mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/10 VISION - Release Party -

詳細

2010年03月18日 22:48 更新

管理人様、告知失礼いたします。
不適切であれば削除お願いします。



-New Single "VISION" Release Party-


 2010/4/10 (SAT) @SOUND SPACE RIZIN


○START 21:00〜

○ENTRANCE FEE  DOOR 2,000yen(1D)




○ DJ & LIVE SET

HIROFUMI OHTA (mixcream record Tokyo)


○ GUEST GUITAR

TOSHIFUMI KANAYA (Sugar Soul/Guitar)


○ SUPPORT DJ

FRANKIE LEE (BUDDHA VACCINE)

KISSI (VIRTUAL)

SAMURAI BALL (HYBRID NEXUS?)

R6 (大仏&TAKUMI) from OKAYAMA




○ VJ

UTUSHIYO (LAST RESORT)




HIROFUMI OHTA / mixcream record Tokyo

DJ/Producer、1980年初頭、NYのクラブシーンに影響を受け、現在の基盤となるジャンルに捕われない自由なDJスタイルを確立する。2002年、Bob MarlyファミリーのDrum & BassアーティストKevensにその才能を見出され、プレイの拠点をアメリカへと移行。以来、毎年マイアミで行われるUS最大のWMC公式野外イベント「ULTRA MUSIC FESTIVAL 2003 」に日本人として初出演し、2003年から実に8年連続出演を果たす。2006年には04年度グラミー賞3部門ノミネートされた「The Killers」のオープニングを勤め、「BANG MUSIC FESTIVAL 2006」ではDuran Duran, Tiesto, Daft Punkと共に出演。 2008年、2009年と「Cary On Ultra Music Festival After Party」に出演し、Paul Oakdnfold から「You are good heart & soul」と絶賛され、日本人として初めてリミキサーに抜擢された。2007年、ドイツの名門プログレッシブレーベル「Euphonic」の10周年を記念するコンピレーションを監修し、「The Selection Best Of Euphonic」にてデビュー。ツアーファイナルには2008年の3月東京ageHa、大阪Triangleにおいて、Ronski Speed(Euphonic/GER)を招待。2008年夏、ファーストシングル「SAKURA」をリリース。エンジニアに2001年度グラミー賞Winner『Groria Estefan』のベストアルバムを手がけたRichard Serottaを迎え、リミックスワークにDr.Shingoを起用し、auのCULB STYLE着歌ランキングにおいて堂々の二ヶ月連続第一位に輝いた。洗練された高いミックスセンスとテクニックは定評で、House,Progressive, Electoronicaと、ジャンルの枠を超えた独自のプレイスタイルは「ONE LOVE」をモットーに多くの人々に愛と喜びと感動を与え、確実な存在感とパッションで多くのクラウドを魅了し続けている。
http://www.myspace.com/hirofumiohta


TOSHIFUMI KANAYA / Sugar Soul.Guitar

元SUGAR SOULのギタリスト。8年間、東京でプロミュージシャンとしてレコーデイングやライブセッションを経験し、数々のアーティストと共演。SUGAR SOUL「THOSE DAYS」、上原さくら「FLOWER SOUL」の作曲、アレンジ、プロデユースを手がける。約2年間、広瀬香美の音楽事務所WEEDに所属し、主にビクター系の曲コンペに参加する。現在もギタリスト、ソングライター、アレンジャー、音楽講師として幅広い音楽シーンで活躍している。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~pgms/




◆浜崎あゆみ、Every Little Thing、Jody Watley、井出麻理子、MAX他、多くの国内外アーチストを手がけるビクターミュージックのトッププロデユーサー、DJ Soma/相馬順一が2010から始動するクラブミュージックレーベル「mixcream record」。その第一弾リリースとして、 Hirofumi Ohtaの「Vision」をiTunes Storeから世界発売。今回はゲストに元Sugar Soulのギタリスト、Toshifumi Kanayaを招いてExclusive DJ & Live Setで約2年ぶりに高松に降臨。時代に負けないポジテイブなメッセージとクールなパフォーマンスは必見!!
http://www.myspace.com/mixcream






