mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了おっとこ前が誘う(いざなう)お茶と能の雅な世界

詳細

2009年02月06日 10:06 更新

春めいて、陽気もポカポカしだした頃、お茶会にでかけてみませんか?

茶道なんて全く知らないわという方も、また、経験者の方も、普段、なかなかできない経験が出来るイベントを企画してみました。


今回、なんと、茶道速水流の家元邸の茶室にて、若宗匠(次期家元):速水 宗広様による茶会どんぶりと観世流シテ方能楽師:吉田 篤史様による、お能講演双子座を同時に、破格で、お楽しみ頂けますほっとした顔

茶会では、若宗匠自らが、全く茶道の経験のない方にも、お茶の飲み方を教えてくださいます。


また、お能講演では、能楽に全く触れたことがない方にも、能楽師さんが、お能の世界を優しく、紹介してくださいます。


〜主な流れ〜

二部制になります。

最初の班
茶会→能講演

後の班
能講演→茶会


会費:2500円
(茶会代、能講演代含む)


服装:〜着物の場合〜
特に決まりはありません。
危険・警告《必携》
男女とも、白い足袋を、必ずお持ちください。


〜洋服の場合〜
カジュアルなデニム素材やワークパンツの様な物は、お控えください。

女性の方は、スカートの場合、膝より長い丈にしてください。


また、指輪指輪や、ブレスレット(できれば腕時計も)、また、強い匂いの香水は、お控えください。


危険・警告《必携》
男女とも、白い靴下を、必ずご持参ください。


危険・警告《注意》
募集人数:最大30人までexclamation ×2


危険・警告《注意》
締め切りについて

一応、締め切り日を設けさせて頂きましたが(^.^)b、
定員になり次第、締め切らせて頂きますexclamationexclamation

お陰さまで、他のコミュでも、ご紹介させて頂いており、人気を頂いてます。

こちらの申し込み人数だけを目安にされると、締め切ってる場合があります。

参加人数には、限りがございます。

管理人は、当コミュの方には、なるべく優先に参加願えたらと思っております。

参加をご希望の方は、どうぞ、お早めに、お申し込みくださいませm(__)m



危険・警告《注意》
キャンセルについて

1週間前まで、キャンセル料はかかりませんほっとした顔。  
(電球4月12日までですexclamationexclamation)

よって指でOK

6日前から、キャンセル料が発生しますexclamation ×2

なお、キャンセル料は、6日前より、当日まで、
手(パー)全額支払い手(パー)
となりますexclamation ×2

(電球4月13日から、かかりますexclamationexclamation)



危険・警告《注意》
申し込みの手順について

なお、大会の性質上、お申し込みは、二段階で行わせて頂いております。

一旦、こちらでお申し込み頂いた後、管理人より、会申し込みにあたっての、お願い事を書かせて頂いた、メッセージを送らせて頂きます。

その、メッセージのお返事を頂き、管理人より、最終申し込み受付のメッセージが届きました時点で、受付完了となります。




危険・警告危険・警告危険・警告募集締切のお知らせ危険・警告危険・警告危険・警告

ご好評頂きまして、ありがとうございましたm(__)m。

一旦、定員になりましたので、募集を打ち切らせて頂きます(;^_^A。


〜〜〜かわいい〜〜〜かわいい〜〜〜かわいい〜〜〜

なお、当日までにまだお日にちがございます。

ご興味をお持ち頂いた方は、以後“キャンセル待ち”を設けさせて頂き、キャンセルが出次第、随時、順番に、私、管理人から、ご連絡を差し上げるという形を取らせて頂きたいと思います。

つきましては、“キャンセル待ち”をご希望される方は、こちらのイベントトピのコメント欄にコメント下さいませ。

よろしくお願い申し上げます。

〜〜〜かわいい〜〜〜かわいい〜〜〜かわいい〜〜〜


また、大変、ご好評頂いておりますので、

同日内に、『第三部ぴかぴか(新しい)』をもうけさせて頂くか、
また、
別の日にもう一度、『同企画第二段ぴかぴか(新しい)』をもうけさせて頂くか只今、検討中でございます。

