mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『赤ちゃんのトイレを考える会』

詳細

2009年06月04日 19:31 更新

『赤ちゃんのトイレを考える会』

赤ちゃんのトイレをみんなで考えてみませんか?
赤ちゃんがトイレをしたいという意思をママに伝えコミュニケーションする・・・
0歳児でもオムツバイバ〜イ♪
どんな方法でみんなやってるのかな?!
気になりませんか?
まだバイブルなどが手に入らないため、
佐賀のみんなで盛り上げていきましょう!

日時:6月12日(金)13:00〜15:00
場所:鍋島公民館 和室
参加費:100円ほど(お茶・おやつ代)

内容
■EC(Elimination Communication)・トイレコミュニケーションについて
■EC体験談
■布おむつ・紙オムツの上手な利用方法
■ECチャレンジ方法
■どんなおまる使ってる?
■おトイレのときのみんなのサイン!
■赤ちゃんのおしっこ間隔を長ーくするつぼ!

当日、飲み物、ちょっとしたおやつを用意しようと思います。
100円程度徴収します。
こどもさんの、おやつや飲み物、おもちゃ等は各自ご持参くださいm(__)m

参加は誰でもOKです。
ただし、人数把握のため、必ず、参加コメントを残すか、
『じゃむ』までメッセージください。
(連れの方の分も。)



赤ちゃんは生まれたときから様々な欲求を伝えるために泣きます。
周りの大人たちは泣いてる赤ちゃんに笑顔になってほしくて抱っこしたりおっぱいあげたりあやしたりしますよね☆

実はちゃんとおしっこやうんちがしたいときも泣いてるんです☆

その排泄の欲求にスポットを当て、赤ちゃんを不快から解放してあげようっていうのがこのコミュニティです。
おトイレを親子のコミュニケーションの手段に使っちゃおうって考えです☆
これをEC(エリミネーション・コミュニケーション)と言います。

1歳2歳になればオムツを外す目的でトイレトレーニングしますよね??
それとは違います。
ECはオムツを外すのが目的ではなくコミュニケーションが目的です。
ECの産物として早くオムツがとれちゃったという結果がついてきたりします☆

おトイレに座らせなくても生まれてすぐできるのがEC♪
「おしっこ出た??」「うんち出た??」「オムツ汚れたから気持ち悪いねぇ替えようねぇ☆」「オムツ替えたから気持ちいいねぇ☆」
そんなおしゃべりがすでにECの始まりですよ(*^_^*)

そんなこんなで、0歳でもおトイレしちゃうよ〜♪

■■■お願い!■■■
オフ会『赤ちゃんのトイレを考える会』 にて
参考資料にするため、
皆さんぜひアンケートにご協力ください!

アンケートのURLは
http://asp01.cubequery.jp/00075221
です。

携帯からのURLは
http://asp01.cubequery.jp/k00075221
QRコードからもOKです!
 
設問は19問で、入力もあります。
こちらで入力できない方は当日、
アンケート用紙に記入をお願いしようかと思っております。
ご協力お願いしますm(._.)m ペコッ

※なお、アンケートの内容は
オフ会で参考資料として利用させてもらうほか、
オフ会後、冊子としてデータを皆さんに配布しようかと思っております。
よければ、お名前の欄は「ハンドルネームかニックネーム」で
ご記入ください!

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月30日 23:56

    超、気になりますexclamation
    当日楽しみにしてまーすほっとした顔
  • [2] mixiユーザー

    2009年05月31日 09:05

    かなり気になりますダッシュ(走り出す様)

    でも、行きたいけど、仕事なので行けない〜泣き顔

    残念です泣き顔
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月31日 22:11

    参加しま〜すわーい(嬉しい顔)

    いろんな方の体験談とか聞きたいでするんるん
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月01日 10:10

    こんにちわ

    みなさんにお会いしたことがないかもしれませんが、私もすごく興味があります。
    できたら参加してみたいと思ってますハート達(複数ハート)
    まだ予定がはっきり分からなくて、参加しますって言い切れないけど大丈夫でしょうか??
    自分でトイレ行けるようになったらすごいですよね〜
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月02日 17:12

    えいみーちゃん・わっこちゃん・まゆズさん・Rokoさん
    参加ありがとうございますm(._.)m ペコッ
    当日12時から空いてますのでよかったら、一緒に公民館でお弁当でも!!


    NOKさん
    今回は残念でしたね。
    でも参加できない人のために、いろいろまとめて冊子にしようと思って
    ますので、また連絡しますね!
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月02日 21:57

    お弁当いいですね〜目がハート楽しそうほっとした顔
  • [10] mixiユーザー

    2009年06月02日 22:08

    参加します〜手(パー)
    すごく興味あったECですexclamation

    勉強させてくださ〜い顔(願)

    皆さんよろしくお願いしますウッシッシ
  • [11] mixiユーザー

    2009年06月02日 22:47

    うん!みなさん、時間がゆるされれば、お弁当もって12時に。

    追記
    アンケート取ろうと思いますのでボールペンなどあれば幸いです。

    はづりんごちゃん、おひさだね!
    待ってますm(._.)m ペコッ
  • [13] mixiユーザー

    2009年06月03日 22:34

    こんばんわです☆

    今月で1歳5ヶ月になる娘がいるんですが、
    『赤ちゃんのトイレを考える会』は
    0歳児が対象でしょうか??
  • [14] mixiユーザー

    2009年06月03日 22:41

    皆さんにお会いするの、始めてですが参加させてくださいぴかぴか(新しい)
    調度おまるか補助便座を買って慣らせよう思っていたので楽しみですわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2009年06月03日 23:06