●NEW RELEASE

VISION / HIROFUMI OHTA

1.Original Mix
2.Dr.Shingo's High Way Remix
Produced by Hirofumi Ohta
mixcream record
配信:Wasa Beat i-Tunes music store
2010/3/3世界配信。
https://www.wasabeat.jp/



◆SPECIAL THANKS

mixcream HYBRID NEXUS? LAST RESORT オトゲノム BUDDHA VACCINE VIRTUAL Yuhki.F GARAM AIKA A'S RIZIN FUSE AXIS MUKU WAVES



※NOTICE
●18歳未満の方の入場、及び20歳未満の方の飲酒はお断り願います。
●法律で禁止されている物の持ち込み、暴力行為等、イベントの妨げとなる行為は見つけ次第即刻退場となりますので御注意下さい。
●落し物、忘れ物、盗難、事故等の責任は負いかねます。御了承下さい。



コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月20日 11:40

    アメリカ@マイマミ/ULTRA MUSIC FESTIVALのFULL LINE UPが決まりました。
    そして、HIROFUMIOHTA自身8年目となるステージは2日目土曜日の「UMFCollective」です。
    Ultra Music Festival Day 2 Saturday, March 27th
    HIROFUMIOHTA//UMF Collective//


    ( FULL LINE UP)
    http://www.ultramusicfestival.com/phase-2-lineup-announced

    (Ultra Music Festival Day 1; Friday, March 26th)
    Tiesto, Swedish House Mafia, Eric Prydz, The CrystalMethod, The Disco Biscuits, Carl Cox, Dirty South, Rabbitin the Moon, Will.I.Am, Infected Mushroom, Plump DJs, AdamFreeland, Felix Da Housecat, Pretty Lights, Green Velvet,Lotus, Alex Metric, Bassbin Twins vs. Uberzone, Evil Nine,Afrobeta and Kevens.

    (Ultra Music Festival Day 2; Saturday, March 27th)
    Deadmau5, Groove Armada, Carl Cox, Faithless Sound System,Armin Van Buuren, Above & Beyond, Ghostland Observatory,Crookers, Bloody Beetroots, Major Lazer, Bassnectar, SteveAoki, ATB, Glitch Mob, Diplo, LTJ Bukem, A-Trak, Rusko,Skream and Eddie Halliwell.
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月24日 23:24

    Paul Oakenfoldの新曲「メズモライズ」にHirofumi Ohta Remixが「PerfectRecords」より3/28にワールドリリースが決定しました。

    Paul Oakenfold feat. Suzie Del Vecchio-Mesmerized(Hirofumi Ohta Remix)
    from Parfecto Records
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月05日 23:26

    今回、HIROFUMIOHTAより、ULTRAのお土産として、4/10 -New Single "VISION" Release Party-香川にて、先着30名様にULTRA MUSIC FSTIVAL 2010の公式ポスターフライヤーをプレゼントします!

    ULTRAは、今年も二日間でのべ11万人。
    インターナショナルダンスミュージックアワードのグローバルダンスフェス部門で一位に輝き、4年連続で「世界一のダンスフェスティバル」選ばれました!!

    因みにこのポスターフライヤーは日本では数少なく先着順とさせていただきます。
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月09日 20:36

    HIROFUMI OHTAのMIX音源が、『渚音楽祭』主催の渚チャンネルDJ、アーテイスト選手権プロジェクトのファイナルステージHOUSE部門に最終ノミネートされており、本日が最終投票日となっております。
    皆様、応援のほどよろしく御願い致します。
    http://www.nagisachannel.com/radio.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月10日 (土) 21:00〜
  • 香川県 @SOUND SPACE RIZIN
  • 2010年04月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人