mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【7/14(水)】第1回心にインプットする会『20歳のときに知っておきたかったこと』初回/全3回

詳細

2010年07月14日 01:04 更新

クローバー会名 心にインプットする会

クローバー主催者 藍
 主催者についてはこちらをご覧ください
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51991109&comm_id=4014406

クローバー趣旨
 課題本について、考え方・受け取り方を自分の言葉で表現し合いながら、より深く学び、体感することを目指します。
 頭の知識から心へインプットるんるん
(ステージ2+α)

クローバー課題本
 記念すべき第1弾は6月の読書会で2人の方が紹介されていたり課題本になっていた
 『20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義』
 ティナ・シーリグ (著), Tina Seelig (原著), 高遠 裕子 (翻訳)
 です。
 全10章あるので、初回は第1〜3章を対象にします。

クローバー日時
 7月14日(水) 19:30〜21:30(予定)

クローバー場所
 星のテラス 阪急32番街店 阪急グランドビル31F 
 http://r.gnavi.co.jp/k137327/

クローバー参加費
 実費のみがま口財布
 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ケーキセット850円ショートケーキコーヒーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
 その他飲み物 500〜750円

クローバー定員
 8名

クローバー参加条件
 課題本のうち、対象の章を必ず読んでくる
 +主体的な気持ちがあれば、なおgoodグッド(上向き矢印)

 ※レジュメの作成は必要ありません。
 

クローバー流れ
 当日
  1.会の説明
  2.アイスブレイク(自己紹介)
  3.対象の章について意見交換(全員)
  4.話し合い(グループ)
  5.発表
  6.今日の感想・決意

 ぴかぴか(新しい)話し合いのテーマ ぴかぴか(新しい)
  『常識を疑え!』
   第2章 P36 L5〜 「常識を疑う」ことをシルク・ドゥ・ソレイユを例に書かれています。
   P37 L7〜
      「ファーストフード業界やホテル業界、航空業界でもできますし、スポーツ、・イベント、
       教育、結婚にあてはめてもいいのです。」
   とありますので、今回は「教育」を題材に常識を疑っていこうと思います。
   教育の常識って!?話し合ってみましょうexclamation ×2

クローバー次回
 8月11日(水) 19:30〜21:30(予定)
 課題本:『20歳のときに知っておきたかったこと』
 対象 :第4〜6章

※おことわり※

以下の行為は禁止します

・宗教・ネットワークビジネス・自己啓発・高額セミナー(アバター等)・キャッシュフローゲームへの勧誘目的の参加
・ナンパ・異性との出会い目的の参加
・参加者に迷惑をかける行為、誹謗中傷、暴言など
・法律並びに公序良俗に反している行為
・連絡なしのドタキャン(参加できなかった方に申し訳ないので今後の参加をお断りする場合があります)
・読書会終了後のメッセージなどによる勧誘行為

チューリップ趣旨の補足
 今年の5月から読書会に参加させていただいている中で、同じ本を何度か見かけることがあります。
 みなさんの本の紹介のお話を聞いてくれると、すばらしい本だなと素直に感じました。
 同時に同じ本なのに、紹介される方によってオススメの一節が違って面白いなとも感じました。

 課題本のある読書会では、みなさんの感じたこと考えたことを話し合うことができ、とても刺激を受けました。
 参加者の方のお話を聞き、自分自身の体験を話すことを通して、なんとも言えない感動がありました。

 そこで改めて、1冊の本についてもっと深くみんなで話し合える機会があればと考えて
 思い切って、企画しました。

 1冊に書かれていることは結構深いです。
 なので、1冊1回きりではなく数回に渡って、参加者のみなさんとお話ししながら深めていければと考えています。
 本にもよりますが、今のところ1冊3回くらいを考えています。
 月1回第2水曜夜開催を予定

芽募集
 今回の本限らず、本でいいように書いていて、実際にコレやってみたい!!けど、1人だとできない・・・
 と思ってるようなことがあれば、みんなで実際にやってみませんか?
 百聞は一見にしかず!!
 そんなネタを随時募集しています。

コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2010年07月05日 09:28

    ☆tomariさん
    ありがとうございます。
    先日は、朝読書会おつかれさまでしたわーい(嬉しい顔)
    またお会いできるのを楽しみにしています
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月05日 09:33

    はじめてなのですが、参加させてくださーい!以前から気になっていた本なのでぇ。
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月05日 10:52

    ☆miyukiさん
    ありがとうございますexclamation ×2
    読みやすく、読み応えのある本ですよるんるん
    お会いできるのを楽しみにしています。
  • [10] mixiユーザー

    2010年07月06日 13:04

    ☆おさるさん
    あらっ送別会が・・・この時期、意外と多いですね。。
    軽く読めますが、結構深いですぴかぴか(新しい)
    また感想聞かせてくださいるんるん
    今日のお茶会、楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2010年07月06日 14:51

    あ・・・え・・・す、すみません。
    夕方だと思ってました・・・
    あ・・・メッセージしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [13] mixiユーザー

    2010年07月06日 21:29

    はじめまして。
    参加させて頂きたいです。
    こういった読書会に参加するのは初めてなのですが、可能でしょうか?
    (24日の女子だけの会は、オブザーバー参加可とありましたが、こちらはないので初心者は難しいのかなと思いまして。)

  • [15] mixiユーザー

    2010年07月07日 09:35

    ☆こりさん
    この読書会も自体が初回なので、みんな初めてですぴかぴか(新しい)
    問題ありませんるんるん
    ぜひご参加くださいわーい(嬉しい顔)

    こりさんが本を通して自分が感じたこと考えたことを発信してみてください。
    参加者のみなさんの発信あってのが、心にインプットする会ですぴかぴか(新しい)
    発信する練習の場として、利用してもらってもかまいません。
  • [16] mixiユーザー

    2010年07月07日 09:38

    ☆スギさん
    参加ありがとうございます。
    読書会でお会いするのは久しぶりですね。
    心にインプットしていきましょうわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2010年07月07日 09:59

    ぴかぴか(新しい)場所が決まりましたぴかぴか(新しい)
     阪急グランドビル31F 星のテラス 阪急32番街店 です。
     http://r.gnavi.co.jp/k137327/
     夜景の眺望がキレイなお店でするんるん

    電球場所が分かりにくい方は、待合せして一緒に行きましょう。

    がま口財布参加費は、実費のみです。

    ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)みんなでケーキセット850円頼みませんかexclamation & question
    ショートケーキケーキ
    ・ミルクレープ
    ・モンブラン
    ・苺のガナッシュロール
    ・スフレチーズ
    ・ショートケーキ
    ・ガトーショコラ
    ・レアチーズケーキ
    ・フルーツトルテ
    ・シフォンケーキ

    コーヒードリンク(セット用)
    ・コーヒー
    ・紅茶
    ・コーラ
    ・メロンソーダ

    ※通常ドリンク 500〜750円 
  • [18] mixiユーザー

    2010年07月07日 10:01

    募集人数を1名増やしますぴかぴか(新しい)

    7名⇒8名

    よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2010年07月07日 12:47

    初めまして。
    課題本にも読書会にも興味があります。参加させて頂きたいです。
  • [21] mixiユーザー

    2010年07月07日 13:00

    ☆おかだです。さん
    はじめまして。
    参加ありがとうございます。
    お会いできるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2010年07月07日 13:05

    ありがとうございますexclamation ×2
    現在の参加者が募集の8名になりましたるんるん

    ・しろさん
    ・三鳥さん
    ・tomariさん
    ・miyukiさん
    ・こりさん
    ・スギさん
    ・おかだです。さん
    ・藍

    以降はキャンセルでお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2010年07月07日 18:40

    ありがとうございます♪

    心に残ったフレーズや考えを皆さんとシェアできる機会なので楽しみにしています。

    ケーキセット、もちろん頼みたいです(^-^)
  • [24] mixiユーザー

    2010年07月07日 21:29

    あっ!訂正!!
    以降はキャンセルでお願いします

    以降はキャンセル待ちでお願いします 
  • [25] mixiユーザー

    2010年07月08日 00:26

    藍さん
    ありがとうございます。

    星のテラスは、藍さんのおっしゃる通りとても綺麗な夜景が見られるお店ですねぴかぴか(新しい)そんな素敵なお店でみなさんと本について語り合えると思うと、今からわくわくしますo(^-^)o
    ケーキセットも是非頼みたいです!
    長文失礼しました。当日みなさんとお会いできることを楽しみにしています。
  • [26] mixiユーザー

