mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了RIOT EXHIBITION

詳細

2009年04月16日 00:56 更新

恵文社企画展
THESE BOOKS ARE MADE FOR WALKIN'
CUBISMO GRAFICO RIOT EXHIBITION 2009 SPRING
ジャンル:音楽・グラフィック
出展者:cubismo grafico


謎に包まれた喜由美文庫(キュビ文庫)と明け透けなまでにプライベートを曝け出すRIOT RADIO。本を読み明日を歩くチカラを得て、街に飛び出てアクションを起こす。常にカオスなCUBISMO GRAFICOの頭の中を覗き見る展示品の数々。
2009年元日から突如始まってしまった
http://cubismografico.blogspot.com/ での1日1冊BLOGで紹介された本は勿論の事、セレクトした歩みを進める為の本の販売もあります。 展示のメインは昨年末から作り始めた架空のデモ隊が持つプラカード。インドアとアウトドアの両方向にハイスピードで飛び散っていくCUBISMO GRAFICOを垣間見ていただければと思っています。

cubismo grafico プロフィール
松田岳二(DJ、ミュージシャン。1970年生まれの弱フェイクB型)のソロ・ユニット。’99年にファースト・アルバム「Tout!」を発表。その評価は世界にも飛び火し、オランダ、ドイツ、スペイン、イタリアをまわるヨーロッパDJツアーも行ない、盛況を得た。’01年、映画「ウォーターボーイズ」のサウンドトラックを手掛ける。その後、「Untitled (but one wish)」「Vocoder Block Diagram」「Foga」と3枚のアルバムを発表。平行して、2003年から5人組バンドCUBISMO GRAFICO 5としてライブ活動も精力的行なっている。リミックス・ワークとしては、パフィー、ファンタスティック・プラスチック・マシーン、ロンドン・エレクトロシティ、ピチカート・ファイヴ等を手掛けている。
作家在廊日:初日夕方まで、27日朝から。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月16日 00:58

    早速いってきました。
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=30887517&owner_id=1941336&mode=photo
    に写真をアップしてます。

    RIOTで見れます。いやー行ってよかったです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月27日 (月) 4/14〜
  • 京都府 恵文社一乗寺店
  • 2009年04月27日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人