決まり次第、ご報告させて頂きます。

また、この際は、今回のキャンセル待ちの方を優先にご連絡差し上げます。


危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告

コメント(91)

  • [52] mixiユーザー

    2009年02月27日 17:50


    私も白足袋だけでいいの?ほっとした顔
  • [53] mixiユーザー

    2009年02月27日 20:49


    だめですよ。がまん顔
  • [55] mixiユーザー

    2009年03月03日 13:24

    >ミン様
    コメント下さいまして、ありがとうございました。

    茶会を開催する経緯、今回の茶会の目的、参加の際の服装など、わかりやすくお書き下さり、ご参加下さる皆様も、安心してご参加頂けると思います。

    お忙しい折り、早急に対応してくださり、とても、感謝いたしております。

    ではでは、当日まで、色々お世話になることも多いと思いますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
    m(__)m
  • [57] mixiユーザー

    2009年03月03日 13:32

    > モンチャン222様
    当日は、能楽師様らしい、素敵な格好をされた吉田様とお会いできることを、楽しみにしておりますほっとした顔

    白足袋だけって。。。あせあせ


    後のお食事会では、ご自由な格好でどうぞ、ご参加下さいませわーい(嬉しい顔)
  • [58] mixiユーザー

    2009年03月03日 13:38

    > みずほ庵様
    ご参加くださる皆様は、経験も、参加の動機も様々でいらっしゃいます。

    皆様、それぞれに不安に思われてることもおありだと思います。

    ですから、また、ご不明の点がおありであれば、お気軽にお聞きになってくださいませ。


  • [60] mixiユーザー

    2009年03月21日 15:13

    > KENSARUZAAKさん
    キャンセル、承りました。残念ですが、次回開催されることがあり、ご都合があわれれば、是非参加くださいね。
  • [61] mixiユーザー

    2009年04月10日 06:15

    いまごろすみませんあせあせ(飛び散る汗)

    事情があってキャンセルさせてください。

    楽しみにしていたんですが。本当に申し訳ありません。
  • [62] mixiユーザー

    2009年04月17日 12:47

    もうすぐですね!住所で地図検索してみたら、北野天満宮の近くのようですが、
    直接行けばいいのでしょうか?京都あまり詳しくないものですから。

    京都駅からならバスが便利なのかな?大体何分位見ておけばいいですか?
    また駅だと北野白梅町が一番近いようですが、そこから徒歩だと結構かかる
    のでしょうか?
  • [63] mixiユーザー

    2009年04月17日 14:25

    > Renさん
    明後日になりました。
    当日は、嵐電より、各鉄道沿線の駅からバスでお越しくださった方がいいと思います。
    最寄り交通機関の駅は、京都市バスの『衣笠校前』になります。
    そこから、歩いて5分です。
    トピの方で、嵐電以外の各沿線からのバスの乗り方を書かせて頂いてます。参考になさって、いらっしゃってくださいませ。


  • [65] mixiユーザー

    2009年04月19日 21:40

    お茶も能もおいしいとこを、気軽に堪能させていただきました。ホンマに楽しかったですわーい(嬉しい顔)ハート
    やっぱ京都は芸術に触れるのにイイですね。なかなかプラッと行くことができないんで、たまには行かなアカンなぁとしみじみ思いましたよ。
    パグコりんに感謝わーい(嬉しい顔)です。
  • [66] mixiユーザー

    2009年04月19日 21:50

    素敵なお茶会とお能の会をありがとうございました。

    バグこりん様に感謝です。
    又是非企画があったら参加したいです。
  • [67] mixiユーザー

    2009年04月19日 21:56

    パグこりん様

    今日はお能とお茶という
    素敵なコラボ
    十分に堪能いたしました。
    ありがとうございました。

    お家元のお家で、
    美味しいお菓子とお茶、
    そして、楽しいお能のお話と
    迫力のあるお仕舞・・・・
    なんと豪華で贅沢なイベントだったでしょう!

