mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/12 16:00〜 勉強会 vol.35 2010読書プレゼン発表会&帰ってきた本の交換会&忘年会

詳細

2010年12月08日 07:09 更新

【勉強会 vol.35 12/12 16:00〜 2010読書プレゼン発表会&帰ってきた本の交換会、更には忘年会で今年を締めくくりましょう!】

■日時  12月12日(日)
1次会 読書プレゼン発表会 16:00〜18:00
2次会 本の交換会 18:00〜18:30
忘年会 19:00〜21:00

■場所 
★一次会・二次会
cafe and barTK6(ティーケーシックス)
中央区南2西6(狸小路6丁目) 011-272-6665
http://tk6.jp/
2Fで予約してますので、入ってすぐの階段を上がってきて下さい。
★忘年会
居酒屋かけはし
中央区南4西2 第31桂和ビル4F 011-552-9984
http://kakehashi.in/nomimono.html


1一次会 2010読書プレゼン発表会
昨年もやりました
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48321239&comment_count=15&comm_id=3965053
この1年読んで良かった本、私に影響を与えた本はこれだ!読書プレゼン発表会
今年もやりたいと思います。

皆さん、今年1年いろんな本を読まれたと思いますが、その中で今年1年間、良かった本、
また皆さんの行動に影響を与えた本を紹介してもらいたいと思います。
ただ紹介するだけでは勿体無いので、プレゼン形式で発表してもらい、互いに本の内容に
ついてシェアしつつ、発表の仕方についてフィードバックしていければ良いと思います。
年末ですので、1年を振り返る意味でちょうど良い企画だと思います(笑)。


★勉強会の流れ
この1年で良かった本、または皆さんの行動に影響を与えた本を紹介して下さい。
どういうところが良かったか、この部分に影響を受けてこのように行動が変わったなど発表して下さい。
持ち時間のなかであれば、紹介する本は何冊でも構いませんし、また本のジャンルも問いません。
発表形式はパワーポイントを使うのも良し、参加者にレジュメを配るのも良し、ただただその想いを熱く語るのも良し、他のお客様の迷惑がかからない範囲であれば(笑)、どのような形式でも構いません。
プレゼンと大げさなタイトルはついていますが、あまり肩肘はらず、自分の好きな形で発表してもらえれば良いです。
発表後、他の参加者より本の内容について気になったところを質問、またプレゼンについて 気がついたところをフィードバックする。

以上含めて1人5〜10分程度を予定しています(参加人数によって変更します)

■事前の準備
 発表する内容を各自まとめておいて下さい。また発表する本を持ってくると良いと思います。

2二次会 帰ってきた?本の交換会
今年何度か行いました本の交換会をやりたいと思います。
内容は一人5分位で、お勧めの本を紹介し(何冊でも良いです)交換し合うというものです。
また過去の交換会で借りたまま返してない・・・、という方もいらっしゃると思いますので、年内に本人に返して、スッキリとした形で新年を迎えるというのもいいかもしれません(笑)

3忘(望)年会 19:00〜
1年を締めくくるうえで、忘年会を行いたいと思います。
勉強会で飲み会というのをあまりやったことがないので、ぜひ一度やってみたいと思ってました。
たまには美味しいものを飲み食べしながら、親睦を深めたいと思います。
18:30に勉強会を終了して場所を移動して19時からのスタートとしたいと思います。
まだ細かい内容は決めていませんが、特にコースとかではなく、単品で注文して割り勘としたいと思います。
何か希望があれば書いて下さい。
またお店の予約の都合があるので、なるべく早めに出欠の連絡をいただけるとありがたいです。
あと忘年会のみの参加もOKです。

参加される方は
 一次会:参加
 二次会:参加
 忘年会:参加
と書いていただけるとわかりやすいので、嬉しいです。

■当日のご連絡
いち★ろを(渡辺一郎)の連絡先
090-6218-9773
携帯メール ryan-win1@ezweb.ne.jp

当日のご連絡など、何かありましたら上記にお願いいたします。

それではよろしくお願いします。

盛り沢山な内容となっております。
全て参加でなくても、3つのうちのどれか一部参加でも構いません。
年末でいろいろお忙しいとは思いますが、皆さんの参加お待ちしてます!!

