mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了萌車ミーティング2007in岐阜

詳細

2007年05月23日 14:28 更新

2007年7月15日。


世界初(多分…)



行政に許可を取ってまでやる…




痛車・痛単車乗りの

痛車・痛単車乗りによる

痛車・痛単車のオンリーイベント…





【萌車ミーティング2007in岐阜】




を開催します。何かのイベントに便乗ではなく、
痛車・痛単車オンリーのイベントして開催します。
このイベントで何が出来るか解りませんが、
ひとつの通過点になれたらいいなと思っております。


ココでは告知のみになりますので詳細・受付・質問などは公式サイトにて…
http://anime.geocities.jp/moecar_mt/


コミケ一ヶ月前でお忙しい時期とは思いますが、参加いただければ幸いです。


萌車ミーティング2007実行委員会

参加受付は…

HN、
参加する車両の車種、
メイン使用キャラ(作品名)、
連絡先メールアドレス

を明記の上、下記連絡先へメールにて宜しくお願いします。


[受付・イベント問合せ先]
moecar_mt@yahoo.co.jp



※公式サイトに書いてありますが、会場使用料など掛かりますので、参加費として1000円(駐車場代、粗品込み)頂きます。その点はご理解とご協力お願いします。

コメント(208)

  • [169] mixiユーザー

    2007年07月16日 14:02

    みなさまお疲れ様でした。ビンゴの景品でスク水を持っていったトキノですwwwww


    来年は自分の車で参加したいですね〜!!
  • [170] mixiユーザー

    2007年07月16日 16:45

    参加されたかたお疲れ様でした〜
    無事帰宅されたでしょうか



    そんな自分はまだ名古屋の大須にいますがwww
  • [171] mixiユーザー

    2007年07月16日 16:54

    萌車ミ−ティングお疲れ様でした。初めての参加でしたがとても楽しかったです!次回も楽しみにしています。
  • [172] mixiユーザー

    2007年07月16日 17:01

    運営スタッフ&参加された皆さんお疲れ様でした!
  • [175] mixiユーザー

    2007年07月16日 19:30

    お疲れ様でした!

    今船の中からアクセスしてます。
    来年も行きますので〜(ヲイ

    お前達、最高に輝いてたぜ!
  • [176] mixiユーザー

    2007年07月16日 20:06

    皆さんお疲れ様でした〜
    おいらは途中で帰らせて頂きましてスミマセンでしたm(_ _)m
    次は・・・
    夏コミでおいらのプリムラ(SHUFFLE!)Fitとは
    お別れなので自車での参加は出来ないと思いますが(T_T)
    剥がす前に沢山の方に見て貰えて嬉しい限りです。
    プレイボーイの取材の方達も、
    おいらの車のところでおいらが戻ってくる間、
    1時間くらい待っていたそうで・・・

    後は、地元長野県はチロルの森で7/29に行われる
    一般のカスタムカーイベントと夏コミの
    2イベントを残すのみとなりました。
    悲しいですが、殿堂入り?ということでm(_ _)m
  • [177] mixiユーザー

    2007年07月16日 22:01

    参加者の皆様お疲れ様でした。
    じゃんけん大会で最後の景品「雷鳥」のサボをいただいた者です。

    ああやって一度に集まるというのは本当に凄いことですね。
    楽しい時間を過ごすことが出来ました!
    是非次回あれば、また参加したいと思っております。
    今回1人で寂しかったので、マイミク募集しております。
    よろしけばお仲間に入れてやってください(笑)
  • [180] mixiユーザー

    2007年07月16日 23:41

    皆さんお疲れ様でした!
    いつの間にか実行副委員長にされてた幽雅咲藍です。
    (クソ暑い中ロングコート着ていた馬鹿ですw)

    今回はこの萌車ミーティングに近くは地元東海圏内から、遠くは北海道や九州まで幅広く集まっていただきありがとうございます。
    当初は台風覚悟で決行したものの、それでも大勢の方の参加や入場開始してから天候回復にめぐまれて、本当によかったと思います。

    自分も今回スタッフとしての参加で、色々と不備や至らない点など有りましたが、集まった皆様が「楽しかった」と言う思い出さえ出来ていたら幸いです。

    この度は本当にありがとうございました!


    写真は集合写真。
  • [181] mixiユーザー

    2007年07月16日 23:48

    お疲れ様でした!エージェントスミs(違

    ところで…自分のサイトに萌ミのレポアゲたいんだけど、この集合写真は使用してもよろしいのでしょうか?会社サボってきてたから写ってたらヤバいヒトとかいないよね?よね?
  • [182] mixiユーザー

    2007年07月16日 23:52

    お疲れ様でしたヽ(゜∀゜)ノ

    集合写真2枚目のパンツ3兄弟の末っ子ですwwwww
  • [183] mixiユーザー

    2007年07月17日 00:13

    お疲れ様でした!
    いやいや・・・遅刻して申し訳ない・・・。
    inumaruさんはじめ」
    みなさん素晴らしかったです!
    天気にも恵まれほんま楽しかった!
  • [184] mixiユーザー

    2007年07月17日 00:25

    乙でしたwwwwwwwww

    はじめてシリーズこと廃人製造機を、ビンゴゲームで獲得した奴です。

    皆様、ロリコンコール本当にありがとうございましたwww
  • [185] mixiユーザー

    2007年07月17日 00:40

    P11プリメーラセダンで来ていたとよです
    皆さん、お疲れ様でした♪

    特に実行委員会の皆様本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございます!

