mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ゲームマーケット2016神戸

詳細

2016年01月19日 10:58 更新

ゲームマーケット2016神戸
開催日 2016年2月21日(日)
会場 神戸国際展示場(3号館)
住所 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1
入場料 1000円(税込)

ゲムマ神戸参加用イベントです。
今回もドリルさんと豚さんがサークル参加で自作ゲームを頒布しますので、便乗して、行ってみたい方はどうぞ。
車は1台は自分が出しますので、車希望の方はコメント欄へ。車は人数制限になりますので、他に車出してもいいよって方がおられたら、その旨も書いてもらえれば助かります。交通費、ガソリン代は車に乗り合いした人数で割らせてもらいます。車に乗り切れない人数になった場合、みんなで電車等も考えようと思います。荷物の関係もあるので、その辺りは今後の課題かな。
また、自分で行かれる方も良かったらその旨を書いて参加してくだされば、現地でのご挨拶もできると思います。
あとゲムマで買おうと思ってるゲーム、予約したゲーム等も書いていただければ、かぶりが少なくなっていいかも。
あと書き足りない部分、気付いた事があれば何でも書き込んでください。よろしくお願いします。

コメント(51)

  • [12] mixiユーザー

    2016年02月10日 21:58

    今のところ「木馬と英雄」を予約したのみ。
    今回は中古ゲーム買いたいけど買えるかなぁ。
  • [13] mixiユーザー

    2016年02月13日 21:53

    まきまきさんとか、他のボードゲーム仲間と一緒に、車で参戦する予定です。マーケット会場で、お会い出来たらと思ってます(^_^)v
  • [14] mixiユーザー

    2016年02月14日 20:13

    いよいよ来週に迫りましたね。
    今のところ私の車で行かれるのは

    豚さん
    炭酸サンタさん
    源さん
    ですね。
    一応車5人乗りですが、もう他には行かれる方いませんですかね?
    ガソリンと高速代で一人2,500円くらいになりそうかなぁ。
    道順的には、5:30頃岡山駅西口、6:00頃豚さんちで山陽インターで高速くらいがいいかなぁ。
    SAで朝ごはん食べて予定2時間で8:00過ぎ到着かなぁ?
    如何でしょうか?
  • [15] mixiユーザー

    2016年02月15日 08:01

    土曜の仕事終わりに、姫路に前日入りする予定ですー!バタバタ(笑)
    当日はドリルさん、豚さん、なかじさんの所には寄る予定です。今回は主張しながら買い物しに行きますね(笑)
    他の方々も会場でお会いした際には挨拶させて下さい!よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2016年02月15日 10:40

    >>[14]

    もし1人分秋が空きがあれば、新神戸駅から現地まで乗せていってほしいかもです。
    昨年神戸行ってポートライナー乗ったけど、あんまり大きくないから当日の行きかえり混みそう。
  • [17] mixiユーザー

    2016年02月15日 15:50

    >>[16]

    時間はどんな感じですか?

  • [19] mixiユーザー

    2016年02月15日 15:55

    地図を見る感じでは余裕で行けそうですね。
    大丈夫だと思います。いざとなったら、豚さん達を降ろしてから迎えに行くのも可能かな。
  • [20] mixiユーザー

    2016年02月15日 20:36

    ボードウォークから4人で行きます。
    6時過ぎに岡山出発の予定です。
  • [21] mixiユーザー

    2016年02月15日 22:32

    神戸に前日入りの予定です。
    即売会みたいなもの初参加なのでいろいろ不安。(´・ω・`)

    >>なかじさん
    いま予約してるもの書いておきます。
    ・エルタイルズ(E40)
    ・航海の時代(F13)
    ・猖獗少女病(F22)
    ・8ビットトリック(G06)
  • [22] mixiユーザー

    2016年02月15日 22:34

    >>[21]
    お、8ビットトリック気になってたんですよー。
    また遊ばせてください★

    どこ見まわしてもボードげームファンってのは楽しいですよたぶん!
    たのしみですね〜。
  • [23] mixiユーザー

    2016年02月16日 02:23

    >>[17]

    新神戸駅着が
    7:36 と 7:55
    のどちらかに乗ろうかと思うのですが、都合がいいのはどっちでしょう?
    7:55だと遅いかな?
    でもブース設営に2時間も要らないような…
  • [24] mixiユーザー

    2016年02月16日 08:38

    >>[21]

