人