mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/13(木) 第40回国際情勢勉強会(テーマ:アメリカ)

詳細

2014年11月12日 23:03 更新

アメリカ人でありながら、常に歴史や社会から疎外されてきたネイティブ・アメリカン。
しかし、近年になって荒野のど真ん中の掘ったて小屋でぼんやりしている貧困層という従来のイメージをはるかに超える様々なネイティブ・アメリカン像があらわれてきました。
居留地カジノから、増え続けるネイティブ人口など、アメリカの今を照射する鏡としてのネイティブ・アメリカンを一緒に勉強しましょう。

これまで次のようなテーマで開催してきました
  ↓
第01回:国際情勢全般
第02回:アフリカ
第03回:アフリカ
第04回:シンガポール
第05回:中東
第06回:新興国全般
第07回:ロシア
第08回:ブラジル
第09回:インド
第10回:中国
第11回:アメリカ
第12回:イギリス
第13回:インドネシア
第14回:トルコ
第15回:韓国
第16回:マレーシア
第17回:フランス
第18回:ドイツ
第19回:オーストラリア
第20回:フィリピン
第21回:スペイン
第22回:タイ
第23回:北欧
第24回:ベトナム
第25回:イラン
第26回:ネパール
第27回:メキシコ
第28回:モンゴル
第29回:チェコ
第30回:ギリシャ
第31回:イスラエル
第32回:台湾
第33回:ミャンマー
第34回:スイス
第35回:イタリア
第36回:カンボジア
第37回:地名の世界地図
第38回:アフリカ
第39回:シンガポール

課題本はこちら
   ↓
「ネイティブ・アメリカン〜先住民社会の現在〜」鎌田遵著 (岩波新書)

<第40回国際情勢勉強会 開催要領>
日時:11/13(木) 19:30〜21:30(予定)

場所:「椿珈琲」
〒530-0013 大阪市北区茶屋町6-20吉田茶屋町ビル1F

参加人数:8名まで
参加費用:自分のお茶代

事前準備:
○発表者の場合
A4一枚程度のレジュメを作成して、参加者の人数分印刷して持参してきてください!
特にレジュメのフォーマットは決めませんので各自思いのままに作っていただければ(^^)
参考までに、他の読書会のフォーマットを掲載します↓
・この本を一言で表すと?
・よかった点を3〜5つ
・参考にならなかった所、または突っ込みどころ
・実践してみようとおもうこと
・みんなで議論したいこと
・自由欄(参考図書、全体の感想など)

○参加者の場合
本を読んできてください。 (読了必須やで)

お願い:参加表明時に「発表者/参加者」のどの立場で参加するかを表明してください。

コメント(12)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月13日 (木)
  • 大阪府 椿珈琲
  • 2014年11月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人