    ありがとうございます。
    航海の時代気になってたんで、また遊ばせてください。
    ゲムマは見て回るだけでも楽しいですよ。
    ぜひ体験卓とかグルグル回ってください。
  • [25] mixiユーザー

    2016年02月16日 08:41

    >>[23]

    どっちがいいかなぁ。
    時間的には7:55位のほうがいいかもですね。
    岡山から一応二時間位はかかる見込みなんですが。
  • [26] mixiユーザー

    2016年02月16日 16:13

    >>[25]

    了解。
    7:55で行こうと思います。

    そして、当日岡山出発時にダンボール1〜2箱くらい乗るスペースあるでしょうか?
    ここにきて職場のインフル補充で明日は夜勤に昼勤がプラスされ
    18日(荷物発送締め切り)の休みが返上という地獄のデスロード。
  • [27] mixiユーザー

    2016年02月16日 21:04

    >>[26]

    豚さんの荷物次第ですが、段ボール2個くらいなら大丈夫だと思います。
    今車に積んでるボードゲームのケースをなんとかしないと…w
    明日にでも実家に降ろしてきます。
  • [28] mixiユーザー

    2016年02月16日 21:17

    >>[26]
    取りに行くものがあればいきまうす。
    おこえかけよろしこ。
  • [29] mixiユーザー

    2016年02月19日 19:57

    いよいよ明後日になりましたね。
    同乗して行かれる方には連絡先をメッセージで送らせてもらいますのでよろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2016年02月19日 20:42

    よろしくおねがいします!うおおおおおO!
  • [31] mixiユーザー

    2016年02月19日 20:57

    こんばんは〜
    明後日のGM神戸に個人的に行く予定です!
    このコミュに参加させて頂いてからまだ一度もゲーム会に参加出来てないので皆さんのお顔すら知らないのでこの機会に顔合わせだけでもできたら良いなぁ〜と思っております!
    因みにブースE23の豚小屋様がそうでしょうか?
  • [32] mixiユーザー

    2016年02月19日 21:50

    >>[31]

    管理人は豚さんですが、
    豚小屋さんではありません(笑)
    C14コップレジェンドになります。
    現地でお待ちしております。
  • [33] mixiユーザー

    2016年02月19日 21:59

    …紛らわしいねえ…にやにや←
    そうか。今回は隣の隣とかだったりしないのか豚小屋さん。
    挨拶行くの大変そうだなあ。。。
  • [34] mixiユーザー

    2016年02月19日 22:05

    管理人は豚ですが、
    豚小屋の人は豚じゃないらしいです(脂)
  • [35] mixiユーザー

    2016年02月20日 19:36

    最終確認です。
    私の車で行かれる方にはメッセージ送ってますので、
    連絡先等ご確認ください。
    岡山駅西口は5:40頃の予定です。西口のバスターミナル付近でどうでしょう?
    日産の青いエクストレイルで迎えに行きます。
    時間に遅れそうな場合はご連絡ください。
    連絡ない場合5:50までに来られない場合は
    申し訳ありませんが、出発させてもらいますのでご了承ください。
    できたら、サンタさんは源さんを先に見つけといてくれたら助かります。
    源さんの連絡先は前回と変わりなければ分かりますので。
    そこから豚さん家へ向かいますので、豚さんは6:00頃には出れるようにお願いします。
    ナビには入ってるから大丈夫だと思うけど、分からなかったら連絡します。
  • [36] mixiユーザー

    2016年02月21日 04:37

    おはようございます。
    ちゃんと起きれました。
  • [37] mixiユーザー

    2016年02月21日 05:01

    >>[36]
    ご、ご苦労様であります。。。
    こちらはアタマが寝ております。←
  • [38] mixiユーザー

    2016年02月21日 05:31

    岡山駅西口に到着。LAWSONの道向かいの停車場に居ます
  • [39] mixiユーザー

    2016年02月21日 07:12

    7:55 新神戸駅に到着予定です。
    なかじさんの車にスペースがあれば拾ってください。
    無かったら直に向かいます。
  • [40] mixiユーザー

    2016年02月21日 07:19

    >>[39]
    スペースあるよー。
    すこしそちらでまっててくだちい。
  • [41] mixiユーザー

    2016年02月21日 22:24

    本日はお疲れさまでした!
    タイミングが合わず、なかじさんにしかご挨拶できませんでしたがお会いできて良かったです^^
    次はゲーム会でお会いしたいものであります!

