mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/18(火) 第3回第8の習慣お茶会(第六章 自分のボイスを発見するよう人を奮起させる)

詳細

2014年02月19日 20:21 更新

○会名 第8の習慣お茶会

○主催者 おさる
主催者についてはこちらをご覧ください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51991109&comm_id=4014406

スティーブン・R・コヴィーさんの「第8の習慣」について語り合うお茶会を企画しました!


第8の習慣
http://www.amazon.co.jp/dp/4906638325/


コンセプトは「第8の習慣を肴にお茶しましょう!」です(o^o^o)

世界的にベストセラーとなった「7つの習慣」に続編が出ていることはご存知でしょうか?
この「7つの習慣」の各習慣ごとに朝集まって語り合う「7つの習慣お茶会」を開催してきましたが、その「7つの習慣」から一歩進んだ領域まで踏み込んだ「第8の習慣」でもお茶会を開催しようと考えました(^^b
内容は少し難しくなっているかもしれませんが、ノリは「7つの習慣お茶会」と同じく、「第8の習慣」をネタにお茶するというだけですので、お気軽にご参加ください(^^)

2014年は次のような構成で進めていこうと考えています↓

1月 第四章 ボイス(内面の声)を発見する
2月 第五章 ボイスを表現する
3月 第六章 自分のボイスを発見するよう人を奮起させる
4月 第七章 影響力を発揮するボイス
5月 第八章 信頼性を発揮するボイス
6月 第九章 信頼を築くボイスと信頼をもたらすスピード
7月 第十章 ボイスの融合
8月 第十一章 一つのボイス
9月 第十二章 実行のためのボイスとステップ
10月 第十三章 エンパワーメントするボイス
11月 第十四章 第8の習慣とスイート・スポット
12月 第十五章 自分のボイスを賢明に生かし、人々に奉仕する

お好きなテーマのときにお気軽にご参加くださいませm(__)m
ちなみに、第四章からスタートしているので、第一〜三章はご自分のタイミングでお読みくださいませ〜
お茶会の時に第一〜三章に何が書いてあったかを説明することはできると思います・・・多分(笑)

3月は「第六章 自分のボイスを発見するよう人を奮起させる」がテーマです。
この第六章についての話を肴にのんびり語り合う場にしたいと考えています(^^)


<第3回第8の習慣お茶会 開催要領>
日時:3/18(火) 朝7:00〜8:00(途中参加、途中退出OK)

場所:サンマルクカフェ 阪急三番街店
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B1
地下鉄御堂筋線梅田駅の一番北側の改札を出て右すぐにあります。
店に入ってから地下に降りたところでやっています。

参加人数:制限なし(8人以上になったら席を分けます)
       主催者以外に1人以上参加者がいれば開催します!

事前準備:「第六章 自分のボイスを発見するよう人を奮起させる」のところを全部読めている必要はありません。
読んでいたらより楽しめると思いますが(^^)
内容に興味があるというだけでもOKです〜

参加費用:自分のお茶代

お願い:人数が多ければ参加者の方にファシリテーターをお願いすることがあります(^^)



※おことわり※

以下の行為は禁止します

・事前の連絡のない飛び入り参加
・宗教、ネットワークビジネス、自己啓発、高額セミナー(アバター等)、キャッシュフローゲームへの勧誘目的の参加
・ナンパ・異性との出会い目的の参加
・参加者に迷惑をかける行為、誹謗中傷、暴言など
・法律並びに公序良俗に反している行為
・管理人の許可を得てないイベント設立・告知行為(みんどく関係、勉強会関係以外はご遠慮願います)
・連絡なしのドタキャン(参加できなかった方に申し訳ないので今後の参加をお断りする場合があります)
・勉強会終了後のメッセージなどによる勧誘行為

名刺交換などは、勉強会終了後にお願いします。

複数の参加者から苦情が出た方は強制退会していただきます。
勉強会後などでもメッセージにてしつこく勧誘されたり、
不快な思いをされましたらご一報ください。
厳正に対処させていただきます。

コメント(15)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月18日 (火) 朝7:00〜8:00
  • 大阪府 梅田近辺
  • 2014年03月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人