    また、こんなイベントあったらいいですね 

    参加された皆さん、本当にありがとう!
  • [186] mixiユーザー

    2007年07月17日 00:43

    スタッフ、参加者の皆様お疲れ様でした♪
    次回の開催を楽しみにしてます。

    じゃんけん大会で花火セット(+あけるり紙袋、ポスター)をゲットしてたモモイストです。ありがとうございました♪
  • [187] mixiユーザー

    2007年07月17日 00:55

    お疲れ様でした。

    当日おそらく一番の地元人間だった、なのはER34スカイライン
    覆面乗りです。

    最高に熱い(暑い?)イベントでした。
    また機会があったら参加させていただきます。
  • [188] mixiユーザー

    2007年07月17日 01:22

    萌ミ参加者の皆様、お疲れ様でした。
    水銀燈な黒いランサーに乗ってる人です。

    台風も空気読んで去ってくれましたし、絶好のイベント日和でした。
    炎天下の中暑さで結構大変でしたが、我々慣れてますしねwww

    閉幕式の後、自主的にゴミを拾っていく方がいたり、いろいろあった事には感激しました。
    まだまだ痛車乗りは捨てたもんじゃない、と。

    またこういう機会がありましたらぜひ参加したいと思います!
    ありがとうございました!!
  • [190] mixiユーザー

    2007年07月17日 10:25

    かなり遅くなったorz
    皆さんお疲れ様でした!!
    4ドアのR33で参加していたエロスカ海苔ですw


    ビンゴ大会の景品でけよりなのビッグタオル&扇子3本を出しましたが、後でスタッフさんに聞いたらかなり好評だったとかwww

    次回も開催されることを期待してますよ〜
  • [191] mixiユーザー

    2007年07月17日 11:10

    あ、ちなみに、チャンプロードを出したのは僕です(笑)
  • [193] mixiユーザー

    2007年07月17日 13:00

    イベント乙でした♪

    朝は雨だったけど、晴れて第1回目成功して良かったと思います(^-^)

    私は一般参加でしたので肩身が狭かった(-_-)
  • [196] mixiユーザー

    2007年07月17日 13:11

    萌ミお疲れ様でした〜。ポンコツ180で参加していた楓です。

    ビンゴ景品でおいらの運転安全の教本を持って行ったのは誰なんだろうか...ww
  • [197] mixiユーザー

    2007年07月17日 19:00

    みなさまお疲れ様でした。
    青いロドスタで来させてもらったむーです。

    道中などいろいろあったイベントでしたが、
    無事帰還しました。
  • [199] mixiユーザー

    2007年07月17日 19:39

    昨日ですが自分のホームページに
    レポアップしました!
    大したものじゃありませんが
    見たい方はどうぞ(^^;)
  • [203] mixiユーザー

    2007年07月17日 21:07

    えっと、相当出遅れましたが皆様お疲れ様でした。
    自分の何気ない一言から始まってしまったこのイベント…、お楽しみ頂けましたでしょうか?

    自分が語ると長くなるので難しい話は公式レポでw
    (何か自分が書かないといけない状況に追い込まれました…)

    北海道の東から来た人(釧路ナンバーのエボ)や、あの豪雨の中を原付で大阪から来た命知らずの参加者、そして7月15日に可児市に集まった痛車・痛単車・痛原付・痛チャリのご主人様ならびに痛者の皆様…

    本当にお疲れ様でした!

    第二回?マジでやるの?今はちょっと休ませてください…orz

    当日は走り回っていて名刺交換などろくに出来なかったのが悔やまれます…。
  • [204] mixiユーザー

    2007年07月17日 21:15

    そういえば、集合写真は今週中に公式サイトのTOPにて公開しますのでそちらからお持ち帰りくださいw
  • [205] mixiユーザー

    2007年07月17日 22:19

    おつでした

    楽しかったです

    スタッフの方々、本当にお疲れ様です&ありがと

    またあればいきます
  • [206] mixiユーザー

    2007年07月18日 20:29

    参加車両の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。

    一番心配していた天候はまさに奇跡が起こり
    これでもか!!というくらい晴れましたねw

    今回のイベントで新たな痛車オーナーとの交流も出来たし
    皆さんの力作を見てまたひとつ勉強にもなりました。

    もし、次回もあるのならぜひ参加したいですね。
  • [208] mixiユーザー

    2007年07月21日 01:08

    え〜・・・
    暴走実行委員長がこの日記http://mixi.jp/view_diary.pl?id=501834054&owner_id=3013457&comment_count=62のコメントが100件超えたら来年も萌車ミーティング2008を行うと先程電話で宣言(←ここ重要)してましたので、御協力お願いしますwww

    現在60件くらい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月15日 (日)
  • 岐阜県 可児市ふれあいパーク緑の丘内
  • 2007年05月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
67人