    精霊回路ドライブ楽しませて頂きます!!
  • [42] mixiユーザー

    2016年02月21日 22:57

    お疲れ様でした。
    いろいろ反省点はあれど、無事に終わったことにほっと一息です。

    まだまだ委託やエラッタ類のフォローなど後処理が続きますが、
    制作に追われれて遊べなかった分、いろいろゲーム遊びたいです。

    >>[41] ちゃいさん
    来られてたんですね。お会いできずに残念です。
    精霊回路ドライヴお買い上げありがとうございます。是非遊んでみてください。
  • [43] mixiユーザー

    2016年02月21日 23:44

    お疲れ様でした。無事家まで辿り着きました。
    とりあえず到着報告だけして風呂入って寝ます。感想は明日以降に
  • [44] mixiユーザー

    2016年02月22日 08:04

    >>[43]
    あぁよかった!
    本当に、ほんとーーーーーにお世話になりました!
    豚が徹夜からの参加という無茶なスケジュールを行えたのも、
    なかじさんのおかげです!西の方に五体投地します!ありがとうございました!
  • [45] mixiユーザー

    2016年02月22日 22:56

    お疲れ様でした。
    今回のイベントの報告を。

    朝4:30に起床。
    5:30に岡山駅に到着。
    スキーバスの運ちゃんに邪魔だからロータリー行けと言われ朝からブーたれる。普通の駐車場でバスのほうが後からきたのにね。
    サンタさんと源さんを拾って
    豚さん家へ。6:00頃。
    荷物を積み込んで出発。
    山陽で高速乗って、三木のSAで朝食。
    朝からちゃんぽん。8:00頃
    新神戸駅でドリルさんを拾う。8:45頃
    ゲムマ会場到着9:00
    源さんとサンタさんは待機列へ
    豚さん、ドリルさん、私は会場へ
    今回は初神戸だったけど、会場は去年より若干広いくらいかな。
    しかし、厚着してたら結構暑くて大変。
    いざ自分達のブースへ行ってみると長机が一つ
    申し込み時の図では販売スペースがあって横側に試遊卓が学校机4個みたいな図だったんだけど蓋を開けてみるとただの長机。
    狭い…なんだこりゃ。長机半分に椅子4つってこのスペースでできるゲームは限られてるでしょw
    まあそんなことはさておきブース設営。
    とりあえず試遊卓は豚さんのゲームを組むのに使うってことで開場を待つ。あっという間に開場。
    開場と同時に来るわ来るわ。
    見る間に行列になって、他ブースの前を通り越し、L字に。ゲムマ主催者側から指導と行列整備が…。スゲー。手と口と金勘定を延々繰り返すマシーンになった気分だった…。豚さんは行列の最後尾パネル持ちに。
    そんなこんなしてたらダウンウェルの頒布希望きたりw
    まああんまり問題なく一時間くらいは反復作業を繰り返す。しかしながら、勇者アーキテクトはすごい売れ行きだったなぁ。セカドラもかなりの勢いで出てたし、
    あんだけ売れたら気持ちイイですね。なんか仕事したなぁって感じになった。しょうごさん、カジカさん、ろくさん、見知った顔が来てくれるけど、ほとんど愛想をする暇もなくw
    11:30頃にやっと人がちょっと減ってきて今度は一人ずつゲーム回収に。ドリルさんがエイジオブサマナーを回収して帰ってきたので、こちらもぶらり。
    ゲームをぶらぶら見ながら、細々買い物。
    戦利品はまた後日。
    後はご飯食べたり売り子したりぶらついたりの繰り返し。DDTで安売りゲーム買ったり。
    今回は試遊卓は全く行かずだったなぁ。
    同人ゲームはあんまり買わず。
    ドリルさんと食べたクレープは美味しかったなぁ。
    あっという間に終わりの時間。
    長いようで短いゲムマだったなぁ。
    三宮でみんなでお土産買いにぶらぶらして、
    夕食を食べて帰路へ。
    帰りはキツかったけど何とか無事に帰り着きました。

    1日あっという間だったけど楽しかった。
    買ったゲームは車に積みっぱなしですが、また写真付きであげます。
    個人的にはikiと舞星が買えたので良しかな。
  • [46] mixiユーザー

    2016年02月22日 23:03

    はい、行ってきましたゲームマーケット2016神戸!
    自分は出展での参加でC14のコップレジェンドでした。
    最新作の勇者アークテクトと、downwellについてはコミュの皆様に本当にお世話になりました。
    それぞれのゲームの完成度に皆様の力を足していただいています。ありがたいかぎりです。

