mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山本光輝 いろは呼吸書法 誕生30周年祭in薬師寺

詳細

2010年09月30日 01:09 更新

今年で山本光輝先生がぴかぴか(新しい)いろは呼吸書法を始められてちょうど
30年に成ります。

そこで、大塚の東京マスミの社長さんのご協力のもとるんるん

今年山本光輝先生の30周年記念イベントを 奈良の薬師寺で開催していただくことに成りました。

詳細は下記の通りです。

多数のお申込み心よりお待ち申し上げています。


1,300年の時を越えて、大和(やまと)の地から言霊(ことだま)の力が蘇り(よみがえり)、繋がり(つながり)、そして広がる・・・。

《薬師寺ホームページより抜粋写真》
―平城(なら)遷都(せんと)1,300年 同時記念―

〜イベント内容〜
■山本光輝 講演会   
■山本光輝 個展
■30周年祭記念パーティー in AMRIT
■写経(納経)  
■薬師寺住職によるご法話  
■薬師寺館内拝観
■実践いろは呼吸書法

山本光輝 いろは呼吸書法 誕生30周年祭in薬師寺 チケット申込書
開催日時:2010年11月20日(土)21日(日)14:00〜( 開場は1時間前の13:00〜)
会  場:奈良大本山 薬師寺 『写経道場』『慈恩殿』『AMRIT・薬師寺門前(イタリアンレストラン)』
【イベント詳細&参加費について】(都合により会場などが一部変更の場合がありますのでご了承願います)

参加チェック 20日(土) 開催時間 会場

□  枚 記念講演・個展 14:00〜16:30 AMRIT(和室ギャラリー) 会員 2,500円 一般 3,500円
□  枚 30周年祭パーティー 17:00〜19:30 AMRIT(イタリアンレストラン) 会員 6,000円 一般 7,000円

21日(日) 開催時間 会場
 
□  枚 薬師寺拝観 10:00〜12:00 薬師寺(いろは呼吸書法参加者は薬師寺拝観料が当日別途800円必要となります)

□  枚 いろは呼吸書法&法話 13:00〜15:30 慈恩殿
   会員 3,500円 一般 4,500円

□  枚 2日間通し券 会員 11,000円 一般 15,000円

□  枚 早割り2日間通し券(9月30日までにお申し込み)
   会員 10,000円 一般 14,000円


【21日(日)希望者オプション(別途料金必要・薬師寺にてお支払)】

参加チェック 21日(日) 開催時間 会場 納経料
□  枚 お写経 8:30〜10:00 お写経道場 2,000円〜
お申込み方法
?参加チェック欄に印と枚数、下記お申込書に必要事項をご記入のうえFAXか郵送にてお申し込みください。?参加費用ご入金確認後、チケットを送付させていただきます。
【キャンセルについて】ご入金後、お客様のご都合によるキャンセルの場合は、ご返金いたしかねますので、あらかじめご了承願います。

【お申込み】FAX 0572−63−2336

チケットの送り先

フリガナ (会員)(一般)どちらかに○印 是非、この機会に『光輝書法会』へご入会ください。年間会費4,800円(同時お申し込み可能です。参加費と合わせてお振込み下さい)
お名前

送付先(〒   −     )


TEL(携帯可)   −     − 
   
     E-mail


【お振込先】
 
□郵便振替 【記号】12260【番号】27238931【口座名義】光輝書(コウキショ)法会(ホウカイ)
□ゆうちょ銀行【店名】二二八(二二ハチ)【店番】228【口座番号】2723893
【口座名義】光輝書(コウキショ)法会(ホウカイ)(郵便局以外からのお振込みは、ゆうちょ銀行の口座へお振込みください)

【お問い合わせ】光輝書法会事務局 〒509−6472 岐阜県瑞浪市釜戸町2635−1  株式会社アイワ いろは企画47内
TEL:0572−63−2354 FAX:0572−63−2336 E-mail aiwa@ob3.aitai.ne.jp 担当:伊藤

■いただいた個人情報は、今回のイベントに関するご連絡に使用します。
■個人情報に関する法令、およびその他の規範を遵守し、お客様の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。
■今後、電話や郵便により『光輝書法会』よりイベント情報等のご案内をすることもございますが、お客様からの取扱拒否等のご要望に対しては敏速に対応します。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月20日 (土) 21
  • 奈良県 薬師寺
  • 2010年11月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人