mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【6/4(土)】クーリエ7月号で朝食会♪

詳細

2011年05月25日 23:54 更新

25日発売のクーリエ7月号の巻頭特集は、「新しいエネルギーの常識」についてです。ジャーナリストの池上彰さんによる責任編集で、エネルギーをめぐる世界情勢から次世代エネルギーの可能性まで、詳しく解説。その他、世界の「エリート教育」に関する小特集や、米国・中東それぞれの視点から見た「ビンラディン殺害の衝撃」、カナダ人作家の覆面潜入ルポ「タックスヘイブンで脱税できるかな」など。気になった記事について、みんなで語りましょう♪


*************** 内容の紹介です *******************

●特集/池上彰 責任編集

危機の時代を生きるための新しい「エネルギーの常識」

・原油の価格はどのようにして決まっているのか?/エコノミスト(UK)
・コンピュータウイルスで核施設が機能停止!?サイバー戦争の脅威/ニューヨーク・タイムズ(USA)
・注目の新資源シェールガスが起こすエネルギー革命/タイム(USA)
・世界最大の海底油田、ついに本格稼動!ブラジルの明るい未来/フォーチュン(USA)
・スペインの壮大な実験の行方は… 太陽光発電の現実/グローバル・ジャーナル(USA)
・石油大手BPの元重役女性が目指すクリーンな藻類燃料/ファスト・カンパニー(USA)

...and more


●WORLD NEWS HEADLINE

・台湾/台湾総統選で"同性愛疑惑"が有力女性候補の追い風に!?
・インド/独立を望んでもカシミールに「アラブの春」はやってこない
・ポルトガル/夢の新天地ブラジルへ!「500ユーロ世代」が大移動
・ロシア/ユニクロの下着に崩されたロシア女性の「プライドと偏見」
・米国/環境を守る新エネルギー法がカリフォルニアを傷つける?
・サウジアラビア/傷ついた"湾岸の盟主"が隣国の宗教対立を激化させる?

...and more


●A LA CARTE

最旬カルチャー情報セレクション

・CINEMA/『ビューティフル』『127時間』
・VOYAGE/3日で巡る世界の街<アブダビ>
・BANDE DESSINEE/『恋するヨプゴン・ガール』

...and more


●COURRIER BIS

世界標準のビジネス記事を厳選!

・FEATURE/米陸軍士官学校での名講演 リーダーシップの本質、それは"孤独"である
・NEED TO KNOW/中国のインフレ政策を決めているのはいったい誰か

...and more


●世界が見たNIPPON After 3.11

・「チェルノブイリより恐ろしい…」旧ソ連出身の科学者が語る"フクシマ"
・フクシマの悲劇を引き起こした癒着と馴れ合いが生んだ「原子力村」
・日本が歩むべき「復興への道」は"神戸型"か"ニューオーリンズ型"か
・東日本大震災で世界を驚かせた日本人の「冷静さ」を生んだものとは


●ここまで進化した世界の「エリート教育」

・世界の名門大学が次々と現地校を… 未来のリーダーたちは中東を目指す
・「MBA」だけでは生き残れない!?ビジネススクール戦国時代が始まる
・中国の知られざるエリート養成機関 北京大学「元培学院」に集う天才たち

...and more


●カナダ人作家が覆面潜入!

タックスヘイブンで「脱税できるかな」


●COLUMNS

続けて読めば世界がわかるクーリエ連載

・スティーブン・レヴィット&スティーブン・ダブナー「もっとヤバい経済学」
・ポール・クルーグマン「アメリカよ、どこに行く」
・佐藤優「国際ニュースの解説室」
・富坂聰(中国)&中島岳志(インド)「龍と象の比較学」
・森巣博「越境者的ニッポン」
・町山智浩「USニュースの番犬」

************************************************

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


場所:新宿三丁目貸会議室
   新宿区新宿3丁目17-5 カワセビル7F(702)
   http://www.shinjuku-kaigi.com/access.html
   03-3354-2614

時間:6月4日(土)AM9:00〜11:00

参加費:500円(会場費)
※ドリンクなどは別途ご持参ください。

募集人数:10人
※mixiでの募集人数です。

それでは、
みなさまのご参加、お待ちしております!