    なかじさんの車に同乗させてもらい、源さんと炭酸サンタさんとの4人で現場へ向かいました。
    大体6時出発くらいになったような気がしました。
    というのも、豚小屋じゃない方の豚(脂)はカードの到着がかなりきついスケジュールだったため、
    徹夜状態だったのです。
    車に乗ると同時にパーツを詰め込む、しかし気が緩んで手からパーツがポロリ、
    いけないいけない!とまた詰め込む、またポロリ…という眠い赤ちゃんのような風情で
    助手席で醜態をさらしていました。

    途中の三木SAでかつめし。デミかつ丼を平たい皿に盛ったような微妙な品。
    源さんがしらすがおいしいと反応、なかじさんはちゃんぽん麺で、サンタさんはコンビニ飯。
    食べながらぼんやりと鳥の生態を映したテレビを眺めていました。
    なんかすごく癒しだったことを覚えています。

    サークルリーダーのドリル氏は車に激しく弱いため、新幹線で移動。
    途中拾って現地まで。1時間150円の公園駐車場みたいなところへ駐車。
    最終的に1350位で済んで大変お得でした。
    手荷物を持ってみんなで移動、#ゲムマで確認してましたけども、
    1時間前の到着でも入場待ち行列ができていました。
    ここで出展参加のドリル氏・なかじさん・豚は会場へ。
    源さんとサンタさんは列に並びに分かれました。

    入口まで行くとたくさんの女子が追い越していくではないですか。
    またもかぶるビューティー系のイベント隣接。
    明らかにデザイン/ビューティー系の女子がいっぱい通る!
    トレンドのまっかな口紅の人が多い!
    そんな人たちの通り道になりながら会場へイン。
    入った時のざわざわした会場感、たまらないですね。あの空気本当に好きです。
    ゲームマーケットは全体的に怒鳴る・がなる・騒がしすぎる、
    ということがない大人空間なイベントですが、開始前は特に、なんですよ。
    今回は写真撮り忘れちゃいましたが、いつものドリル氏の敷物・ポスター掛けセットに、
    自分が買ってきた厚紙製組み立て棚セット、でさっくり組み上げ。

    しかし、豚のゲームはさっぱり間に合っていなかったので、
    開梱もそこそこにゲームのパーツ詰めを行っていました。
    しかし、1つ1つの詰め込みがかなり時間がかかってしまうことがわかり、
    こりゃだめだわとあきらめかけてましたが「1個でも作って!」となかじさんに背中押され、
    もこもことパーツ詰め。正直頭の回転数が半分以下になっていたみたいで、
    すっごい手際が悪かったです。

    そして2個できたくらいで始まるイベント。拍手と同時競歩の選手が駆け込んでくる!
    あっという間に形成されたわがコップレジェンド前の列!
    C15→C16 の方向ににょきにょき伸びて、しかも気を使ってくれたのか長机に平行に並ぶので
    C15さんとC16さんの机を封鎖してしまってました。
    急きょ豚は「そんなゲームで大丈夫か?」「一番いいカードを頼む」札と、
    机に設置されたたサークルプラ札を抱えて列整理へ。
    なかじさんとドリル氏は打ち合わせもそこそこに最前線に立たされてお客さんをさばいていました。

    列はやばい具合に延び、やっべーどうしようと思っているうちにスタッフに
    「ここでこっちに折れてください!」とC16を越えたあたりでC01に折れるように指示を受けました。
    しかし、豚は一人、両方はケアできないと思っていたら源さんが見えたので大声で呼んで、
    ぽきんと列が折れるあたりでさばいてもらうことをお願い。
    豚はしばらく「コップレジェンド最後尾はこちらでーす」といいながら両手をずっと挙げていました。
    C16「EJIN研究所」『ヌシも悪よのう』を出展してた悪代官ファッションの方が、
    「あぁっ、いつの間にか包囲されている!」って叫んでました。ゴメンネ。

    列ができて割とすぐにスタッフが3人ほど来てくれて、他サークルの机からの距離を離し、
    通路はあけてくれて、ぽきんと折れるところにも入ってくれたため、めっちゃスムースになりました。
    この辺で、カジカさん、シンさん、ちょっと落ち着いたくらいにろくさんとお会いできました。
    あと、TGIWのおの氏にも軽くインタビューを受けたので「朝からだよ!」「みんな新作ほしんだよ!」
    と寝ぼけた頭で持ち上げておきました。
    でも、別にそれは言い過ぎってわけではなく、列の話しやすい人と話しただけでも、
    ほとんどの人が「気づいたら予約終わってて、けど勇者アーキテクト欲しくって」みたいなことを言っていました。

