mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/21(火) 第23回国際情勢勉強会(テーマ:北欧)

詳細

2013年04月10日 00:34 更新

今の時代、国内だけでなく海外のことも知る必要が大きくなってきました。
日本だけで活動している場合でも、身近にあるもののほとんどは海外の影響を受けています。
材料であったり、労働力であったり、もちろん製品そのものであったり。
ビジネスをしているなら海外企業が直接競合になったり、またパートナーになったりすることもあるでしょう。

・・・そんな今、国際情勢をみんなで勉強できればなーと思い、
「国際情勢勉強会」を開催することにしました(^^b

これまで次のようなテーマで開催してきました↓
第1回:国際情勢全般
第2回:アフリカ
第3回:アフリカ
第4回:シンガポール
第5回:中東
第6回:新興国全般
第7回:ロシア
第8回:ブラジル
第9回:インド
第10回:中国
第11回:アメリカ
第12回:イギリス
第13回:インドネシア
第14回:トルコ
第15回:韓国
第16回:マレーシア
第17回:フランス
第18回:ドイツ
第19回:オーストラリア
第20回:フィリピン
第21回:スペイン
第22回:タイ

第23回は「北欧」をテーマに開催します。
課題本はこちら↓
「物語 北欧の歴史―モデル国家の生成 (中公新書) 」
http://www.amazon.co.jp/dp/4121011317/



<第23回国際情勢勉強会 開催要領>
日時:5/21(火) 19:30〜21:30(予定)

場所: 「椿珈琲」
〒530-0013 大阪市北区茶屋町6-20吉田茶屋町ビル1F

参加人数:10名まで

課題本:物語 北欧の歴史―モデル国家の生成 (中公新書)

事前準備:
○発表者の場合
A4一枚程度のレジュメを作成して、参加者の人数分印刷して持参してきてください!
特にレジュメのフォーマットは決めませんので各自思いのままに作っていただければ(^^)
参考までに、他の読書会のフォーマットを掲載します↓
・この本を一言で表すと?
・よかった点を3〜5つ
・参考にならなかった所、または突っ込みどころ
・実践してみようとおもうこと
・みんなで議論したいこと
・自由欄(参考図書、全体の感想など)

○参加者の場合
本を読んできてください。 (読めるところまで)


参加費用:自分のお茶代

お願い:参加表明時に「発表者/参加者」のどの立場で参加するかを表明してください。



※おことわり※

以下の行為は禁止します

・事前の連絡のない飛び入り参加
・宗教、ネットワークビジネス、自己啓発、高額セミナー(アバター等)、キャッシュフローゲームへの勧誘目的の参加
・ナンパ・異性との出会い目的の参加
・参加者に迷惑をかける行為、誹謗中傷、暴言など
・法律並びに公序良俗に反している行為
・管理人の許可を得てないイベント設立・告知行為(みんどく関係、勉強会関係以外はご遠慮願います)
・連絡なしのドタキャン(参加できなかった方に申し訳ないので今後の参加をお断りする場合があります)
・勉強会終了後のメッセージなどによる勧誘行為

名刺交換などは、勉強会終了後にお願いします。

複数の参加者から苦情が出た方は強制退会していただきます。
勉強会後などでもメッセージにてしつこく勧誘されたり、
不快な思いをされましたらご一報ください。
厳正に対処させていただきます。

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月10日 05:33

    おはようございます。昨日はお世話になりました。発表者で参加します。宜しくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月11日 11:28

    本を買いました。
    (ついでに「物語シンガポールの歴史」と「物語京都の歴史」も)
    発表者で参加いたします。
    よろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2013年04月11日 15:45

    発表者で参加します!

    ちょっと前に習っていた英会話の先生がフィンランド人でした。
    北欧神話の話とか、それに影響を受けた「指輪物語」の話とか聞いて、すごく興味を持ちました。
  • [10] mixiユーザー

    2013年04月11日 21:41

    こんばんは、
    わ〜ぃメタルの聖地(ニヤニヤ)。恐らく全く出てこないでしょうがw
    参加者で参加させて下さい。
    宜しくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2013年04月11日 23:53

    発表者で参加させてください!
    ‘’物語‘’がスペイン風かタイ風かも気になるところですw
    よろしくお願いしますm(__)m
  • [14] mixiユーザー

    2013年04月12日 00:28

    昔々、その昔、フィンランド、スウェーデン、ノルウェーに行ったことがあります。
    ほとんど通っただけですが、、。

    発表者で参加させてください。
  • [16] mixiユーザー

    2013年05月05日 07:19

    はじめてなので、参加者で参加させてください!
  • [18] mixiユーザー

    2013年05月09日 12:27

    すみません、出張が入ってしまいました(T-T)
    またの機会によろしくお願い致しますm(__)m
  • [19] mixiユーザー

    2013年05月09日 12:47

    用事で行けなくなってしまいました。
    キャンセルでお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2013年05月12日 19:18

    参加者でよろしくお願いします。
    本は。。。まだ手元に来てないので、当日までにがんばって読めるようにがんばります。
  • [25] mixiユーザー

    2013年05月15日 00:27

    本入手いたしました。
    参加者でお願い致します。
  • [28] mixiユーザー

    2013年05月21日 00:40

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)

    仕事の関係で参加時間に間に合いそうにないので不参加とさせてくださいm(_ _)m

    申し訳ありません。
  • [31] mixiユーザー

    2013年05月22日 00:32

    いつもありがとうございます。

    お二方のおみやげも、ありがとうございます m(  )m
    マンゴのほうはもう食べてしまいました><;

    本のほうは、情報量が多すぎて、なかなかイメージがわきません。
    1850年ごろは、どこも鉄道ができたり、産業ができはじめてたりして、
    そのころを中心に、もう一度読みなおしてみたいです。

    次回もよろしくお願いします。


  • [33] mixiユーザー

    2013年05月22日 09:42

    昨日はお疲れさまでした。

    デンマーク王と勘違いしていた王室の買春スキャンダル、あれはスウェーデン王のことでした。
    こちらを参照のこと
     ↓
     スウェーデン王カール16世グスタフ 
     http://ja.wikipedia.org/wiki/カール16世グスタフ_(スウェーデン王)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月21日 (火) 19:30〜21:30(予定)
  • 大阪府 梅田近辺
  • 2013年05月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人