mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了長屋和哉 夏の夜のコンサート

詳細

2007年06月03日 06:40 更新

 <美しき世界へようこそ>

 日本から、類まれなる音楽家
   長屋和哉さんがL.Aにやって来ます

 演奏スタイルはオリジナリティに溢れ、
アジア全域に広がるさまざまな金属製打楽器を
櫓に組んで、時に繊細に、時に激しく打ち鳴らし
極限まで音を削り込んだ静寂の余韻を特徴としています

   ・・・・・・・・・・・・

 吉野、熊野、そして八ヶ岳を拠点として、
現在までに6枚のオリジナルCDをリリース。
コンサートは、ホールから神社、寺院まであらゆる場所で行います。
楽曲の多くを映画、テレビに提供し、
映画「ガイアシンフォニー第4番、第5番」(監督・龍村仁)
のオープニングテーマ、
「ガイアシンフォニー第6番」では映画に出演。
テレビでは、「世界遺産(熊野、吉野編)」など、数多く。

 BS-iのドキュメンタリー番組
 「神々の響きを求めて 
   熊野・千年のときを超えてこだまする音」に出演、
L.Aでも、昨年1月のお正月スペシャル番組で放映され、
反響を呼びました。
覚えている方も多いのではないでしょうか。

 1998年には横山大観の水の一生を描いた大作
「生々流転」をテーマに
Hollywood Radio & Television Society 
第39回IBA(国際広告賞)において
日本人初のBest Use of Sound部門ファイナリスト賞を受賞。
http://www.ame-ambient.com/Nagaya

 様ざまなジャンルのアーティストとのナチュラルな
そしてアーティスティックなコラボレーションを積極的に展開し、
今回、L.Aでは、ブロードウェイミュージカル、
舞台、映画等、舞踏家、ソングライター、演出家として、
パフォーミングアートの世界で幅広く活躍をされている、
Asian-Americanの草分け的存在の 
ノブコ ミヤモトさんとの、コラボレーションがあります、お楽しみに。

   ・・・・・・・・・・

 さて、その長屋和哉さんのコンサートは、
ロスアンジェルス リトル東京で
以下のように行れます。

日時: 6月18日(月) 7時半開場、8時開演
場所: East West Players
    120 Judge John Aiso Street, LA, CA 90012
前売り券 $20
当日券  $25

Iris International Communications, LLC主催
http://www.journeyforsoul.com/nagaya_live/la.html
(ここを↑クリックすると、詳細が掲載されています)

チケットのお問い合わせ:
 阿野 陽子 (626)570-1481
 村上加奈子 e-mail: nagayaliveLA@gmail.com


 芸術音楽の世界を堪能する、夏の夜
たくさんの皆さまのお越しをお待ちしています。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月18日 (月) 月 8時開演
  • 海外 ロスアンジェルス リトル東京
  • 2007年06月18日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人