    つづく。
  • [47] mixiユーザー

    2016年02月22日 23:40

    みんな情報収集は割と後半に集中したのかな?他のサークルの予約受付の発表も、
    早いうちから受け付けてたとこは少なめで、後半バンバン出てきた印象。

    ともあれ昼前には少し落ち着いてdownwell希望者も少し居たため、パーツ詰め詰め。
    慣れて早くなってきて最終的には10個くらい?出たような感じです。
    宣伝少ないのにありがとう!きっと届かないこのお礼。
    しょうごさんも来てくれて、ウィダー的な瞬間チャージをいただきました。ありがとうございます!
    じむすないぱー改さんや祐青さんともお会いでき色々お話しできました。
    上記通り徹夜での参加でしたのでなんか対応がおかしかったら申し訳ありません。

    余裕が出てきたら、少しだけブースを回って気になるものを買ってきました。
    タロットストーリア、ブタバベル、競りゲーブブカPRO、クリスマスの12日、マスターレス人狼拡張付き、
    たためるダイストレー、のあたりをパパッと買ってきました。
    らぁめん大好き小杉さんは最後まで悩んでやめました。DDTも面白いものいっぱいありましたね。

    過ぎてみればあっという間。
    あれよあれよと売れ、サークル全体で見れば大成功な結果で終わりました。
    豚のゲームはあまり持って行ってませんがそれでも宣伝控えめの中では健闘した方かと。
    ドリル氏の方はほぼ売れです。せかどらはまだ残ってましたが、委託に出したら瞬殺でしょう。

    撤収作業の時には一抹の寂しさが。
    この場にボードゲームを愛する人たちが、しかも自分で作っちゃったり、
    それを欲しい人がいたんだなと思うとじんわりと胸が熱くなります。

    20コくらい買ったんですよ!って女の人や、ろくさんがうれしそうにSTEAMWARS見せてくれたりとか、
    マスターレス人狼のとこでトートバック付売り切れたってとこから「出展者の方だー」って話がはずんだり、
    バネストで価格交渉応じますって手書きで「ASK!」って書いた紙見せられてドンびいたり、
    HJのメガシビライゼーションが30コ持ってきて終了間際に残り2個になっていて、
    お姉さんがプッシュして来たとき「わたしの知ってる12人ゲームの中で一番稼働している!」っていう
    謎のアッピルをされたこととか、思い出がちらほら残っています。

    出てすぐに買えるのかと思いきや妻帯者二人は「土産買わないと大変なことになるんだよ」と、
    いうので三宮あたりで降り立ちふらふら。しかしなかなか見つからずかなり歩くことに。
    なぜかイエサブに迷い込んだりもしました。謎の1位や2位がないボードゲームランキングとかもありましたっけ。
    怪しい通りに迷い込んだりしながらイタリアバルでおいしく晩御飯。
    結局、お土産は神戸が発祥のTOOTH TOOTHで買いましたし。

    車で帰路につきましたが、さっぱり覚えておらず…
    体力限界で岡山にほぼつくまでぐったり寝てました。
    本当にお世話になりました。

    では皆さま次のイベントでもまたお会いしましょう!
  • [48] mixiユーザー

    2016年02月24日 07:56

    ゲムマに参加された皆さん、先日はお疲れ様でした。

    ブースにいらっしゃった、豚さんとなかじさんとドリルさん以外は全然お会い出来ませんでした…。
    しょうごさんは試遊卓で遊ばれてる際にガン見してすみませんでした。不審者感凄かったですよね(遠い目)

    それにしても、開場から1時間程してから行ったのですが、コップレジェンドさんに列が…最後尾で札を持つ豚さんと遭遇して驚きました。
    あれでも落ち着いた頃合いだったなんて…。
    お買い物は今日は止めておこうかなー、と思っていましたが、ご挨拶も兼ねて列が消化された頃に伺わせて頂きました。

    岡山以外でのお知り合いの方々にもちらほらお会い出来て嬉しかったです(*´∀`)
    いやー、相変わらず人見知りをここぞとばかりに発揮して試遊卓では全く遊べませんでしたが、それにしても楽しかった…。
    お目当ての品もほぼほぼコンプリート出来たので大満足となりました。
    購入品はまた別に挙げますー。
  • [49] mixiユーザー

    2016年02月27日 17:20

    1週間たったいまさらですがゲムマの感想をば

    福山組の7名でゲムマに参加しましたが、売り切れの可能性が高い目玉商品を買いたいメンバーに合わせて朝の4時に福山出発と思ってた以上にバカな旅となりました。
    おかげで到着は7時少し前、どうやら38番目の列待機だったそうです。
    そりゃなんでも買えるよ!