    大変、お疲れさまでした。
    今日はゆっくりお休みください。
  • [69] mixiユーザー

    2009年04月19日 22:45

    今日はとっても楽しい一日でした。
    かぶりつきで仕舞を拝見し、若宗匠みずからのお手前でお茶をいただき解説まで…
    また機会があったら絶対に参加させていただきたいと思います。
    本当にありがとうございました。
  • [70] mixiユーザー

    2009年04月19日 23:59

    主催側の皆様、参加された皆様、ここちよい空間を共有でき、有意義な春の午後を過ごすことができました。ありがとうございます!
    お茶にお能にお着物…やっぱり日本に生まれてよかったです…
    また季節を変えて催していただいたら更に更に嬉しいかも!
  • [71] mixiユーザー

    2009年04月20日 02:00

    パグこりんさん、ご苦労様でした(^一^)
    速水様、吉田様もいろいろ教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
    また是非企画に参加したいともいます(^一^)
  • [73] mixiユーザー

    2009年04月20日 02:58

    お疲れ様でした。

    パグこりんさんのご尽力により夢のような時間を過ごすことが出来ました。
    またご亭主の速水様、演者の吉田様の心遣いや心意気、身に沁みました。
    有難うございました。

    私にとって好きなこと三昧の、ほんと至福の一日でした。
    子供もいたので居酒屋での歓談はパスせざるを得なく、そこは心残りです。

    またこのような機会がありましたら、是非とも参加させて頂きたいと思います。


  • [75] mixiユーザー

    2009年04月20日 08:48

    素敵な1日をありがとうございました。

    やはり着物で来るのであった…。
    やはりカメラを持ってくるのであった…。
    いろいろ心残りはあるものの、楽しい1日でした。
  • [76] mixiユーザー

    2009年04月21日 08:03

    > とろちゃんさん
    この度は、茶会のご参加、お手伝いにご協力下さり、誠に、ありがとうございました
    m(__)m

    直前のお申し込みでご参加くださいましたが、吉田様のお弟子様と言うことで、私も、何故か、勝手に親近感を持たせて頂き、お会いするのを楽しみにしておりました。

    素敵な師匠様の下には、素敵なお弟子様ありっ
    (≧▼≦)ということが分かりました。

    色々反省点だらけの初イベントでしたが、これに懲りずにまた、いらしてくださいませ。

    今後とも、よろしくお願いいたします(^-^)
  • [77] mixiユーザー

    2009年04月21日 08:13

    > シリアルさん
    この度は、茶会のご参加、、ありがとう〜m(__)m揺れるハート

    あまり、しゃべれなくて、ゴメンね涙

    見ての通り、お恥ずかしながら、いっぱいいっぱいでございましたあせあせ

    でも、やはり、みんなの顔を見たり、喋ったら、ホッとしました〜ウインク

    楽しんでもらえたら、良かったでするんるん

    また、気付いた点などあれば教えてくださいまし。

    ではでは、また、着物で出かけましょね〜わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
  • [78] mixiユーザー

    2009年04月21日 08:28

    > 京女りょう★紫麻呂さん
    この度は、茶会のご参加、誠に、ありがとうございましたm(__)m

    初のイベントで段取りもよくなく、終わってみると、反省点だらけでしたのに、喜んで下さり、お礼を言って下さる皆様のお言葉に、こちらの方が励まされ、胸が一杯になりました。

    楽しんで頂けたなら、本当に良かったです。

    これに懲りられることなく、また、いつかの企画でお目にかかれる日があれば幸いでございです。

    今後とも、よろしく、お願いいたしますm(__)m


  • [79] mixiユーザー

    2009年04月21日 08:45

    > ミッチーさん
    この度は、茶会・二次会にご参加頂きまして、誠に、ありがとうございました
    m(__)m

    なかなか、ドタバタ段取りでしたがあせあせ、楽しんで頂けたなら、幸いですわーい(嬉しい顔)

