mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了グループO.E.S.第228回歌会のお知らせ

詳細

2012年12月03日 18:59 更新

先日のアニカラオフ第6回に参加させていただきました、「代表」と申します。
アニカラ後の2次会でちよっとご紹介させていただいたのですが、私が代表を努めております「グループO.E.S.」の定期歌会のお知らせをさせていただきます。
私たち「グループO.E.S.」は毎月1回、公民館のホールを借りてアニメ、特撮、ゲーム等のOP、ED、挿入歌等の映像を大画面に投影しながら皆で歌うと言う会を1993年から毎月行っております。
上映される作品はモノクロから最新深夜アニメまで様々、基本的に全て映像付き。TVサイズの場合もあればフルコーラスの場合もあります。
ランダム再生のTVサイズカラオケを皆で合唱する様な物と考えていただければ良いかと思います。

会場は台東区寿区民館4F多目的ホール
寿区民館(南部区民事務所)寿1丁目10番12号
http://www.city.taito.lg.jp/index/shisetsu/kuyakusho/jimushocenter/jimusho_bunshitsu/nanbu.html
最寄駅 地下鉄銀座線 田原町
    地下鉄大江戸線/都営浅草線 蔵前

会場内は途中入退場、飲食可

会場費用を参加者で割り勘という形をとっておりますので500円だけご負担願います。あとは自由に知っている歌は歌うも良し、知らない作品は鑑賞するか、外へ出ていてもかまいません。

時間は11時〜19時までの予定ですが、午前中は人の集まりが悪いので上映開始が遅れる事があります。初めていらっしゃるなら午後2時以降がよろしいかと思われます。40分程度毎に休みを入れながらの上映になります。
毎回色々なテーマで上映作品を選択しますので、その時々で古い作品が多かったり、特撮が多かったり、最新作が多かったりと様々です。

ちなみに12月9日に上映予定の作品は以下の通りです。(予定であり順番は当日まで判りません)

