mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了痛車サミット2010 in FSW

詳細

2010年02月05日 01:17 更新

今年もやってまいりました! 

富士スピードウェイ 国際サーキットでの3回目の開催となる

痛車イベント、今年も楽しいイベントとなるよ勤めていきます。

詳細は専用ホームページにて

HPアドレス : http://itasha-summit.com/


【エントリー開始】
1月4日より延期しておりました、エントリーを専用ホームより
開始いたしました。お待たせいたしまして、申し訳ございません。
是非のご参加をお待ちしております!

http://itasha-summit.com/

【予定スケジュール】
第一次入場 : 3月27日(土)21:00〜25:00
第二次入場 : 3月28日(日)4:00〜7:30
※痛単車、痛チャリは、第二次入場から搬入できます。
開会式 : 3月28日(日) 9:00

【予定同時開催イベント】
痛車・痛単車パレードラン(※痛チャリ/原付は参加不可)
レーシングドライバ握手&サイン会etc
レーシングカーデモ走行
オフィシャルカー等の同乗体験走行
SUPERタイヤ転がしGP 日本一決定戦
子供向けキャラクターショー
2010年クレインズお披露目


痛車サミット実行委員会

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月05日 01:19

    「痛車サミット2010 in FSW」のエントリーを2月10日で

    締切らせていただきます。 


    既にエントリーされている皆様、ありがとうございます。 

    前夜祭を楽しく、快適に過ごそうと色々な質問がきており、楽しい限りです。 

    炬燵(こたつ)OKですかなど、びっくりするものまで! ちなみに炬燵OK

    です。 また、電気ポット、ガスコンロにかんしましても、お湯を沸かす程度

    で、BBQや揚げ物、炒め物など、路面を汚す調理をしなければ使用を許可し

    ています。 火災・爆発させるような使用をしなければOKです。 


    また、エントリーを済ませていない方がおりましたら、是非、ご参加ください。


    2次エントリーにつきましては、未定でエントリー整理後に余裕があれば、

    開始する場合があります。 よろしくお願いいたします。


    痛車サミット実行委員会
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月05日 07:20

    【追記】

    電気・燃料ストーブにの使用につきましても、火災・一酸化中毒などに

    注意していただければ、使用を許可しています。

    テントにの持ち込みもOKです。 当日は、テントなどがはれるフリー

    スペースを用意しております。 ただし、アスファルト路面なのでご了承

    ください。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月09日 10:56

    エントリー用紙、入場証などの発送について

    大変、お待たせいたしました。入場証などを3月8日(月)から順次代引にて

    発送をしていきます。 よろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月10日 18:08

    3月10日更新

    痛車サミットで当日ゲートで配る、パーミット、ノベルティーを各業者へ

    無事入稿が完了しました。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月18日 18:14

    出展企業の更新

    ・グットスマイルレーシング様
    http://supergt.goodsmileracing.com/index.html
    GTに今シーズンより投入する、ポルシェ車輌の展示

    ・尾林ファクトリー様
    http://www.obayashi-f.jp/index.html
    9時より、ブース前にて、オーディオチューニングの実演
    ※27日の前夜祭また、28日の実演時間以外でも、オーディオの無料相談を
    行っております。 当日、お声をかけていただければ、車輌をブース近くへ
    移動させての相談も可能です。
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月22日 22:33

    出展企業の更新

    ・AXL様
    http://www.axl-soft.jp
    2月26日に「かしましコミュニケーション」を発売されたゲームメーカーの
    AXL様が出展させます。

    ・イースコポレーション様
    http://www.escorp.jp/
    新しい、オーディオの世界が広がるかも!

    ・Bad Toy’s Racing様
    http://www.royalpurple.co.jp/
    当日は、ロイヤルパープルオイルメインに使用してオイルのベンチテスト
    実演などをブース前にて行います。
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月22日 23:08

    よくある質問

    ・一般入場につきまして

    一般でこられるお客様へ、7:30〜一般入場ゲートがオープンいたします。
    駐車場にかんしましては、係員の指示にしたがってください。
    【料金】
    一般チケット・・・・・・1500円/人
    駐車料金・・・・・・・・・・1500円/台
    【中学生以下入場無料(保護者同伴に限る)】


    ・同乗者へつきまして

    展示車輌の車に同乗してこられる方は、入場料がかかります。
    ゲートでお支払いください。
    【料金】
    一般チケット・・・・・・1500円/人


    ・ガス・調理などの規約につきまして

    ガスコンロ(キャンプ用バーナを含む)、電気コンロの使用は可能です。
    機器の使用方法を厳守し、事故の無いよう使用ください。

    バーベキューや炒め物などの調理は、禁止します。 
    ただし、調理済み食品の加熱は、可能です。※炒め物の再加熱は禁止です。
    【調理可能食品】
    例1、 レトルト食品
    際2、 自宅にて調理済みのおでん、スープ(鍋)などの再加熱
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月28日 07:59

    イベント会場より
    現状の様子をライブ配信しています。

    http://www.stickam.jp/profile/izayoisakura
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月28日 (日)
  • 静岡県 富士スピードウェイ
  • 2010年03月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人