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月26日 00:00

    ぜひ今回も参加希望です!
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月26日 00:03

    参加します(*^^*)Facebookの方はキャンセル待ち、キャンセルしておきますね。
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月26日 00:14

    他のに間に合わなかったので今回はmixiから申し込みます!
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月26日 00:38

    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月26日 01:00

    参加しまーす!よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年05月26日 01:45

    参加します。よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2011年05月26日 04:43

    参加します。
  • [8] mixiユーザー

    2011年05月26日 07:25

    参加します。
  • [9] mixiユーザー

    2011年05月26日 07:26

    参加希望です。

    よろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2011年05月26日 08:29

    参加希望です。よろしくお願いいたします!
  • [11] mixiユーザー

    2011年05月26日 21:29

    はい。ここからキャンセル待ちになります。

    みなさん、いつもありがとうございます。
  • [12] mixiユーザー

    2011年05月27日 00:27

    キャンセル待ちでお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2011年05月27日 02:54

    キャンセル待ちお願いいたします。
  • [14] mixiユーザー

    2011年05月27日 09:59

    キャンセル待ちをお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2011年05月27日 12:43

    キャンセル待ちでお願いします
  • [17] mixiユーザー

    2011年05月29日 22:47

    参加を楽しみにしてましたが、参加できなくなってしまった為、キャンセルします。
  • [18] mixiユーザー

    2011年05月29日 23:20

    とっても望み薄そうですが…キャンセル待ちでお願いします
  • [19] mixiユーザー

    2011年05月30日 12:41

    はじめましてゆたかと申します。
    現在就活中です、
    ニュースについて議論する力をつけて就活に役立てようと思い参りました。
    キャンセル待ちお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2011年05月31日 22:44

    きよりんさん
    残念ですが、また次回よろしくお願いします!

    ヨヨギさん
    というわけですので、ご参加いただけます!


    キャンセル待ちのみなさん
    FacebookとTwitterの枠でキャンセルが出た場合、
    FacebookとTwitterでキャンセル待ちがなければ
    そちらの枠を開放します。
  • [22] mixiユーザー

    2011年06月03日 22:10

    よろしければキャンセル待ちお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2011年06月03日 22:25

    夜分申し訳ございません。明日、仕事があるため、今回はキャンセルさせていただきたくお願いします。次回、参加希望です。よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2011年06月03日 22:41

    先ほどリマインダをお送りしました。

    今回はキャンセルのみなさんも次回またぜひご参加くださいね。

    そして、明日お越しいただけるみなさん、明日は
    よろしくお願いします!!
  • [25] mixiユーザー

    2011年06月04日 00:04

    すみません。急な仕事が入ってしまったので、明日はキャンセルします。
    楽しみにしていたので残念ですが、次回是非さんかしたく思います。
  • [26] mixiユーザー

    2011年06月04日 14:29

    ご参加いただいたみなさん、今日はありがとうございました!

    ぜひまた次回よろしくお願いいたします!
  • [27] mixiユーザー

    2011年06月04日 23:48

    主催のかずさん。参加の皆様今日はありがとうございました。今日もいい時間過ごせました。

    本日最初のグループはフランス留学経験者の方が多く(?)、フランスネタ、留学ネタ、MBA/MiMなど教育、リーダー教育、リーダー論的な議論。

    次のグループでは、エネルギー、アラブ(石油産出エリアとしての将来など含む)とうテーマでした。
    昨年から参加させて頂いていますが、話の内容が、本誌内容そのものというより、それを踏まえの皆さんの経験、考えについての比率が高まってきている気がしますねー。また、参加狙いますので皆様よろしくお願いします。

    ランチは別の予定があったので終了早々で退散させていただきましたが、今後機会あればランチ参加も狙いたいと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月04日 (土) (土)AM9:00〜11:00
  • 東京都 新宿
  • 2011年06月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人