mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『UNITY』

詳細

2010年04月06日 11:37 更新

【UNITY】
HIP HOP/SOUL/FUNK
〜COOPERATION OF OUR STREET CULTURES〜
@players cafe
2010/05/02(SUN) 21:00START
ADV:2000yen(2D)/ATD:2000yen(1D)
※振舞酒有り!!!プラス当日限定Homicide alcoholレシピ(紐なしバンジー&ビッチ殺し)500yen or 1D Ticket!!!!

Guest Live
・SUNZLUCK(miyagi)
・BAKKS&RIEN(miyagi)

Guest DJ
・DJ ZURA(akita)

LIVE
・BLACKLABEL
・LAWBLOW
・MIYAZIL
・ゲノムヲヴライフ
・YU-TA&ABSTRACT ROBOT

DJ
・TAKKU
・SO-TA
・TAMURA
・KASHIN a.k.a KDJ
・DJ CALINA
・ABSTRACT ROBOT

〜SUNZLUCK〜
2004年に仙台でトラックメイカー兼MCのBUZZ、MCケイマッシブの2人でSUNZLUCKを結成。そこにDJ MUTUが加わり現在の形に至る。
平日週末問わず年間100本のライブをこなし、クラブという現場で徐々に実力をつけてきている。
そのフロアを一体化させる音楽性と独特のスタンスが仙台クラブシーンでは人気を得ている。
DJ MA-KUN、MIZUHO(FULL MOON)と共に主催するHOW HIGHは毎回200人を超える人気イベントになり、またCROSS、STREET SUMMIT、KL-VEROSと共に"Ballistic Baggy"を結成し、更に幅広く勢力的な活動をしている。
東北のアーティストによるオムニバスCD「NORTH EAST」への参加を経て、ついに2007年4月20日に待望のアルバム「YONAKANO TAIYO」をリリースする。現在はホームイベントである「SMACK DOWN」
で活躍中。

〜BAKKS〜
14歳のとき、SKATEBOARDをはじめたのがキッカケでVIDEOで流れるHIPHOPに惹かれ
HIPHOP以外聴かなくなる。
16歳になるころからCLUBに行くようになり、夜光虫の『PARTY KING』を聴き、
衝撃を受け17歳でMICを握る。
3年程の仙台で活動した後、20歳になり自分を見つめなおす旅に出ることとなる。
時は流れ、23歳のときに先に仙台に戻り活動を再開していたRIENから1本の電話がなる。
そのとき言われた『帰ってこいよ!』の一言で仙台に戻り、
すぐにRIENらと共にBLACK RIVER SIDEを結成し、07年10月に活動を再開させる。
翌年09年、仙台CLUB【SQUALL】にて、日本のHIPHOPに対するリスペクトの意味を込め、【JAPAN HIPHOP CLASSIC】というイベントのオーガナイズをスタートさせた。
同年09年12月にリリースされたDJ MARZ(EIGHT TRACK)が手がけるmixCD
【HOW WE DO vol.7】にBLACK RIVER SIDE名義で
『HEAVY SMOKE』『BRAND NEW』『ANTI THE HERO』の3曲が収録される。
現在はRIENと共に【JAPAN HIPHOP CLASSIC】のオーガナイズをする傍ら、
東北各地のイベントにて精力的に活動中。

〜RIEN〜
13歳のときにミクスチャーバンドを結成したがキッカケで音楽というものにのめり込む。
16歳のとき、今や伝説となった地元である仙台で開催されていたイベント
【NIGHT HEAD】にて、独眼竜貿易舎のライブを見て衝撃を受けたのがキッカケでCLUBでMICを握る。
18歳から突然自分探しの旅に出る。
22歳になる07年に地元仙台にCOME BACKし、活動を再開させた。
それと同時に、自らがオーガナイザーとして仙台CLUB【SQUALL】にて
平日レギュラーイベント【HIGH LIGHT】をスタートさせた。
同年07年10月にBLACK RIVER SIDEを結成し、活動の幅を広げ
同イベントの1周年には、東京から【JUSWANNA】をGUESTに迎え話題になる。
09年9月にリリースされ、BOOT STREETのウィークリーチャート3位にもなり話題となった
DJ CITYによるオール仙台MIX【GOLDEN ERA 2】にも、KAZZとの楽曲『遊郭』で参加。
同年12月にリリースされたDJ MARZ(EIGHT TRACK)が手がけるmixCD
【HOW WE DO vol.7】にBLACK RIVER SIDE名義で
『HEAVY SMOKE』『BRAND NEW』『ANTI THE HERO』の3曲が収録される。
現在、BAKKSと共に仙台CLUB【SQUALL】にて開催されている
【JAPAN HIPHOP CLASSIC】のオーガナイズをする傍ら、東北各地のイベントにて精力的に活動中。

〜DJ ZURA〜
秋田のclubシーンに彗星の如く現れたfemal DJ。
HipHop/R&Bを軸としたplayで、数々のeventに参加。
2008年より自らがオーガナイズするevent、"88BOX"で着実にskillと経験を積む。
現在は、88BOXを一時休止し、秋田の各event、また仙台を中心に東北各地でplayしている。 "オーディエンスと共に楽しむ" このplay styleを基盤に、最前線で活躍中。  

◆Riot of maverick Bloghttp://ameblo.jp/unestudiodelmelomania/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月02日 (日)
  • 岩手県 @盛岡players cafe
  • 2010年05月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人