mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了古神道ペンデュラムワークショップ〜ベーシック編

詳細

2014年08月08日 02:55 更新

『古神道ペンデュラムワークショップ〜ベーシック編』
〜神意を問う古代の叡智、古神道フーチの実践法〜

この度、日本のみならず世界各地でご活躍中の古神道修道士・神道音楽家、矢加部幸彦先生をお招きして、非常に実用性が高く何方でもすぐに役立てる事のできる実践講座を行うこととなりました。

ペンデュラム(フーチ)は、糸の先に水晶などの重しがついたもので、問いを行うとその重しが動き出します。
その動き方により、真(神)意を問うのです

しかしながら、真(神)意を問う側に純粋な答えを受け容れる土壌がなければ、そこで降りてくるご神託が本物であるか、あるいは低級霊によるものか、自我による人為的作用が働いているかはわかりません。

古神道ペンデュラムワークショップでは、純粋なご神託を得るため、まず場と自分を整えて清め、結界を張り、聖域を作るという古神道の行法に乗っ取った神事を伝授いたします。

そうすることで、自分の問いに、高次の次元からの神聖なる答えを得ることができるのです。

神意を問う「神官」と、それを判断する 「審神者(さにわ)」。
本講座では、フーチを神の依り代とし、自らが神主であり、また審神者(さにわ)となる方法をお教えいたします。

ご受講頂く事で簡単に結界と聖域が作れるようになりますので、人の気を受けやすい人、波動のよくないところにいる時や、人に対してセッションなどを行う人など、邪気やサイキックアタック除けにも応用いただく事ができるでしょう。

また、タロットカードや周易などあらゆる朴術への応用も可能ですので、プロとしてご活躍中の方にも是非おすすめしたい講座です。


※各自ペンデュラム(振り子)をご準備・ご持参下さい。
※ご準備が難しい方は、五円玉と紐でも応用できます。
※ご希望の方には、天然石のペンデュラムを当日お分けいたします。
(ご購入希望の方は、お申し込み時にお書き添え下さい。1,500円程度予定)



【内容】
◆古神道ペンデュラムを始める前の儀式
・神占の印 秘言
・清浄なる場、沙庭(さにわ)を造る
・ 神授かりの儀
◆古神道ペンデュラムの実習
・守護の存在を知る
・守護神の総数
・指導霊について
・霊脈のある守護神
・スピリチュアルカラー
・魂の力
・地相、家相 等々
◆感想のシェアリング、及び質疑応答

【日時】
9/28(日)
14:00〜16:30

【講師】
矢加部 幸彦先生

【会場】
『クローバープラザ:第2和室(西棟8F)』
[住所] 福岡県春日市原町3丁目1番7号
◎JR鹿児島本線春日駅から徒歩1分
◎西鉄大牟田線春日原駅から徒歩9分
◎西鉄バスJR春日駅バス停から徒歩1分
◎駐車場:2時間以内無料、2時間以上150円/30分
[TEL] 092-584-1212
→地図:http://www.cloverplaza.or.jp/traffic/access.html
→近隣駐車場案内:http://www.cloverplaza.or.jp/traffic/parking-near-clover-plaza-APR2014.pdf

【定員】
8名

【参加費】
10,000円


● 主催 ●
福岡大和ことほぎの会
=momoko=


※ご参加をご希望の方は、以下の専用ページよりお申し込みをお願い致します。

[PC]
http://momoko-aeon.com/page046.html

※メッセージでもお申し込み可能です。
その場合は、以下の項目をご明記の上ご送信下さい。

●お名前
●フリガナ
●メールアドレス
●TEL

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月28日 (日) 日
  • 福岡県
  • 2014年09月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人