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月28日 21:44

    はい、ということで、もちろん

    一次会:参加
    二次会:参加
    忘年会:参加
    でお願いします。

    ↑このような形で書いてもらえると嬉しいです。
    皆さんの参加お待ちしています。
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月29日 09:50

    では、では

    一次会:参加
    二次会:参加
    忘年会:参加

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    楽しみでーすハート達(複数ハート)
  • [5] mixiユーザー

    2010年12月02日 23:21

    それでは♪

    一次会:参加
    二次会:参加
    忘年会:参加

    楽しみです。
    本選びが大変です・・・。
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月04日 13:39

    ご無沙汰してます。参加しまっす。

    一次会:参加
    二次会:参加
    忘年会:参加


    今年は遊びほうけていたので、読んだ本が数えるほどしかなくて逆に大変・・・
  • [7] mixiユーザー

    2010年12月05日 20:54

    皆さんコメントありがとうございます。
    >mayumiさん
    早速の参加表明ありがとうございます。
    当日はよろしくお願いします〜。

    >めぐさん
    そういってもらえるとありがたいです。
    自分は人前で話すのは下手なので、これも勉強だと思ってやってます。
    まだまだ自分の納得できる内容ではないですが。
    忘年会不参加了解です、残念ですがね。
    重い荷物・・・、気をつけて下さい。
    帰りかなり軽くなってると良いですが。

    >sugikickさん
    えっと、どちらさんでしたっけ?・・・、なんてね(笑)
    ご無沙汰してますね〜、最後にお会いしたのはいつでしたっけ。
    忘れませんよ!、また都合の良いときに参加して下さい
  • [8] mixiユーザー

    2010年12月05日 21:03

    >みほりんさん
    参加ありがと〜ごおざいます。
    あ、私もまだ本決めてませんでした・・・。

    >がーすーさん
    ありがとうございます。
    私も今年は去年と比べると減ってますね。
    がーすーさんとも久しぶりのような気がします。

    まだまだ参加者募集中です。
    皆さん、お待ちしております。
  • [9] mixiユーザー

    2010年12月07日 22:08

    こんにちは!

    1時間近く遅刻しそうなのですが、遅刻参加可能でしょうか?
    OKなら、一次会と二次会に出席します!
  • [11] mixiユーザー

    2010年12月09日 23:45

    >ステイゴールドさん
    遅れてきても大丈夫ですよ!
    お待ちしてます。

    >sugikickさん
    参加ですね!、了解です。
    新しいお仕事決まって良かったですね。
    来月から東京行かれるそうなで、その前にお会いできてうれしいです!
    二次会、忘年会の参加ということでOKですね。

    皆さんの参加お待ちしてます。
    忘年会の方は予約の関係もあるので、土曜日までに参加申し込みしてもらえると
    嬉しいです。
  • [12] mixiユーザー

    2010年12月09日 23:51

    忘年会でしたら途中参加になりますが
    それでも参加してよいでしょうか?



  • [15] mixiユーザー

    2010年12月10日 00:57

    では、お言葉に甘えて参加します!
  • [18] mixiユーザー

    2010年12月10日 18:56

    参加させて頂きます。

    一次会:参加
    二次会:参加
    忘年会:参加

    どうぞよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2010年12月11日 00:58

    >sayonさん
    途中参加OKです!
    連絡下さい、待ってますよ〜。

    >ステイゴールドさん
    ぜひぜひ。
    一体どんな本を持ってくるのか、楽しみです。

    >sugikickさん
    了解です!

    >ゆかっちさん
    はい、フルで参加ですね!。
    そうこなくっちゃ!
    いろんな話期待してます。

    >めぐさん
    フォローありがとです。
    当日もよろしくお願いします。

    >JINさん
    参加すると思ってましたよ。
    最近はいろんなとこでお会いしますね〜。
    よろしくお願いします
  • [20] mixiユーザー

    2010年12月11日 15:57

    いちろをさん、いつも企画&トピ立てありがとうございます♪

    一次会:不参加
    二次会:不参加
    忘年会:参加(遅れて参加?)

    いくつか用事が重なってしまい、このような感じです。

    本カツマー会の皆さまへ
    ただ今下記のご本をお借りしています。

    1.「つくられた環境問題」→まゆみさん、お返しするのが遅れて申し訳ありません。
    2.「ハイヒール・マジック」→(めぐさん?)

