mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月27日 馬場さん高橋さんお別れ会

詳細

2011年03月24日 01:08 更新

BjBj各位

 「お別れ会」 二転三転しましたが実施します。

 場所:「阿蘭亭CAFE」(昨年クリスマスコンサート会場)
     朝陽北路235号 复地国際公寓1階
     (東三環呼家楼駅から西に100m北側)

 時間: 16:00〜19:00
      (メンバー15時入り)
 費用: お客様   100元
     メンバー  200元(未定)

 曲目: コパカバーナ、テキーラ、宝島、Bird land、チキン
     Now the time、You raise me up、情熱大陸、スカパラルパン
     Sir dukeなどなど 出来るの全部!(譜面用意して下さいね)

どうぞ皆様、ご友人などお誘い合わせの上、ご参加下さい。

つらいニュースが相次いでおりますが、日本が元気になるよう、
笑顔とパワーを北京から送り込みましょう!

  *詳細事項は別途ご連絡します。     渡辺
 

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月24日 09:34

    今朝聞いてみたところ長男を連れて行くなら行ってもいいといわれました。
    大人しく出来るか心配ですが。。。
    まーちゃんさんカメラをいじらないように言い聞かせておきます。

    又クリスマスの時のように早めに帰ると思います。
    色々ご迷惑をお掛けしますが宜しく御願い致します。

  • [2] mixiユーザー

    2011年03月25日 00:25

    Sankonさん

     うちもチビを連れて行きます。
     言語は何語で会話出来るんですかね?
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月25日 01:02

    日本語 中国語どちらも普通に話せますわーい(嬉しい顔)
    お会いできるのを楽しみにしています〜
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月27日 08:17

    昨日は本当にお疲れ様でした!!

    急なお願い事なのですが
    本日出張中の読売新聞のカメラマン(記者)の方が来るかもしれません。
    駐在員の方の生活など伺いたいと言うことで(公寓や教育環境など)
    東京の友人から御願いされたのですが、
    私は現地の中国人と同じような生活で詳しくないので、
    もしいらっしゃった場合歓談の時にでも
    何人の方かお話聞ければと思っています。

    宜しく御願い致します。
  • [5] mixiユーザー

    2011年03月27日 10:23

    sankonさん、いくらでもご協力します。
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月28日 02:50

    馬場さん、ハナヲさん

    今日は最高に楽しかったです。

    コウ君

    幹事ご苦労さまでした。色々お気遣いありがとうございました。

    森さん

    BjBj最高ですね。これからの発展を祈っています。

    Perc廣瀬
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月28日 03:39

    BjBjの皆様
    いままでいろいろお世話になりありがとうございます。
    あす(もう今日だけど)朝の便で日本に帰ります。
    皆さんに温かく受け入れてもらって、
    北京の生活を、幸せに暮らすことが出来ました。
    日本にもでってからも、音楽を楽しみたいと思います。
    また北京に来る機会があると思うので、
    突然皆さんの前に現れるかもしれませんが、
    これまで通り受け入れていただけると有り難いです。
    本当に楽しい時間を過ごせてありがとうございました。
    わーい(嬉しい顔)
    BjBJがこれからも発展していくと嬉しいです。
  • [8] mixiユーザー

    2011年03月28日 14:00

    BjBjの皆様

    お別れ演奏会とても楽しかったですね!
    子供が途中 犬神家の一族 みたいになってましたが(汗)。。申し訳ありません!
    さらに急遽いらした 読売新聞のカメラマン 田村さんに温かく接していただき有難うございました。
    (しかも私は先に帰ってしまいすみませんでした)
    田村さんの写真が仕上がりましたら、どこかにまとめてみんなで見れるようにしたいと思います。

    BjBjがどんどん発展すると共に、
    帰国された方々も気軽に練習や演奏に参加してもらえるような
    今のままの明るい楽しい雰囲気でありつづけて欲しいと思います。
    とみーさん せおーくん のびちゃん chocotan まーちゃんさん ハナヲさん
    いつでも待ってます♪

    ちなみに全く帰国予定のないsankonでした。
  • [9] mixiユーザー

    2011年03月29日 00:12

    皆様、ここんとこ数日とってもお疲れ様でした。
    毎日のように会っていましたが、やっとしばらく解放されそうです。(笑)

    まーちゃんさん、ハナヲちゃん、お疲れ様でした。
    日本でのご活躍をお祈りしています。

    >Arnoldさん
    発展を祈ってる場合じゃありませんぜぃダッシュ(走り出す様)
  • [10] mixiユーザー

    2011年03月29日 01:07

    まーちゃんさん、ハナヲさん
    日本でもぜひ音楽を楽しんでください!