センチメンタルジャーニー ED Keep On Smile /奇鋼仙女ロウラン ED いろは詩 /最終兵器彼女 ED サヨナラ /フルメタル・パニック?ふもっふ ED 君に吹く風 /それいけ!ズッコケ三人組 OP ↑UP3 /探偵学園Q ED4 風に向かい歩くように/ボボボーボ・ボーボボ ED3 H.P.S.J.-mihimaru Ball MIX- /AIR OP 鳥の詩 /機動新撰組 萌えよ剣 TV ED 始まりの風よ吹け /日常 OP1 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C/魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜 OP Fly Away /少年陰陽師 OP 笑顔の訳 /ゲゲゲの鬼太郎(2007) ED2 妖怪横丁ゲゲゲ節/メイプルストーリー OP Scratch On The Heart/らき☆すた ED16 三十路岬 /しゅごキャラ! ED2 恋愛(ハート)ライダー /ユメミル、アニメ onちゃん OP ユメミル、チカラ /キディ・ガーランド ED1 太陽と月 /空を見上げる少女の瞳に映る世界 ED 光と闇と時の果て /デジモンクロスウォーズ OP ネバギバ! /未来日記 ED1 Blood teller /アマガミ ED ずっと、このままで… /アマガミSS ED3 あなたしか見えない /冒険ドリランド ED1/ゲッターロボ轟 ED1/新みなしごハッチ ED/スーパービーダマンED/クロスファイトビーダマンED/獣神ライガー ED2/フレッシュプリキュアED2/gdgd妖精ED/超速変形ジャイロゼッターED/仮面ライダースーパー1 ED1/バトルスピリッツバシン ED2/恐竜戦隊コセイドンED/明日のナージャ ED/特装機兵ドルバック OP 地球にI LOVE YOU/TARITARI ED 潮風のハーモニー/涼宮ハルヒの憂鬱 ED 止マレ!/DOGDAYS ED PRESENTER/プロレスの星アステカイザー ED/仮面ライダー ED ロンリー仮面ライダー/ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU ED 恋の罠/Working ED ゴールデン・デイ
/そらのおとしもの ED ゆけ!ゆけ!川口浩/プリンセスラバー ED S.S.D!/ゼロの使い魔F ED キスシテ↑アゲナイ↓/あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ED secret base ?君がくれたもの?(10 years after Ver.)/海賊戦隊ゴーカイジャー OP/kiss×sis ED/NEEDLESS ED1(Aggressive Zone)/R-15 OP/WORKING2期 OP/アキバレンジャー OP/あっちこっち OP/アマガミSS+plus OP/イナズマGOクロノ ED1(夏がやってくる)/キルミーベイベー OP/これはゾンビ2期 OP/シャイニングハーツ ED/じょしらく OP/しろくまカフェ OP1(ボクにインビテーション)/ズーブルズ OP1/スパロボOGインスペ ED2(最後の旅)/そふてに OP/そらのおとしもの1期 OP/ツインエンジェル OP/とらドラ ED(ホーリーナイト)/ハヤテのごとく3期(CAN'T〜) OP/バンブーベアーズ OP/ぴちぴちピッチピュア ED/ピングドラム後半OP(少年よ我に〜)/プリティーリズム1期 OP2(1000%〜)/マケン姫 OP/まよチキ OP/よくわかる現代魔法 ED/マリー&ガリーVer2 OP/ミルキィホームズ1期 OP/モンスーノ OP/リボンちゃん(のりスタ) OP/灼眼のシャナ3期 OP2(Serment)/神様のメモ帳 OP/貧乏神が OP/星空へ架かる橋 OP/緊急指令10−4・10−10(OP)緊急指令10−4・10−10/ミラーマン(ED)戦え!ミラーマン/ウルトラマンA(OP)ウルトラマンA/ウルトラマンタロウ(OP)ウルトラマンタロウ/ウルトラマンタロウ(S)ウルトラ六兄弟/コンドールマン(OP)コンドールマン/昆虫物語みなしごハッチ(OP)みなしごハッチ/アストロガンガー(OP)アストロガンガー/超電磁ロボ コン・バトラーV(OP)コン・バトラーVのテーマ/ジャンボーグA(OP)ジャンボーグA/ジャンボーグA(S)戦え!ジャンボーグ9/ジャンボーグA(S)エース・アンド・ナイン/帰ってきたウルトラマン(OP)帰ってきたウルトラマン/ミラーマン(OP)ミラーマンの唄/熱血猿飛佐助(OP)熱血猿飛佐助/ウルトラマンレオ(OP1)ウルトラマンレオ/ウルトラマンレオ(OP2)戦え!ウルトラマンレオ
/超電磁ロボ コン・バトラーV(ED)行け!コン・バトラーV/恐竜探険隊ボーンフリー(OP)行け!ボーンフリー/恐竜探険隊ボーンフリー(ED)恐竜よいつまでも/ウルトラマンティガ(OP)TAKE ME HIGHER/ウルトラマンティガ(ED)Brave Love,TIGA/ウルトラマンメビウス(OP)ウルトラマンメビウス/ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(ED)未来/大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説(ED)星のように…/ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ(ED)新しい光/ウルトラマンゼロ 超決戦!ベリアル銀河帝国(S)すすめ!ウルトラマンゼロ/みつどもOP/そらのおとしものED2/生徒会の一存OP/生徒会役員共OP/AチャンネルOP/ゆるゆりOP/ケンコー全裸系水泳部 ウミショー OP/ゴクジョ。OP/錬金3級まじかるぽかーんOP/舞Hi-ME OP/ストライクウィッチーズED/化物語ED5/マクロスF OP/だから僕はHができないOP/よくわかる現代魔法OP/戦姫絶唱シンフォギアED/SHUFFLE OP/テガミバチ OP/Dororonえん魔くんメーラめらOP/あの夏で待ってるOP/とある科学の超電磁砲OP/はぐれ勇者の鬼畜美学/クイーンズブレイドOVA ED/ドラゴンボールED/戦闘メカ ザブングル OP 疾風ザブングル/スペースコブラ OP コブラ/タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン OP 逆転イッパツマンの歌/おちゃめ神物語コロコロポロン OP オリンポスのポロン/とんでモン・ペ OP あにまるロックンロール/西部警察 PART? OP ワンダフル・ガイズ/魔法のプリンセス ミンキーモモ ED ミンキーステッキ・ドリミンパ/宇宙刑事ギャバン OP 宇宙刑事ギャバン/太陽の子エステバン OP 冒険者たち/巨人の星 OP 行け行け飛雄馬/ 六神合体ゴッドマーズ(劇場版) OP Birthday City/対馬丸 さようなら沖縄 OP 空を自由に/刑事ヨロシク OP ライオンは起きている−Lion sleeps tonight− /魔境伝説アクロバンチ ED 渚に一人 /大戦隊ゴーグルファイブ ED ストップ・ザ・バトル/J9-? 銀河烈風バクシンガー ED アステロイドブルース/トンデラハウスの大冒険 ED 冒険ハート/あさりちゃん ED 私は女の子/アンドロメダストーリーズ ED 永遠の一秒/機動戦士ガンダム? めぐりあい宇宙編 ED ビギニング/ドラえもん のび太の大魔境 ED だからみんなで/人形劇 三国志 ED 三国志 ラヴ・テーマ/ザ・ハングマン? ED MIDNIGHT FLYER/Gメン'82 ED 抱擁 /おれたち夏希と甲子園 ED If・・・もしも/忍者ハットリくん S ハットリ忍法ニニンのニン/宇宙伝説ユリシーズ31 OP/宇宙からのメッセージ銀河大戦 OP/機甲艦隊ダイラガーXV OP/GALAXY ANGEL II 絶対領域の扉 OP Wing of Destiny/銀河お嬢様伝説ユナOP Funny Funny Little Girl!/銀河疾風サスライガー OP/銀河戦国群雄伝ライ OP/銀河旋風ブライガー OP/銀河鉄道物語 OP /銀河トリオ OP /銀河パトロールPJ OP 銀河の女王/銀河漂流バイファム OP/銀河烈風バクシンガー OP /銀河へキックオフ!! OP/GO!レスラー軍団<銀河編> OP ?のパレード/コズミック・ファンタジー 銀河女豹の罠 OP /星獣戦隊ギンガマン OP The Galactic WarriorsGingaman /メタルファイトベイブレード~爆~ OP/ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY ED 愛のしるし/Xボンバー ED/がんばれ!キッカーズED/機動戦士ガンダムΖΖ ED 一千万年銀河/銀河鉄道999 ED/巨獣特捜ジャスピオン ED/銀河漂流バイファム13 ED/星銃士ビスマルク ED/戦国魔神ゴーショーグン ED/天地無用! ED/バトルスピリッツ 少年激覇ダン ED バトル!ギャラクシー☆ステップ/ピーチガール ED/パレード・パレードOP/D→A:WHITE OP/かんなぎ ED「しりげやのテーマ」/舞−HIME− 挿「小さな星が降りる時」/うたわれるもの(PS2版)OP「君だけの旅路」/グラヴィオンzwei OP/吉宗 ED/大巨獣ガッパ OP/エコガインダー OP/ゴーダンナー2ndシーズン OP/魔法使いサリーED「魔法のマンボ」