    ミッチーさんは、以前より、mixi上で拝見しておりますと、とても行動力がおありで、色々なことに見聞を広められてる素敵な方なんだろうなと思い、お会いできるのを、楽しみにしていた方のお一人でしたほっとした顔

    コミュ『流派を越えて〜』の方も、是非、近々、参加させてくださいませ。

    ミッチーさんの素敵な笑顔と、お話にまた、触れられます事を楽しみにしております。

    今後とも、よろしくお願いいたします(^-^)。

  • [80] mixiユーザー

    2009年04月21日 10:04

    > にゃーもちゃん
    お茶会に参加頂いて、ありがとうございました(^-^)
    また、色々、お気遣い頂いて感謝しております。

    にゃーもちゃんやみなさま知ってる顔がいると、あまりお話できなくても、視界に入ってるだけで、安心しました。

    楽しんでもらえたなら、良かったです〜ウインク

    写真、私も撮ってアップしたかったんだけど、そんな余裕はなかったであります。
    家元茶室のお庭、茶会、講演風景、是非、見せてくださいまし〜わーい(嬉しい顔)
    そして、厚かましいお願い事ですが、出来れば、データ頂けませんか〜(^.^)b

    よろしく、お願い致します(^.^)b

    では、また、お会いしましょうね(*^^*)
  • [81] mixiユーザー

    2009年04月21日 11:18

    > てらりんママさん
    この度は、茶会にご参加下さり、ありがとうございましたm(__)m

    私の拙い挨拶に始まり、管理人ながら、どうなることやらと思っておりましたが、参加下さった皆様の温かいお心遣いに励まされ、(それでは、いけませんが冷や汗)無事、会を終えることができました。

    私も、折角の出会いなのに、もっと、皆様にご挨拶に回らせて頂いて、お話させてもらったらよかったなと、後悔しております。

    また、いくつか企画を考えて参りますので、いつかの会で、お目にかかれば、幸いでございます。

  • [82] mixiユーザー

    2009年04月21日 11:31

    > anjubisさん
    この度は、茶会にご参加頂きまして、ありがとうございました
    m(__)m     

    会に参加頂いたことで、日本人に生まれて良かったなと思って頂けて、私ども主催者サイドも、大変うれしく思います。 

    また、違う季節に、恐らく、暑い頃になりますか(^-^)、次のイベントを企画して参る予定であります。
    また、ご予定が合われて、ご興味頂ければ、どうぞ、参加してくださいませ。

  • [83] mixiユーザー

    2009年04月21日 11:51

    > りんどう屋さん
    この度は、茶会に、人気者で、お忙しい、りんどう屋さんと、またまた、お忙しいお母様も、参加して頂きまして、ありがとうございましたm(__)m。

    ここから、また、人の輪が繋がり、色んな縁が結ばれていくとよいですねほっとした顔

    また、今後の企画も、日程が合えば、是非参加してくださいませ
    (^-^)

    これを機に、お茶か、お能、習ってみたくなりました(^-^)?
  • [84] mixiユーザー

    2009年04月21日 12:16

    > マリコさん
    この度は、茶会にご参加頂きまして、ありがとうございました
    m(__)m

    お茶会、能講演と楽しんで頂けたなら、幸いでございます。

    私も、主催者ながら、客でもあったので、素敵な茶碗にお軸、香合、お釜、茶器と茶杓にウットリ目がハートと見入っておりました。

    吉田先生の、分かりやすく丁寧だった解説の後に、見せて頂けたからもあるでしょうが、仕舞は、やはりダンスをされてる方には、DNAに響くものなのですねわーい(嬉しい顔)

    私も、普段眠っている?いや、忘れがちな大和魂が揺さ振られる感じがいたしましたほっとした顔

    これを機に、日本人であることを再認識され、お茶や能に興味を持たれたら、また、能の舞台や茶会に出かけてみてくださいませ。
  • [85] mixiユーザー

    2009年04月21日 12:55

    先日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    また、お疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    吉田様も若宗匠さまも池でごちそうさまでしたww(^ω^)ww

