mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/13(土・夕方) 「地形と日本人」Zoom読書会

詳細

2021年01月09日 19:06 更新

対面では難しいのでZoomで読書会を開催することにしました!
課題本ありの読書会を開催します!

課題本はこちら↓
地形と日本人 私たちはどこに暮らしてきたか (日経プレミアシリーズ)
http://www.amazon.co.jp/dp/4532264383/

Amazonの紹介
”私たちは、自然の地形を生かし、改変しながら暮らしてきた。近年頻発する自然災害は、単に地球温暖化や異常気象だけでは説明できない。防災・減災の観点からも、日本人の土地とのつき合い方に学ぶ必要がある。歴史地理学者が、知られざるエピソードとともに紹介する、大災害時代の教養書。”

<本紹介型Zoom読書会 開催要領>
日時:2/13(土) 15:00〜16:30(16時30分までにきっちり終われるようにします)

参加人数:6名まで

参加資格:顔出しNGはNG。(顔出しがダメという方はご遠慮ください)

お題:地形と日本人 私たちはどこに暮らしてきたか (日経プレミアシリーズ)

事前準備:
Zoomで読書会を開催します。
Zoomで会話ができる環境のご準備をお願いします。
(パソコン、タブレット、スマホなどで、簡単に準備できます。無料版で大丈夫です。)

○発表者の場合
当日発表してもらいます!
発表が短くても全く問題ありませんよ〜

○オブザーバーの場合
課題本を読んできてください。 (読めるところまで)

参加費用:なし

お願い:参加表明時に「発表者/オブザーバー」のどの立場で参加するかを表明してください。

進行:
・自己紹介
・発表→質疑応答・感想・・・を発表者の人数回します。
・最後にZoom読書会全体の感想、意見を伺いたいです。(今後の改善に活かすため)
・終了時間はきっちり守ります。

ルール:
テーマは「テンポよく」
発表中はミュートで、発表中の質問はNG。発表中の質問はチャットで
発表以外では、一人であまり話しすぎないこと(会話のボールを他の方にポンポンと渡すイメージで)

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2021年01月13日 15:29

    ダブルヘッダーできつそうですが、
    ゆるめの参加者で参加させてください。

    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2021年02月01日 10:51

    参加します
    よろしくお願いします
  • [7] mixiユーザー

    2021年02月13日 19:22

    引き続いて、ありがとうございました。

    地図や実際の景観の中に日本が残してきたものは、決して力任せの一部の人のためだけのモノではないことにすごく感心させられました。中国大陸からチギレた2つの陸塊が衝突してできた日本の原型はほとんど平地がなかったのかもしれません。それが川の流れで大平野を作り出し、、、といろいろ過去の出来事をなぞってみるのに良い本のように思いました。

    また、よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年02月13日 (土) 15:00〜16:30
  • 都道府県未定
  • 2021年02月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3 / 6人
気になる!してる人
3人