mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集】2月のこどもキッチン

詳細

2012年01月18日 23:01 更新

2月のメニューは、「すいとん」&「野菜のオーブン焼き」です。

うどんのように「つるつる」で「しこしこ」の「すいとん団子」を子どもたちが作ります。
おいしくて「おかわりー♪」の声もはずみますわーい(嬉しい顔)
汁も野菜のうまみたっぷりで美味。

「野菜のオーブン焼き」は「どうやって作っているか分からんくらい、うまい!」と大好評ハート達(複数ハート)
ダイレクトに【野菜】で直球勝負です野球
「こんなに簡単でいいの!?」という手軽さで、野菜の地味深さをしっかり堪能できるお徳メニューです。

「春とは名のみ」の2月に。木枯らし吹く季節に。
温〜かいメニューを子どもたちに作ってもらって、親子でほかほかと温まりましょううまい!ぴかぴか(新しい)


+++2歳〜小学校入学前までのこどもがお料理をする教室です+++

電車日 時:
ハート茨木教室
2月9日(木)9:45-12:30
2月16日(木)9:45-12:30
2月19日(日)9:45-12:30/13:45-16:30

ハート上桂教室(※)
2月26日(日)10:15-13:00

※上桂教室は満3歳以上対象、開催10日前までに3組以上で開催
※募集組数は、19(日)午前・午後各10組、
 9日(木)、16日(木)、26(日)は各6組


電車場 所:
ハート茨木教室:茨木市東コミュニティーセンター
(大阪府茨木市学園町4番18号 *有料駐車場あり。)
(※9日、16日はコミュニティセンター近くの講師自宅です。)

ハート上桂教室:ママのオアシスぶどうのき
(京都市西京区松尾万石町26 )
(「阪急松尾駅」より京都バス3分で下車、徒歩2分、「阪急上桂駅」より徒歩約15分 )
※会場併設の駐車場はありません。 鈴虫寺近くのコインパーキングをご利用ください。

かたつむり会場までの行き方をHPで紹介しています。ご参考まで。
かたつむり茨木教室(東コミュニティセンタ)http://blog.kodomo-kitchen.com/?cid=14
かたつむり上桂教室http://blog.kodomo-kitchen.com/?cid=15


電車対 象:2歳以上の未就学児とその親一組
(※上桂教室は【満3歳以上】の未就学児対象です。ご注意ください。)


電車参加費:4,000円(こども1人・同行する大人1人の親子ペア)
※レシピ付
※親子分のランチ試食(ランチ大人1人・こども1人分)
※子どもだけの参加はできません。大人の参加必須です。
※こども1人追加2,500円
※大人1人追加1,500円(付き添い含む) (大人用試食分準備します)

※※※
教室ではカメラでの撮影可。ビデオ撮影は不可です。
撮影の際、安全面での配慮等ご協力をお願いいたします。
※※※


電車メニュー:
*うどんのようなつるつる・すいとん汁
 〜おかわりしたくなる滋味深さ〜

*季節の野菜のオーブン焼き
 〜野菜丸ごと・簡単美味♪〜

*黒米のごはん
 〜色あざやか・味も深まる黒米入りのごはん〜


電車持ち物:
【こども用】
上靴(19日のみ★必須)、
エプロン、三角巾、おてふき(エプロンのポケットに入るサイズ)、
コップ、はし(使える場合)、スプーン・フォーク(必要な人)、お茶

【大人用】
エプロン、コップ、はし
*持ち物には名まえをご記入ください
*19日はこどもの上靴が必須です。会場のスリッパや靴下は滑ります。
安全のためにご協力よろしくお願いします。


電車申し込み方法:
メールの件名に
「こどもキッチン2月●日午前(もしくは午後)希望」と希望の日程をご記入ください。
本文には次の項目を記入の上、info@kodomo-kitchen.com までご連絡ください。

・氏名(親・子ども) ふりがなをお願いします。
・子どもさんの生年月日と性別
・連絡先(電話番号自宅・携帯の両方とも・メールアドレス)
・ご住所

*先着順にての受付。お早めにお申込ください。
*代理申込不可です。直接ご本人がお申込ください。
*申込締切は開催3日前です。
*お申込み後、3日以内にお申込み完了のメールを送信いたします。

*キャンセル料金について:
前日には食材等準備しますので、前日〜当日のキャンセルにつきましては
半額のキャンセル料金をお振込みにてお支払いいただきます。
(手数料もご負担ください。)
その場合、レシピは後日送付させていただきます。


寒い季節にぴったりの温かい食事をつくる。
お腹も心も、ホッとやさしく満たされる幸せなひと時をぜひ
過ごしにいらしてください。
ご一緒できますこと楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
感謝るんるん

コメント(5)

  • [3] mixiユーザー

    2012年01月30日 16:02

    ありがとうございまするんるん
    ただいまのお席の状況ですわーい(嬉しい顔)

    猫茨木教室
    2月9日(木)9:45-12:30・・・満席
    2月16日(木)9:45-12:30・・・満席
    2月19日(日)9:45-12:30・・・残4
    2月19日(日)13:45-16:30・・・残7

    猫上桂教室
    2月26日(日)10:15-13:00・・・残3

    昔の食べ物のイメージのすいとんですが、
    だし汁もおいしく、すいとん団子もおいしくて
    今の子どもたちにも、うけてますぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2012年02月01日 23:40

    ただいまのお席の状況です。
    お申し込みありがとうございますわーい(嬉しい顔)


    りんご茨木教室
    2月9日(木)9:45-12:30・・・満席
    2月16日(木)9:45-12:30・・・満席
    2月19日(日)9:45-12:30・・・残1
    2月19日(日)13:45-16:30・・・残7

    上桂教室
    2月26日(日)10:15-13:00・・・満席

    寒い日が続きますが、暖かくして温かいものをいただいて
    乗り切っていきましょうーるんるん
  • [5] mixiユーザー

    2012年02月14日 21:49

    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    おにぎり茨木教室
    2月19日(日)9:45-12:30・・・満席
    2月19日(日)13:45-16:30・・・残6

    おにぎり上桂教室
    2月26日(日)10:15-13:00・・・満席


    一人一鍋。
    こねこね・すいとん生地づくりと
    じゅーじゅーぐつぐつ・お汁づくり。
    同じようにしても、一人一人出来上がりが違い、
    そして、皆、おいしいるんるん
    野菜のオーブン焼きも、おもしろいくらい、簡単美味。
    野菜たっぷりいただいて、元気に寒さを吹き飛ばしちゃいましょうわーい(嬉しい顔)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月26日 (日) 日)、9日(木)、16日(木)、19日(日
  • 大阪府 茨木市)、京都市(西京区松尾
  • 2012年02月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人