mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(中止)2/24(水・朝) 第47回7つの習慣お茶会(第1の習慣 主体性である)

詳細

2021年02月12日 21:55 更新

スティーブン・R・コヴィーさんの「7つの習慣」について語り合うお茶会を企画しました!

いろいろバージョンがありますが、どれでも大丈夫です。
完訳版とそれ以前だと習慣の名前まで変わっていたりしますが、それはそれで何が変わったのかも含めてネタにしましょう(^^)

7つの習慣
http://www.amazon.co.jp/dp/4906638015/

完訳 7つの習慣 人格主義の回復
http://www.amazon.co.jp/dp/4863940920/

完訳 7つの習慣 30周年記念版
http://www.amazon.co.jp/dp/4863941013/


コンセプトは「7つの習慣を肴にお茶しましょう!」です(o^o^o)

「7つの習慣」は全世界で4000万部以上、日本国内で240万部以上の大ベストセラーで、企業トップから学生まで様々な年代層、様々な職業の人々に読まれてきた本で、自身で読んだことがなくても書店で見かけたり、人から話を聞いたりしたことがある人は結構おられるのではないでしょうか。

みんどくのみなさんの中には「7つの習慣」を読んで、
「自分の思ったこと、実行したことを誰かに伝えたい!」
「この本を読んだ自分以外の人がどんな風に感じたのか教えて欲しい!」
「この本を読んで自分の生活に取り入れようと考えている人と交流したい!」
・・・みたいなことを考えられている方はたくさんいるんじゃないかなーと思います。

私自身の体験ですが、友人と数人で定期的に集まり、読みあわせをして意見を交換し合ったり、特に範囲を限定せずにお互いの体験談を話し合ったりした時は、とても楽しく、充実した時間を過ごせました。
間違いなくその時その時の体験が今の私自身の成長の糧になったなーと実感しています。
・・・といっても、日々まだまだ至らないなーと思うところですが(^^;


2021年は次のような構成で進めていこうと考えています(変更はあるかもしれません)↓

1月 第一部 パラダイムと原則について
2月 第1の習慣 主体性である
3月 第2の習慣 終わりを思い描くことから始める
4月 第3の習慣 再重要事項を優先する
5月 第二部 私的成功(第1〜3の習慣)の総集編
6月 第三部 公的成功の序文 相互依存のパラダイム
7月 第4の習慣 Win-Winを考える
8月 第5の習慣 まず理解に徹し、そして理解される
9月 第6の習慣 シナジーを創り出す
10月 第三部 公的成功(第4〜6の習慣)の総集編
11月 第7の習慣 刃を研ぐ
12月 全体の総集編
※完訳の方の題名を載せています。

毎月朝の部と夜の部をそれぞれ開催しようと考えています。
お好きなテーマのときに参加しやすい時間の方に、お気軽にご参加くださいませm(__)m


2月は「第1の習慣 主体性である」がテーマです。
この第1の習慣についての話を肴にのんびり語り合う場にしたいと考えています(^^)

旧バージョンの「7つの習慣」だと77ページから123ページまで、新バージョンの完訳版だと71ページから113ページまでが今回の対象になっています。


<第47回7つの習慣お茶会 開催要領>
日時:2/24(水) 朝7:00〜8:00

参加人数:8名まで

参加資格:顔出しNGはNG。(顔出しがダメという方はご遠慮ください)

事前準備:「第1の習慣 主体性である」のところを全部読めている必要はありません。
読んでいたらより楽しめると思いますが(^^)
内容に興味があるというだけでもOKです〜

Zoomで読書会を開催します。
Zoomで会話ができる環境のご準備をお願いします。
(パソコン、タブレット、スマホなどで、簡単に準備できます。無料版で大丈夫です。)

進行:
・自己紹介
・テーマの箇所を肴にお茶会

ルール:
テーマは「テンポよく」
一人であまり話しすぎないこと(会話のボールを他の方にポンポンと渡すイメージで)

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2021年01月28日 07:39

    参加します。
    よろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2021年01月28日 20:55

    参加させてください。
    元々持ってた7つの習慣がどこかに行ってしまったので、別版を買ってみようと思います^^;
    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2021年02月03日 14:54

    2/24を在宅勤務にしたので、7〜8時のこの回に参加します。
    勤務は8時〜。
    前回の第一部より、身になるといいなあと思います。
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2021年02月10日 12:57

    こちらの読書会は初めてなのですが、参加させていただきたいです!
  • [13] mixiユーザー

    2021年02月10日 18:06

    >>[12]

    よろしくお願いいたします!
  • [15] mixiユーザー

    2021年02月11日 08:59

    参加させていただきたく存じます。

    私は大阪在住で、7つの習慣は昔から仲間と読んでまいりました。今から思うと私も非常に若く理解ともに至らない点が多かったと思います。

    奥が深い内容ですので皆さまの考え等を聞かせていただき、また、より理解を深めていきたいと思い参加を希望いたしました。

    7つの習慣を初めて読んだときから月日が流れました。
    私も歳をとり、改めて7つの習慣の内容を考えさせられます。

    よろしくお願い申し上げます。
  • [18] mixiユーザー

    2021年02月13日 06:32

    >>[16]
    なんかごめんなさい
    かしこまりました。
  • [19] mixiユーザー

    2021年02月13日 07:24

    わかりました。
    ただ、このままだと本の内容が消化不良になりそうなので、どなたかと語り合いたいです。
    もし、みなさんのご迷惑にならなくて、興味持っていただける方がいらしたら、私のカレンダーで募集したいと思っていますが、よろしいでしょうか?
    勝手言って申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年02月24日 (水) 朝7:00〜8:00
  • 都道府県未定
  • 2021年02月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7 / 8人
気になる!してる人
1人