mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「‘文化’資源としての炭鉱」展

詳細

2009年11月12日 11:09 更新

東京の目黒美術館で「‘文化’資源としての炭鉱」展が開かれています。
戦前の産業近代化と戦後の経済復興から高度経済成長に大きく貢献した石炭産業。
その「炭鉱文化」を、視覚文化を通して読み解くと同時に、
「炭鉱」という主題が視覚芸術にどう影響したのかを検証し、
さらに炭鉱地域の活性化や再生化について共に考えるエキシビション。
炭鉱に関する作品や資料の展示他、
川俣正の「コールマイン田川」プロジェクト報告などのインスタレーションなど。

「‘文化’資源としての炭鉱」展
場所:目黒区美術館 http://www.mmat.jp/
会期:2009年11月4日(水)〜12月27日(日)
会場:ABC展示室、展示ロビー、ワークショップ



詳細は日記をご覧下さい
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1335627903&owner_id=296592

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月12日 (木) 終了12/27
  • 東京都 目黒区美術館
  • 2009年11月12日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人