mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月ワンピース倶楽部定例会(vol.32)のご案内

詳細

2010年10月05日 22:38 更新

管理人様、告知失礼致します。


         10月ワンピース倶楽部定例会(vol.32)のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様へ

 「ワンピース倶楽部」代表の石鍋と申します。
 「ワンピース倶楽部」とは、現代アートマーケット拡大のために、楽しみながら、
最低一年に一作品(ワンピース)を購入することを決意したアートを愛する人達
の集まりです。HP:http://one-piece-club.jp/

 日本の現代アートシーンには閉塞感、問題点が多く、その主な原因は日本のアート
マーケットが小さいことに起因するそうです。「ワンピース倶楽部」はその小さい日
本のアートマーケットを少しでも拡大させる目的で、とにかく「買う」というアク
ションを、年に一作品という低いハードルから始めようと、2007年7月に創られた
非営利活動団体です。「購入」を前提としてアートを楽しむというユニークな
コンセプトが注目を集め、お陰様で多くの方からご支持をいただき、2010年7月に無事
第4期目(2010年7月〜2011年6月)の活動に入りました。

 活動といたしましては、月1回、ギャラリストとアーティストを招いて定例会を開催
したり、ギャラリーやアートフェアのオープニングに参加したり、バスツアーなども
しております。また、一年に一回、会員が丁寧に探して購入した作品を展示する
「はじめてかもしれない」展を開催しております。2010年8月29日〜2010年8月31日に
第3期会員71名が購入しました150点余りの幸せな作品達を集めて「はじめてかもしれない」
Vol.3を開催いたしました。

 ワンピース倶楽部の活動を楽しみながら、様々な作品や才能溢れるアーティストに
触れ、購入することを通じてアートと深く接し、このような活動を通じてアート市場を
さらに活性化できたら嬉しいです。
時節柄ご自愛ください。

                       ワンピース倶楽部代表 石鍋博子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回、ワンピース倶楽部10月第32回目の定例会を以下の通り開催いたします。

日時:10月25日(月)19時〜21時
場所:スパイラルビル9F「アンクルハット」
http://www.spiral.co.jp/
ゲスト:
★池内務氏
エマージング・ディレクターズ・アートフェアULTRA003/フェアマネージャー
レントゲンヴェルケ 代表
★塩原将志氏
アートオフィスシオバラ代表
nca I nichido contemporary art エグゼクティヴオフィサー
(クンストオクトーバーフェスト立案者)
★徳光健治氏
株式会社タグボート代表取締役社長
(Young Artists Japan主宰)
★戸塚憲太郎氏
青参道アートフェア/フェアディレクター
アッシュ・ペー・フランス株式会社、hpgrp GALLERY東京 ディレクター
★猪熊敏博氏
(元スパイラル)

東京の十月はアートフェアやアートイベントが目白押しです。若手ディレクターによるアートフェア「ULTRA」、中央区のギャラリーを中心に巡るバスツアー「クンスト・オクトーバーフェスト」、若手アーティストの育成支援を目的として行なわれる「Young Artists Japan」、ショップを会場とする「青参道アートフェア」が同時期に開催されます。
以上の4イベントは、昨年より東京のクリエイティヴ月間「TOKYO OCTOBER」を始動。今年は他ジャンルイベントとの連動も視野に入れ、世界に誇る日本のクリエイターを世界中へ発信し、また多くの人に日本のクリエイション体験しに東京に来てもらうことを目的としてフリーペーパー「TOKYO OCTOBER」を10万部制作する等、規模を拡大して展開します。
TOKYO OCTOBERの展開に深く関わる5名が、アートで賑わう東京の十月について、その目的や楽しみ方について語り合います。皆様奮ってご参加ください。(順不同)

参加費:会員1500円、ビジター2,000円
21時より懇親会を開催いたします。こちらからの参加も大歓迎です。(実費4,000円位)
今回は、会員・ビジター問わずの勉強会なので、ギャラリスト・アーティストの本音の真剣な話が聞きたい。もしくは、ワンピース倶楽部の活動に興味があるという方がいらっしゃいましたらお気軽にご参加ください。毎回30人程度の方が参加されています。

もしご興味がある場合、<info@one-piece-club.jp>か、私のMixiのメッセージまでお願いいたします。
活動の写真等もありますので<http://one-piece-club.jp/>もご覧ください。
さらに、ワンピース倶楽部名古屋支部と大阪支部もございますので、そちらへの参加にご興味がある方も気軽にご連絡ください。
多くの方のご参加お待ちしております!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月25日 (月)
  • 東京都
  • 2010年10月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人