当日は私が受付におります。
来年以降の予定は私の日記に書いてありますのでご覧下さい。
参加してみたいという方、詳細を知りたい方はメッセージ等でお問い合わせ下さい。折り返しご連絡差し上げます。

コメント(6)

  • [5] mixiユーザー

    2012年12月08日 14:29

    >>[1]
    ありがとうございます。
    特に特別な参加資格等の無いイベントです。
    アニメ、特撮の好きな方なら誰でも大歓迎です。
    大体毎回30〜40人程度で
    毎月やっていますので御都合のよろしい時に来てください。

    来年の予定は
      1月13日 (日)第229回歌会(場所は台東区寿区民館 多目的ホール)

      2月 3日 (日)第230回歌会(場所は台東区寿区民館 多目的ホール)
      
      3月 3日 (日)第231回歌会(場所は台東区寿区民館 多目的ホール)
      
      3月20日(水:祝日)歌会外伝Ο(オミクロン)(場所は台東区寿区民館 多目的ホール)

    まで決まっています。
    詳細はその時々の私の日記に記載しますので御確認下さい。
  • [6] mixiユーザー

    2012年12月16日 00:36

    12月9日のOES歌会は無事に終了いたしました。
    最終的に42名の参加者でした。当日の会場の様子や、上映中の画面はこんな感じ(ピントはぼかしてあります)
    来年以降、もし都合が合えば、御興味の有る方は是非お出で下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月09日 (日)
  • 東京都 台東区
  • 2012年12月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人