mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東和中学 卒業式PRJ 資料作成

詳細

2008年07月19日 22:07 更新

7/22の午後一時から、学校にて。
これまでの中学資料のパソコン取り込み作業を開始します。
(最終的には、これらをまとめて記念動画やDVDにします。)
これが、今年度卒業式に向けての実働第一歩です。

具体的には、
・ビデオ資料のキャプチャー。
・写真のスキャナ取り込み。
・資料全体の目録作成&管理
の三つが主な作業です。

平日午後になってしまいますが。
都合つけられる方。参加をおまちしてます。
もちろん、仕事後の遅い時間からでも構いません。
(学校の都合上、何時までできるかは未定ですが。)

尚、22日だけでは間違いなく終わりません。
この日から8月にかけて、学校が利用可能な日を
最大限使って進めていくことになります)

パソコンでの作業となるため、パソコンに慣れている方だと助かります。
が、慣れて無くても教えますので。安心して(?)来てください。

※直前ですが。改めてイベントとして書き込み。

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月19日 23:30

    参加させていただきまするんるんパソコンには不慣れなので、よろしくご指導ください!
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月22日 22:21

    スタートしましたね!!!!
    今日は、最後にゴキ君に遭遇するアクシデントがありましたが、
    中々良いスタートでした〜

    そうさ〜食べ物の話ばかりしましたが・・・・
    時間が経つのはアッという間。
    S先輩と語れることが本当に幸せです〜

  • [4] mixiユーザー

    2008年07月31日 19:47

    今日はお疲れ様でした。色々な話ができてよかったです!
  • [5] mixiユーザー

    2008年08月01日 08:50

    きのうは皆さんお疲れ様でした〜うれしい顔
    次回、4日13時から、5日14時から予定してますexclamation ×2
    9日から二週間、学校はお休みにはいるそうです。ちなみに、ブロッコリー先生は土日以外、ほぼ毎日学校に来られる予定とか!
    久々に母校にいってみたーいムードブロッコリー先生にあいたいって方は、ぜひこのチャンスに学校訪問!&作業(過去写真のスキャナを使ってのパソコンへの取り込み作業)に行って見ませんか?作業は簡単ですよハート達(複数ハート)(きのうはいきなり、初歩でつまずき先輩を心配させましたがあせあせ(飛び散る汗))私ができるくらいですもんウインク
  • [6] mixiユーザー

    2008年08月01日 18:09

    >ミッフィさん   え?お盆期間中もブロッコリー先生はいるから、学校入れるってことですか???
    私は遠方に住んでますが、お盆期間だけ帰省します。
    中学行ったら、何か作業やってますかね??
    できることがあれば、私も協力させてくださーい!
  • [7] mixiユーザー

    2008年08月01日 19:01

    >チョコ☆ さん

    協力の申し出、有り難う御座います。
    お盆期間ですが。残念ながら、中学校に入る事は難しそうです。
    そのかわり、中学校近辺で、卒業生飲み会(食事会)をやりたいと思ってます。

    (また植木さんに幹事を、といいたいのだけど。^^;;)
  • [9] mixiユーザー

    2008年08月01日 19:44

    >チョコさん

    わかりにくい書き方ですみませんでした!学校も9日からお盆休みにはいるみたいで、誰もはいれないみたいです(>_<)

    >condeslingerさん
    補足説明ありがとうございます!
    お盆も仕事の都合がついたら、参加したいですexclamation ×2
    決まったらまたコミュに告知お願いしますウインク
  • [10] mixiユーザー

    2008年08月05日 22:07

    どもども。Cubeです。写真の取り込み作業は、ついに1990年代のアルバムに突入しました。少し先が見え初めた様な気がします。
    今日参加されたS先輩、A君、お疲れ様でした。
  • [11] mixiユーザー

    2008年08月06日 21:40

    作業してくださった、ミッフィさん、Cubeさん、忍さん。ありがとう御座います。
    これで写真取り込みは、なんとかなりそうですね。

    尚、次回私が行く時(16日?)からは。
    片方のパソコンがビデオ取り込み兼用になる予定です。

    約40〜60時間のビデオとの戦い(!)が始まります^^;;
  • [12] mixiユーザー

    2008年08月20日 16:17

    遅くなりましたが。先日16日の作業報告。

    ドア側のPCに、ビデオキャプチャーを取り付けました。
    動画取り込みを2本終えてます。(全部で30本ほど。先が長いが・・・)

    アルバム取り込みの方。
    ノートには、90年のno.2が途中まで終わったような記述があったのですが。
    PCの中には、それらしい写真が見つけられなかったので。
    ミティさんと誰かさん(名前忘れた、おいどんさんと同じクラスの男性)に。
    90年のno.2を全部取り込んでもらいました。

    これで次は91年度かな?


    尚。次回私は、今週金曜午後による予定です。
     そしてそのあと、某氏とのカラオケへ行く予定。(^^;
      ああ、歌いてぇ。叫びてぇ。喉が嗄れるまで。
  • [13] mixiユーザー

    2008年08月27日 17:28

    現在のご報告。
    写真取り込みは、1991年No.1迄終了しました。
    映像は川上先生が、DVDに焼くそうです。
    今日は、忍さんにお手伝いして頂きました。
  • [14] mixiユーザー

    2008年09月11日 18:13

    現状をお知らせします。
    写真取り込み作業は、1992年No.2まで終了してます。
    今日は、ミッフイさんと忍さんにお手伝いして頂きました。
  • [15] mixiユーザー

    2008年10月14日 00:27

    皆様色々とお騒がせしました。


    1週間チョット前に退院して普通に生活させてもらってます。


    自分が抜けて卒業アルバムをパソコンに取り込む作業が大変だと思いますので、作業がある時はまたお手伝いさせてくださいね。
  • [16] mixiユーザー

    2008年10月15日 13:48

    いろいろとお手数を掛けています。

    みなさんのおかげでだいぶ作業が進んできました。
    あと、4/1位です。

    今後とも宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月22日 (火) 午後一時〜
  • 福岡県 東和中学校
  • 2008年07月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人