    ところで、私も4月8日に一度日本に帰るのですが、
    そのときにまた楽譜を調達しようと思っています。
    何かリクエストがあったら教えてください。あれば持ってきます!
  • [11] mixiユーザー

    2011年04月03日 23:24

    BjBj皆様

     本当にお疲れ様でした。
     出張続きでグロッキ〜。そして本番に唇の皮が硬くなり
     音が出ないのなんの。 最悪のコンディションでした。
     BjBj仲間内で楽しめて良かったと思ってます。
     まーちゃんさん、ハナヲさんとも暫らくお別れですね。
     楽しい仲間が去って行くのはやはりつらいです。
     それでも音楽で繋がっていれば、いつかまた会えますね。
     さて、次はサマコン目指してがんばりましょう!!
  • [12] mixiユーザー

    2011年04月04日 18:22

    27日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    予定が入れ違ってしまい、わたしは参加できませんでしたが、
    後日会ったメンバーから「楽しかったょるんるん」という感想を聞いて、
    とても楽しくアットホームな壮行会の様子を思い浮かべました。

    一方でわたしは日本へ2泊3日で一時帰国して、到着の足で北関東まで行き、
    大したことはできませんでしたが、ちょっとしたお手伝いをしてきました。
    被災地もそして日本全体も、復興にかけて頑張っています指でOK

    話題は変わりますが、
    コウ様のコメントにも「サマコン目指して」とありましたが、
    先週バンマスと会った時「すでに2部は曲目も決めているダッシュ(走り出す様)」と
    これまたやる気満々な様子…6月26日(日)と日にちまでexclamation

    カラオケmonryuさん:
     本当に6月26日に開くんですか???
     いや、ま〜そりゃ、卒業を壮行してもらえることは大変ありがたいですけど、
     やると決まったら私もBjBj最後の活動ですので、いつも以上にきつ〜く辛口
     に締めますよぉ?      

    カチンココウ様:
     ということで、バンマスが本気だったら早速のトピ立てや練習日程の調整等
     はじめませんか??
     ここのところイベント続きなのでコウ様にかかる負担が大きくて申し訳ない
     ですが、よろしくお願いしますm_ _m。

    飛行機みっちゃんさん:
     8日から一時帰国するとコメントにありましたので、最近吹奏楽熱が
     再燃している私から、ぜひお願いがぴかぴか(新しい)
      1、J.バーンの『アルヴァマー序曲』
      2、アルフレッドリードの『アルメニアダンス』(もしくは他の組曲)
      3、ホルストの『吹奏楽のための第一組曲“惑星-ジュピター-”」
      4、ヴァン・マッコイの『アフリカンシンフォニー』
      5、ラファエル・ヘルナンデスの『エル・クルバンチェロ』
     このあたりの楽譜がもしあるようなら。コピーをして持ちかえってきて
     もらえませんか??
     これらでなくとも、「吹奏楽/ブラス」ぽいものがあればみっちゃんの
     チョイスで、お願いしますm_ _m。
  • [13] mixiユーザー

    2011年04月04日 19:04

    >あこちんさん

    被災地での活動お疲れ様でした。
    どんな活動をされたのか、また聞かせてください電球

    リクエスト曲について
    大編成版で難易度が高いかもしれませんが、1〜4はたぶんありますわーい(嬉しい顔)
    アルヴァマーの後半とジュピターは木管が大変なことになっていると
    思いますが…。お手柔らかに…。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月27日 (日)
  • 海外
  • 2011年03月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人