mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/3(水)、8/4(木)、8/5(金) 第1回「朝ゼミ」

詳細

2011年07月22日 13:43 更新

朝から「経営学」について学んでみませんか?
学んでみようという方は『朝から始める「ゼミナール経営学入門」勉強会』略して「朝ゼミ」へぜひご参加くださいませ♪

「朝ゼミ」では「ゼミナール経営学入門」をテキストとして、月1回ペースで1回1章、全部で22章あるので全22回を予定しています。

「ゼミナール経営学入門」はちょっと厚めですが、専門書の割には読みやすく、この本一冊で経営学全般について学べますよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4532132479/
経営者や経営者予備軍で経営学について知らない方にはぜひ学んで欲しい内容です。
普通のサラリーマンの方で起業など考えていない、という人でも、会社がどういう考えて動いているのか、ということを理解しやすくなっていいかなと思います。

「朝ゼミ」はゼミ、と言いつつ、教授役はいません(笑)
基本的には他の読書会と同じで、主催者はファシリテーター的なことをやるだけです。
参加条件は該当する1つの章を当日までに一度は読む、これだけです(^^)
分からなかったところは主催者を含めた他の参加者の方に聞いても全然OKです(^^b


<第1回「朝ゼミ」 開催要領>
日時:
1回目・・・8月3日(水)
2回目・・・8月4日(木)
3回目・・・8月5日(金)
それぞれ朝7時15分〜8時15分
以降自由解散

【場所】梅田近辺の喫茶店

参加人数:16名まで(先着順)
※主催者以外で先着から先の日付に割り当てさせていただきます。

参加資格:当日までに「ゼミナール経営学入門」の序章を読んでくること

参加費用:自分のお茶代



<追記>
※「朝ゼミ」では月に2章ペースで進めていきますが、予め先まで読み進めておいた方が継続的に参加するなら楽かもしれませんよ(^^)

※希望者がいれば補講(この章の回に出席できなかったけど別の日にもう一度・・・とか)も考えています。
22回全部決められた日に参加するって結構ハードル高いですよね(^^;
もちろん自分で読んで勉強していたら「朝ゼミ」に参加できなくてもある程度理解できていると思いますが、「この章について他の人と話したい」とか「この章はわかり辛かったのでやっぱりもう一度会を開いてほしい」などの要望はあったりするかなーと思いまして。




※おことわり※

以下の行為は禁止します

・宗教、ネットワークビジネス、自己啓発、高額セミナー(アバター等)
キャッシュフローゲームへの勧誘目的の参加
・ナンパ・異性との出会い目的の参加
・参加者に迷惑をかける行為、誹謗中傷、暴言など
・法律並びに公序良俗に反している行為
・管理人の許可を得てないイベント設立・告知行為(みんどく関係、勉強会関係以外はご遠慮願います)
・連絡なしのドタキャン(参加できなかった方に申し訳ないので今後の参加をお断りする場合があります)
・勉強会終了後のメッセージなどによる勧誘行為

名刺交換などは、勉強会終了後にお願いします。

複数の参加者から苦情が出た方は強制退会していただきます。
勉強会後などでもメッセージにてしつこく勧誘されたり、
不快な思いをされましたらご一報ください。
厳正に対処させていただきます。

コメント(64)

  • [26] mixiユーザー

    2011年06月27日 11:46

    おさるさん
    参加表明致します。
    宜しくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2011年07月22日 23:50

    5日は尾道に行く日でした、、、。
  • [33] mixiユーザー

    2011年07月23日 00:43

    8/5 に参加します。
    よろしくおねがいします。
  • [35] mixiユーザー

    2011年07月23日 01:44

    申し訳ないですが、インドネシアに出張することになりました。
    楽しみにしていたのですが、不参加とさせてください。
    よろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2011年07月23日 08:48

    すみません^^;

    4日のほうに参加でお願いします。
    5日は朝から広島に先約があったのをころっと忘れていました。

    お手数をおかけします。
  • [38] mixiユーザー

    2011年07月23日 10:18

    はじめまして。ARISAと申します。
    是非とも参加させて頂きたいのですが、4日はまだ大丈夫でしょうか?
    よろしくお願い致します。
  • [40] mixiユーザー

    2011年07月24日 19:42

    はじめまして。
    8/5日に参加でお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2011年07月29日 11:27

    はじめまして!非常に興味あります。

    8月3日、キャンセル待ちと、5日の申し込み御願いします。

    よろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2011年07月29日 13:59

    > おさるさん
    分かりにくい表現で申し訳ございません。
    はい、3日希望で3日が厳しければ5日でお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2011年07月29日 15:54

    > おさるさん
    了解しました手(パー)それでは取り急ぎ5日の申し込みをお願いします。お手数おかけして申し訳ございませんでした。
  • [50] mixiユーザー

    2011年07月31日 00:12

    おさるさん

    メッセージ頂戴しました。
    ありがとうございます。
    来週どうぞ宜しくお願いします。

    まーしゃ
  • [52] mixiユーザー

    2011年07月31日 11:07

    おはようございます。メッセージ確認致しました。当日は宜しくお願い申し上げます。
  • [54] mixiユーザー

    2011年07月31日 15:23

    先日の読書会はありがとうございました。

    以前から経営学について興味がありつつも勉強しないままズルズル来てしまったのですが、本日訪れた本屋さんで使用する書籍を発見できたので、5日参加させていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。
  • [56] mixiユーザー

    2011年08月04日 01:21

    すみません。
    本当に直前になってしまって申し訳ないのですが、
    明日は朝一から動く必要が出てしまいました。

    大変申し訳ないですが、
    キャンセルさせてください。
  • [58] mixiユーザー

    2011年08月05日 13:18

    昨日は、ありがとうございました。

    最後尾でなんとか1冊読みきりたいと思います。
  • [59] mixiユーザー

    2011年08月05日 23:18

    本日参加された方、どうもありがとうございました〜!
    朝早くからこういう場に参加するのもなかなか新鮮でした。

    次回以降もまた参加させていただきます。
  • [60] mixiユーザー

    2011年08月06日 07:08

    昨日は有難うございました。

    ついでに、冒頭部分で私が話していた書籍は下記になります。
    上から順におすすめです。

    『原稿用紙10枚を書く力 』
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4479300732/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=mezurashinews-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4479300732
    『人を10分ひきつける話す力』
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4479301682/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=mezurashinews-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4479301682
    『三色ボールペンで読む日本語』
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4048837370/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=mezurashinews-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4048837370
  • [63] mixiユーザー

    2011年08月06日 23:43

    おさるさん、ご一緒の皆様。

    勉強会ありがとうございました。
    なかなか一章ずつ全て読む機会がなかったので、
    これを気に全て読了させていただきたいと思います。
    長丁場ではありますが、どうぞ宜しくお願いします。

    まーしゃ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月03日 (水) 7:15〜8:15
  • 大阪府 大阪駅近辺
  • 2011年08月02日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人