    3時間近く待機をするのは想定の範囲内だったので、さて何で時間をつぶすかそこが問題でした。
    一番楽しそうだと実現しそうだったのが「フードチェーンマグネイトを待機中に遊ぼうぜ!」企画でしたが、どう考えてもアホ過ぎるのと、展開によっては3時間では終わらないのでボツとなりました。
    たいへん残念です。

    けっきょく3DS持ってきてたメンバーでリオレイアの尻尾切ったりライゼクスの尻尾切ったりして時間を潰していました。
    あとは他愛もないおしゃべりとか。人数いると便利よね、待機中にもトイレ行きやすいし。

    そうこうしている内に開場、お昼ごろに集まろうぜと軽く打ち合わせをして、各自欲しい物を買いに散開
    あっという間に館内に人が溢れていくさまは壮観でしたねw
    外国人のプレスが多かったのが印象的でした。参加者の中にもちらほら見られて、なるほど最近の同人ゲームにも英語訳がついてるのが多くなってきたのも当然なんだなと

    目当てのゲームを買って同人サークルの島周辺を散策していたら最後尾の看板を持った豚さんにバッタリ遭遇
    コップレジェンドの列凄かったですもんね。
    これは話してる暇はないなとドリルさんにも一声だけかけて離れました。

    もっと試遊卓で遊んで自分好みのゲームを探したかったんですが…あの人数と卓の混み具合ではちょっと難しいですね。気になるサークルさんの所ではいろいろ説明聞いたりしたのですが、結局そっちはほとんど買えませんでした。
    今回は変なニンジャゲームが多かったんで、すっごい気になってたんだけどな〜
    見逃しも多かったですね。後から戦利品の見せ合いっこした時に「え、そんなゲームあったの!?」な事がいくつもあって、でもあの人混みじゃゆっくりは見てられないだろうな。

    豚さんたち以外にもなかじさんやろくさんも参加されてたのに会いませんでしたね、話をしている暇はなかったかもですがw
    とまあ、試遊できそうにもなかったのでお昼すぐにメンバー集合して美味しい神戸餃子食べて夕方前に帰宅しました
    気の合う仲間とプチ旅行みたいで非常に楽しかったです。これが1人で参加していたらただの苦行だっただろうな〜
    ガソリン代と高速代を安くするために人数集めましたが、行きと帰りの車内が1番楽しかったかもですww
  • [50] mixiユーザー

    2016年02月27日 17:40

    >>[45]
    やっぱりあのスペースでは試遊は難しいですよね。そこそこ卓の数はありましたが、空きませんw
    DDTさんも凄かったですね。商品見るだけでも並ばなきゃでしたし
    店長のちむさんのコスプレが宜しかったですなあww
    ああ、あのアベカエサル欲しかったなあ… 15000円は高すぎですがコンポーネントは最高でした

    >>[46] 豚、ご期待ください。さん
    自分も三木SAでデミカツ丼でしたw イエーイ気が合う!微妙だっやよね!ww
    列の整理お疲れ様でした。あれだけ大勢の人がいたのに、さらに長蛇の列とか大変でしたね
    またボドゲ会で会ったらいろいろ話を聞かせて下さい

    >>[48] ろくさん
    ろくさんも来られてたんですね。でも、あの人数では会わないのも仕方ないかな
    福山メンバー探すのでさえめちゃめちゃ時間かかりましたからねw
    おるならその場で戦利品の話とかしたかったですが、逃げるように開場を後にしちゃいました
  • [51] mixiユーザー

    2016年02月27日 18:42

    …おかしいなあ…儂結構コップレジェンドのブースにいたつもりなんだけど遭ったのしょうご氏だけだよ。。。
    カタン卓に張り付きすぎたかなあ←
    勝ってきた上何も買わずに帰ってきたけど←
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月21日 (日)
  • 兵庫県
  • 2016年02月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人