    やまじんさん
    情報はいつでも!ひびのの方ではコミュもあります!
    そちらも参考にしてみてください。

    hana☆さん
    特に年齢は制限してません。1歳児さんもたくさん来られますよ!
    今回の出だしがおそくても、次の兄弟なんかには参考になると思いますし!
    都合がよければぜひ参加してくださいね(*^▽^*)

    aikoさん
    参加希望ありがとうございます。待っていま〜す!
  • [16] mixiユーザー

    2009年06月03日 23:36

    は〜い手(パー)
    参加します。

    いろいろな話が聞けそうなので楽しみですグッド(上向き矢印)
    お弁当も持参して参加しますハート達(複数ハート)
  • [17] mixiユーザー

    2009年06月04日 19:19

    こんにちは(´ω`)
    EC初耳です…すごく興味がありますぴかぴか(新しい)
    是非とも参加させてください♪
  • [18] mixiユーザー

    2009年06月04日 19:33

    ■■■お願い!■■■
    オフ会『赤ちゃんのトイレを考える会』 にて
    参考資料にするため、
    皆さんぜひアンケートにご協力ください!

    アンケートのURLは
    http://asp01.cubequery.jp/00075221
    です。

    携帯からのURLは
    http://asp01.cubequery.jp/k00075221
    QRコードからもOKです!
     
    設問は19問で、入力もあります。
    こちらで入力できない方は当日、
    アンケート用紙に記入をお願いしようかと思っております。
    ご協力お願いしますm(._.)m ペコッ

    ※なお、アンケートの内容は
    オフ会で参考資料として利用させてもらうほか、
    オフ会後、冊子としてデータを皆さんに配布しようかと思っております。
    よければ、お名前の欄は「ハンドルネームかニックネーム」で
    ご記入ください!
  • [20] mixiユーザー

    2009年06月11日 10:52

    改めて・・☆
    娘(1歳5ヶ月)と一緒に参加します☆

  • [21] mixiユーザー

    2009年06月11日 16:31

    hana☆さん
    お待ちしておりますm(._.)m ペコッ
  • [22] mixiユーザー

    2009年06月12日 01:13

    じゃむさんあせあせ(飛び散る汗)
    私自身の体調不良のため、明日は欠席させてください泣き顔
    すごく興味があったのですが…
    ドタキャンになってしまい申し訳ありません涙
  • [23] mixiユーザー

    2009年06月12日 09:03

    > まりぷぅんさん
    了解しましたわーい(嬉しい顔)
    体大丈夫かな?また機会があったらぜひほっとした顔
    資料後でのせますねウインク
  • [24] mixiユーザー

    2009年06月12日 23:13

    今日は、たくさんの方に参加していただいてありがとうございましたうれしい顔
    感激しました(*^▽^*)
    あまりの多さに、お部屋が狭くて申し訳ありませんでしたあせあせ

    少しでも皆さんの参考になりましたでしょうか?!
    準備とかが行き届かずご迷惑をおかけしましたm(._.)m
    一方的にしゃべるだけになってしまって、
    もう少し皆さんとお話して交流する時間がほしかったです(反省&後悔)

    それから、言い忘れてましたが、
    皆様から徴収した100円は、資料の紙代・おやつとお茶代・冷房代として
    使わせていただきました。

    今回の資料と、アンケートの報告などは後ほどまとめて
    UPします。

    ほんとうに、
    参加していただいてありがとうございました。感謝。

    参加できなかったみなさん、また機会がありましたら是非!
    資料も見てくださいね〜。

    協力していただいた皆さん
    片づけまでしていただいた皆さん、ありがとうございました。
  • [25] mixiユーザー

    2009年06月13日 16:46

    あんなに集まるなんて……みなさんすばらしい食いつき!!笑

    私が、ECと称してオムツ卒業まで関わった経験者だったために前でベラベラとしゃべってしまいましたが何となくイメージ掴めましたでしょうか(^_^;)
    (現3歳のお兄たんをおまるにすわらせたのは6ヶ月からで、イヤイヤ期や私の欲がでてしまってストレスになり、途中やめたりしましたが、なんだかんだと1歳1ヶ月のときにはパンツマンになりました←ECの偶然の産物)

    それぞれにコミュニケーションの方法はあるので、お互い楽しめる方法を見つけていってください〜♪

    こんど開催するときはもっとざっくばらんにフレンドリーに……机はナシ〜の雑談系でしましょー☆
    そのときはEC始めて気づいたことも増えてくるでしょうし☆
    さらに新たなECなぁに??の方もいれば、意見交換がたくさんできそうですね〜♪

    じゃむさん企画ありがとう♪
  • [26] mixiユーザー

    2009年08月30日 08:46

    市報8ページに載りました!
    是非読んでみてください電球
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月12日 (金) 金
  • 佐賀県 鍋島公民館 和室
  • 2009年06月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人