    2010年07月09日 08:09

    ☆こりさん
    ぴかぴか(新しい)心に残ったフレーズや考えを皆さんとシェアできる機会ぴかぴか(新しい)

    参加者の皆さんで、何か生み出したいな〜と考えてます。
    当日をお楽しみにるんるん
  • [27] mixiユーザー

    2010年07月09日 08:13

    ☆おかだです。さん
    星のテラス、ほんとに夜景がキレイなお店です夜
    ケーキセットいただきながら、本を通して、いつもとちょっと違った時間を共有できたらなって考えてまするんるん

    私も、おかださんです。さんはじめ皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2010年07月09日 08:22

    クローバー参加者のみなさん

    心にインプットする会は、本に書いてあることを体感してみようという会ですぴかぴか(新しい)

    本に書いてあることを、実際にやってみようexclamation ×2と考えてます。

    一度はやってみたいですよねexclamation & question

    電球500円渡すので2時間で価値を高めて来てください手(パー)








    ということはしませんので、ご安心くださいわーい(嬉しい顔)

    近日中に、話し合うテーマを発表しますハート達(複数ハート)

    当日、自己紹介の時、簡単に
    ・最近(その日)嬉しかったこと
    or
    ・最近、やってしまった失敗談
    を話していただこうと思います。
    どちらかでいいです。
    よかったら、何話そうかな〜と心に留めて置いてくださいるんるん
  • [30] mixiユーザー

    2010年07月11日 20:20

    ☆スギさん
    フォローありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    そうです。
    本に書いていることを、自分の生活、身の回りについて考えて、振り返り
    頭だけの知識ではなくて、体感して生きた知識にしたいと考えてます。

    当日、お話聞けるの楽しみにしていまするんるん
  • [31] mixiユーザー

    2010年07月11日 20:33

    クローバー参加者のみなさん

    お待たせしましたexclamation ×2
    話し合いのテーマが決まりましたるんるん

     ぴかぴか(新しい)話し合いのテーマ ぴかぴか(新しい)
      『現実を疑え!』
       今回は「教育」を題材に常識を疑っていこうと思います。
       この本を読んだみなさんだからこその意見を出し合ってみましょうexclamation ×2

    えんぴつイベントの本文も編集しました
  • [32] mixiユーザー

    2010年07月13日 21:17

    クローバー参加者のみなさん

    いよいよ明日となりました。
    さきほど、みなさんにメッセージをいたしました。
    ご確認くださいますようお願いいたします。

    では、明日よろしくお願いいたします。
  • [33] mixiユーザー

    2010年07月13日 22:17

    急用ができてしまったため読書会参加をキャンセルさせてください。連絡が遅くなり、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
  • [34] mixiユーザー

    2010年07月13日 22:35

    ☆おかだです。さん

    ご連絡ありがとうございます。
    キャンセル了解いたしました。
    今回はお会いできず残念です。
    また次回の参加をお待ちしています。
    お会いできる日を楽しみにしてます。
  • [35] mixiユーザー

    2010年07月15日 09:48

    昨日はありがとうございましたexclamation ×2
    無事、第1回読書会を開催できたこと、感謝していまするんるん

    今回の参加者は、6名でした。
    ・しろさん
    ・三鳥さん
    ・miyukiさん
    ・こりさん
    ・スギさん
    ・藍

    tomariさんは仕事のため欠席。次回はぜひぴかぴか(新しい)

    今回は『常識を疑え』をテーマに
    「教育」を題材にグループで話し合い、発表という形で進めました。

    その1.教育、と聞いて頭に浮かぶ教育の特徴を挙げていきましょう。
    その2.上がった教育の特徴を逆にしてみましょう。
    その3.残しておきたいもの、変えたいものを選んでください。
    その4.新しい教育のかたち
    プラスα 現在ある教育で該当する教育はありますか?

