mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ガイヤナイト」3月30日夜6時、でんきを消して下さい。

詳細

2008年03月26日 22:47 更新

北海道洞爺湖サミットまであと99日なる3月30日の夜、
北海道の家々に希望のロ−ソクが灯ります。
友達と、恋人と、家族と、いっしょに参加してください。
夜6時から8時まで、でんきを消して、ロ−ソクの光のなかで
地球環境のこと、未来のこと、子どもたちのこと、
ほんとうに大切なことを、あなたの大切な人と見つめ直しましょう。

とのことです。

以下倉本 聰先生のお言葉
「道民の皆さんへの僕の提案」

 僕は、日本がこれ以上豊かで便利な大国になって行くことより

あらゆる意味で質高く、世界から尊敬される小国になることを

望んでいます。
 
 北海道はその意味でこの国のモデルになるべきです。

 その為には僕らは空間的にも時間的にも未来に向けて広い視点を

持たなければなりません。

 この島で世界の首脳を迎え、地球環境に関するサミットが開かれます。

北海道が試される時です。

 エネルギ−が乱費される饗応を排し、例えばロ−ソクののぬくもりで

各国の首脳をお迎えして、道民の暖かさと意識の高さを世界に

示そうではありませんか。

 サミット前のみではなくサミット後へも続く灯夜の夜を定期的に

持つことを、道民の皆さんに提案します。

                         倉本 聰

なお、市役所・役場に行かれますとパンフレットと
ロ−ソクが用意されています。
是非、お手元に置かれ参加してみませんか。

〜闇が半日を覆う本来の地球を認識する夜〜

「ガイヤナイト」

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月26日 23:32

    はい手(パー)やります!

    地球環境について考える人が増えるように
    地球高温化の速度が少しでも落ちるように‥
    たくさんの参加があることを願います指輪
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月27日 00:07

    北海道民以外の方も、是非一緒に参加しましょう〜♪

    3/30だけじゃなく、北海道だけじゃなく、
    全国各地で日にちも問わず、
    いつでもどこでも電気の代わりに
    キャンドルを楽しむって生活が日常になればイイナ(^o^)丿
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月27日 07:11

    仕事柄難しいのですが役所に行ってもらったパンフレットをお店に貼ることはできますわーい(嬉しい顔)気持ちだけの参加になってしまうのですが…今後これをきっかけに改めて灯のぬくもりの中であたたかさを感じたいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2008年03月28日 08:52

    to momijiさん

    そうですね。
    今年の気象天候天気も全ておかしいです。
    もっと自分で出来ること考えなくては。
  • [5] mixiユーザー

    2008年03月28日 08:55

    to くるみさん

    一応、北海道を対象としていますが
    関心を広めるために全国でやったらいいかと
    思います。ロ−ソクってこの頃点けてますかね。
    ほのかな灯りに照らされながら
    色々なことを考えて欲しいです。
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月28日 08:57

    to ゆうちゃんさん

    関心を持って頂けるだけでも良いことだと
    思います。まずは気持ちから。
    それが必要なことです。
  • [8] mixiユーザー

    2008年03月30日 16:03

    to ゆたかm(__)mさん

    本州からの参加ありがとう御座います。
    富良野は本当の闇が体験もできます。
    たまには電気のないひとときも
    良いかと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2008年03月30日 23:38

    おばんです 2時間だけでしたが、ろうそくのあかりで過ごしました
    その後、初めてろうそくの明かりだけでお風呂に入ってみました
    でんきをつけないと換気扇が回らず湯気が吸気されないので、雰囲気のあるバスタイムになりましたv
    昭和の始め頃まではランプの明かりで夜を過ごしたんですよね?
    CO2の量はわかりませんが、でんきよりろうそくで過ごす方が、昔ながらでいいと思いました
  • [10] mixiユーザー

    2008年04月01日 22:23

    to momijiさん
    おばんで御座います。
    お〜お風呂もロ−ソクの灯りで
    入りましたか。何ともいんびな感じ。
    かなり湿度の高いお風呂だったでしょうか。

    少しづつの試みがCO2の減少に繋がると
    思います。これからも機会がありましたら
    是非やってみてくださいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月30日 (日) 18:00〜20:00の2時間
  • 北海道
  • 2008年03月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人