    恐縮ですが、2を貸しましたという方はご一報いただけると助かります。
    不精で申し訳ありません。



  • [21] mixiユーザー

    2010年12月11日 23:10

    遅くなりましたがめぐさん連絡ありがとうございますexclamation ×2
    明日は不参加です。感想の日記等楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2010年12月12日 11:25

    >王様の妹さん
    こちらこそいつもありがとうございます。
    遅れての参加、了解しました。
    本の交換、大人数で一気にやるので誰から借りていたか、時間が経つと忘れてしまいますよね

    他にもそういう方がいましたら遠慮なく連絡下さい。

    >@TSUK☆さん
    残念ですね〜。
    また次回の参加お待ちしてます。

    参加される皆さん、感想なるべく書いていただけると嬉しいです。

    まだ参加者は募集中です。
    忘年会も2,3人増えても大丈夫ですので、もう締め切ってしまったのでは?、と思われた方がいたら、
    そんなことはないですので、ぜひ参加して下さい。
  • [28] mixiユーザー

    2010年12月14日 23:30

    参加された皆さんお疲れ様でした。
    年末ということもあってか、人数も少なく、久しぶりにこじんまりとした会になりました。

    本の発表会は皆さん持ってこられた本のジャンルが多岐にわたって、とても面白かったです。
    皆さんの個性が出てましたね(笑)。

    めぐさんも書かれてましたが、ノルウェイの森が勉強になる、というのはビックリしました。
    ステイゴールドさんとがーすーさんの投資の話、めぐさんの耳からの勉強、ゆかっちさんの
    マインドマップ、みほりんさんの時間術の本とキャバ嬢の本、それぞれとても気になりました。

    本の交換会はsugikickさんも加わって、7名で行いました。
    私はステイゴールドさんの
    「チャーリー中山の投資哲学と堀内昭利の相場戦陣訓」
    みほりんさんから「年収10倍アップ時間投資法」
    (勝間本の基本ともいえる著作ですが読んだことなかったので)
    を借りました。

    そして週刊ダイヤモンド7つの習慣特集号をゆかっちさんに、
    「PL学園OBはなぜプロ野球で成功するのか?」をステイゴールドさんにお貸ししました。
    しかし本に貸していた本が帰ってきたりして、来るときより荷物が多くなってしまいました。

    最近はセミナー形式の勉強会が続いていましたが、こういった参加者同士の意見交換的な
    勉強会も面白いな、と思いました。

    年末の忙しいなか、参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
  • [29] mixiユーザー

    2010年12月14日 23:44

    引き続き場所をうつして行われた忘年会は一次会、二次会で7名の参加がありました。

    写真は「かけはし」さんで食べた椎茸です。
    七輪で焼いて塩をかけて食べます(軸まで食べることができます)

    会う皆さんほとんどと、じっくりとお話をしたのは久しぶりだったので、
    とても楽しかったです。
    ちょっと(?)酔っぱらってしまいましたが・・・。

    今回、勉強会で飲み会するのは実質初めてでしたが(春にグルメ部の活動もありましたが)
    美味しい料理とおしゃべりで皆さん楽しんでもらえた(かな?)ようなので安心しました。
    またタイミング良く来月から東京に引っ越しされるsugikickさんを送り出す形にもなって、
    良かったかな、と思います。

    また機会と要望があれば、このような会をやりたいと思います。
  • [30] mixiユーザー

    2010年12月16日 22:02

    少人数でしたが、アットホームな楽しいひとときを過ごすことができました。

    さて、恒例となりつつある本の発表会ですが、やはり自分では選ばない本の話を聞けたのが楽しかったです。
    「かけはし」でのおいしい食事とお酒もすっかり堪能しました。
    「利き酒セット」というのがあって、3種類頼めて色々味を比べられるのが良かったです。

    本当に大変な一年でしたが、この会で出会った方々に精神的に助けられました。
    ここで感謝の意をお伝えしたいと思います。


    もしこれを読んでいらっしゃる方で、まだ勉強会に参加されたことがない、という方々がいましたら、お時間の都合がつく限り、参加されることをお勧めしたいと思います。

    自分と異なる視点の方々の話が聞けて、でもなぜかほっとする、そんな暖かい会です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月12日 (日) 16:00〜
  • 北海道 札幌市
  • 2010年12月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人