    みなさん、楽しんでいただけたようで嬉しいです。
    読書会に初参加の方が3名いらっしゃいました。
    みん読にはいろんなタイプの読書会があるので、
    機会があればまた参加していただければ、と思います。

    写真は、本たちと話し合いのときにみんなで書いた紙です。
  • [36] mixiユーザー

    2010年07月15日 09:49

    あ。
    よかったら感想など、書き込んでいただけると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2010年07月15日 18:19

    > 藍さん

    きのうはありがとうございました!初めて参加させていただきましたが、色々と発見があって楽しかったです☆。

    なかなかひとつのテーマについて話し合うという機会はないので、違った発想になるほど〜と納得させられたり、共感できる意見があってうれしかったり、新鮮でした!。予定が合えばまた参加したいです。

    企画者の藍さん、参加者の皆さんありがとうございました♪
  • [38] mixiユーザー

    2010年07月15日 22:59

    藍さん、参加のみなさま。

    昨日はありがとうございました(^-^)
    読書会初参加という新しい一歩、皆さんと一緒でよかったです。

    教育という切り口でしたが、身近な概念なのにいざ話し合うと奥が深く、人によって常識は違うのだと再認識しました。

    また読書会でお会いできることを楽しみにしています♪
  • [39] mixiユーザー

    2010年07月16日 12:27

    今まで、自分の好きな本を各自紹介しあう読書会にしか
    参加したことなかったのですが、
    自分は今回のタイプのほうが、面白かったです。

    感想の意見交換や、教育しついての話し合いを通じて、
    1冊の本の内容から、これだけ世界が広がっていく可能性がある、
    ということを改めて感じました。

    藍さん、いろいろ考えて用意してくださって、ありがとうございました。
    参加者の皆様も、ありがとうございました。

    日記にも書いてみたので、またよかったら。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1538864055&owner_id=5840281
  • [41] mixiユーザー

    2010年07月17日 11:39

    ショートケーキmiyukiさん
    ご参加&コメント、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    1人で本を読んだだけでは味わえない、感じられないことを
    体験しようぴかぴか(新しい)というのがコンセプトなので、
    そう言っていただけるとほんとに嬉しいでするんるん

    miyukiさんが言われていたドイツ?のカリキュラムのない教育ぴかぴか(新しい)
    がとても印象的です。

    また、予定が合えば、ぜひまた参加してください。
    お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
  • [43] mixiユーザー

    2010年07月17日 12:16

    ショートケーキこりさん
    ご参加&コメント、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    twitterでもツイートありがとうございまするんるん

    こりさんの読書会第一歩に立ち会えて、嬉しいですぴかぴか(新しい)
    参加者のみなさんに恵まれて本当に楽しかったでするんるん

    読書会なのに・・・初参加なのに・・・いきなり話し合いってビックリされたかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
    読書会だから・・・初参加だからこそ・・・という発想で電球

    身近なことに発見があるって素敵ですよねぴかぴか(新しい)

    こりさんにとって、お仕事の環境の変化がとってもプラスになってるなって思いましたグッド(上向き矢印)
    私もまたこりさんにお会いできるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [44] mixiユーザー

    2010年07月17日 12:16

    ショートケーキしろさん
    ご参加&コメント、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    今回、初企画の読書会、面白いって感じてもらえて嬉しいでするんるん

    いろんな読書会がありますねるんるん
    なんとなく、いい本ってだけで片付けられてしまいそうな本を、あえて立ち止まって、
    広げていきたい、日常生活に落とし込んで+αを生む時間にできたらって考えていまするんるん
    1歩1歩進んでいきたいと思ってます。

    グループの発表ありがとうございましたグッド(上向き矢印)
    また、予定が合えば、ぜひまた参加してください。
    お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2010年07月17日 12:34

    ショートケーキスギさん
    ご参加&コメント、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    印象に残ったって言ってもらえて嬉しいでするんるん
    会の名前が「心にインプットする会」なので手(チョキ)

    グループ発表のフォローありがとうございましたグッド(上向き矢印)
    近々、次回のイベント立てますので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月14日 (水) 19:30〜21:30(MAX)
  • 大阪府 梅田周辺
  • 2010年07月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人