    心残りなのは、お手伝いに名乗り出たわりにはたいしたこともできずなかったことと、パグこりんさんと久しぶりやったのに全然喋れなかったことです泣き顔
    キダオレでもイベントガシガシやるんで、お時間が合えば是非お願いします〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    遅くなりましたが、ひとまずはお礼まで。後日日記アップしますねウインクぴかぴか(新しい)
  • [86] mixiユーザー

    2009年04月21日 14:58

    > とし坊さん
    この度は、ご本人様の貴重なお誕生日に、茶会にご参加下さり、また、早くからお手伝いにも協力下さって、ありがとうございましたm(__)m

    イベントや茶会の企画、開催自体初めての私にとって、とし坊さんなど経験豊かな方が、お手伝いからいて下さったのは、とても、心強くありがたかったです。
    それから、私ったら、言い忘れておりました。今さらですが、『お誕生日、おめでとうございますほっとした顔

    茶会では、正客さんになって頂き、速水様と共に、とても和やかな雰囲気を作ってくださり、私も含め、皆様楽しんで頂けたと思います。
    ありがとうございました
    m(__)m

    能は、習われた経験がおありだったと思いますが、若くして、日々がんばっておられる吉田様の講演を楽しんで頂けたなら、幸いです。
    かわいいお嬢様、素敵な奥様も、お会い出来てうれしかったです。

    また、次回、色んなイベントを企画して参るつもりですので、ご参加下さり、お目にかかれれば幸いでございます。

    今後とも、よろしくお願いいたしますm(__)m
  • [87] mixiユーザー

    2009年04月21日 15:21

    > 紅翠(こうすい)さん
    この度は、茶会にご参加頂き、誠にありがとうございました。

    今回の茶会は、速水様と吉田様のご協力がなくては、成り立ちませんでしたが、次の楽しい企画も考えております。

    主催者の挨拶も拙く、スムーズな段取りでなかったのに、次回イベント参加を、ご期待下さってありがとうございます。

    また、日程が合われました際には、ご参加頂き、もう少し、お話させて頂ければ幸いでございます。

    今後とも、よろしくお願いいたします(^-^)
  • [89] mixiユーザー

    2009年04月21日 15:40

    > ぼたもちさん
    この度は茶会にご参加頂きまして、誠に、ありがとうございました
    m(__)m

    当日は、服装は自由でしたのに、いらっしゃって下さった方は、お着物をお召しの方が多かったですね。

    カメラは、撮影自由でしたから、撮れなかったのは、残念でしたね。
    私はバタバタし過ぎて、心の余裕がなかっただけですがあせあせ、同じく、残念であります。

    皆様、別トピで、写真をアップして下さってますので、どうかそちらを、御覧くださいませ。

    今後とも、よろしくお願いいたします(^-^)
  • [90] mixiユーザー

    2009年04月21日 16:28

    > 華月ちゃん
    茶会にご参加頂き、また、お手伝いに協力して下さり、本当にありがとうね、感謝してます涙揺れるハート

    私は、茶会のお手伝い自体の経験も浅いし、イベント自体も初めてなので、華月ちゃんがいてくれて心強く、勝手に、頼りにさせてもらいました〜(^-^)

    会計計算、席次表など、本当に助かりました。
    やはり、ちょっとでも知ってる人の方が、お願いしやすいのでほっとした顔

    しかし、その分、お話は出来なかったね涙

    キダオレやりんどう屋さんコミュも参加させてもらいたいんだけど、春はバタバタしてて、なかなか落ち着かないのと、私は土曜日が基本、もう無理になりました(第1〜4週)。

    第2日曜日以外の日曜日なら、イベント参加できそうですが、なかなかイベント日と合わないんだよね。

    そんな日の企画も考えてみてくださいまし。ほっとした顔
    って、厚かましい、私うれしい顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月19日 (日) 時間:受付開始午後1時30分 開始時間午後2時
  • 京都府 茶道速水流滌源居 京都市北区平野鳥居前町79 075-462-0295
  • 2009年04月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人