mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【締切明日朝7時】10月23日(土)埼玉県熊谷市寺社めぐり(埼玉厄除け開運大師含む) 籠原駅 9時

詳細

2021年10月22日 20:42 更新

皆様こんにちは3か月ぶりに、再開します。メール参加も可です。今回は3年ぶりの、埼玉県熊谷市寺社めぐりです。切り絵御朱印発祥の寺埼玉厄除け開運大師や埼玉の日光国宝妻沼聖天山などに行きます。3名募集です。ぜひとも、ご検討ください。すべて、私の車でまわります。車(セダン)

日程
2021年 10月23日(土)

場所
埼玉県熊谷市

集合場所  JR高崎線籠原駅改札前(東京方面からですと熊谷駅の次の駅)

集合時間  午前9時00分(時間厳守・遅刻厳禁)


コース

籠原駅
 ↓
埼玉厄除け開運大師
 ↓
三ヶ尻八幡神社
 ↓
昼食(騎崎屋、うどん、そばhttps://tabelog.com/saitama/A1105/A110501/11024188/
 ↓
国宝妻沼聖天山
 ↓
常光院
 ↓
高城神社
 ↓
熊谷駅または、籠原駅

遅くても、午後4時には解散。

多少行程が、変わる場合もあります。


締め切り、 10月23日。


注意事項

1 妻沼聖天山拝観料700円とガソリン代500円をお願いします。

2 御朱印をいただくいただかないは、自由です。

3 雨天決行です。台風の場合は、中止です。中止の場合は、前日の午後5時ごろ書き込みします。


質問がありましたら、遠慮なくお願いします。

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2021年10月18日 12:10

    わぁ!行きたかったけど日程的に無理だった🥺来月また何か企画がありましたら宜しくお願いいたします🤗
  • [2] mixiユーザー

    2021年10月18日 12:42

    >>[1] 残念ですが、またの機会に、お願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2021年10月18日 19:38

    >>[3] ご参加ありがとう、ございます。よろしく、お願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2021年10月19日 16:31

    今日から回る場所の、紹介です。まず、埼玉厄除け開運大師https://yakuyoke-kaiun.jp/です。
    1200年の歴史を持ち、関東で唯一、厄除けと開運のご利益を同時にいただけます。
    御朱印の種類は埼玉県一、特に切り絵御朱印はおすすめです。待ち時間が少しあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2021年10月20日 16:24

    先ほど下見を、してきました。三ヶ尻八幡神社は、埼玉厄除け開運大師から車ですと、5分くらいですが、初めてなので迷いました。しかし、とても歴史ある素晴らしい神社です。神職さんから、見開き御朱印をいただきました。種類は10種類くらい、秋らしいものをいただきました。初穂料は、千五百円です。23日は、午前中だけで午後はお祭りだそうです。そして、アート作品のようなイラスト入り御朱印を拝受出来ることで話題になっている八幡さまです。
  • [9] mixiユーザー

    2021年10月22日 08:04

    締切を明日朝7時まで、のばしました。
  • [10] mixiユーザー

    2021年10月22日 08:14

    明日は晴れの予報なので、実施します。参加者の相談で決めますが、時間が余ったら熊谷市立妻沼展示館(無料)https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000209860/に、立ち寄ることも検討しています。よろしく、お願いします。電車
  • [12] mixiユーザー

    2021年10月22日 20:39

    >>[11]  ご参加ありがとう、ございます。よろしく、お願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2021年10月23日 16:43

    >>[13]  コメントありがとうございます。国宝聖天院の本殿は、本当に見事でした。その本殿の一部を彫刻したのは、合併によりわが桐生市の関口文治郎氏https://www.city.kiryu.lg.jp/kankou/bunkazai/1010700/shishitei/yuukei/1002042.htmlだったのですね。本日これが、一番感動しました。近々、墓所のある医光寺にも行こうと思っております。
    遠方より、お疲れさまでした。
  • [15] mixiユーザー

    2021年10月23日 16:49

    総括です。再開と3年ぶりの、熊谷市でした。予定になかった、能護寺や私のおすすめ熊谷線の東武の車両など見学できて、良かったです。
    早めの集合でしたが、やはり早く終了して少し余裕をもって帰ってもらって、こういうのもよいのかなと、思いました。

    シゲちゃんさん、・ω・*)ひとみんさん 、お世話になりました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年10月23日 (土)
  • 埼玉県 熊谷市
  • 2021年10月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 3人
気になる!してる人
13人