mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了The Gentlemen of St John's College Cambridge at Leicester Cathedral on Thursday 22 March 2012

詳細

2012年03月19日 22:05 更新

世界的に有名なケンブリッジ大学のセント・ジョンズ・クワイアがレスター大聖堂でコンサートを行います。
ケンブリッジやロンドンまで行かずに、なんとレスターでその一流の歌声を聴ける。
どうぞこの又とない機会をお見逃しなく。

Gentlemen of St John's
Thursday 22 March 7:30pm
£20/15/10

チケットはお近くの方はSt.Martins Houseで購入できるようですが、
遠方の方はギルドホールまでお問い合わせください。
11am-4:30pm 0116-253-2569

今年の7月には日本に行くことが決まっているそうです。
クワイアのプロフィールや詳細はこちらのHPをご参照下さい。
http://st-johns-choir-japantour.jimdo.com/

その他参考URL:

http://london.navi.com/special/5031453
世界に響く天使の歌声
セントジョンズカレッジの聖歌隊は1670年の発足。
その実力はレコード会社と契約し、200,000枚以上のCDを売り上げた記録を持つほど。
世界中をツアーで回っているそうで、もちろん日本ツアーも行ったことがあるとか。
聖歌隊のメンバーはすべてセントジョンズのカレッジスクールなどで教育を受けている学生だそう。
カレッジチャペルのミサですばらしい歌声を聴くことができます。美しい歌声を、しばしご堪能ください。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/nagareyama/UK22.htm
セント・ジョンに来て、同じように、後方の席で聴いてみた。
(セント・ジョンにも後方に仕切りがある)キングスでは後方で聴くと、霞がかかったように遠に聞える。
箱の大きさの違いがあるのかもしれないが、ジョンでは後方の席も含め礼拝堂全部が鳴り響く。
司祭の先導唱はどちらも同じように、霞がかかっているので、
合唱の響きの違いだ。近くで聞いたとき感じた不ぞろいは全然気にならない。
コレがスティーブンの言っていたセント・ジョンが1番だと言うことなんだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月22日 (木) 19:30
  • 海外 レスター大聖堂
  • 2012年03月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人