mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了水交会 第537回 定例講演会

詳細

2023年09月03日 14:44 更新

水交会 第537回 定例講演会

 日 時:令和5年9月28日(木)15:00〜16:30
 場 所:水交会ピーターハウス(東京都渋谷区神宮町1丁目5番3号)
 演 題:「自由を守る戦い:ウクライナ戦争と日本の安全保障」
 講 師:政治評論家 アンドリー・ナザレンコ 氏

(講師コメント)
 ウクライナを遠くの国に感じる日本人もいるかもしれませんが、実は両国の間、一国(ロシア)しかありません。隣の隣とも言えます。
 世界中で正式にロシアと領土問題を抱えているのも日本とウクライナのみであり、平和ボケ問題、拉致問題、スパイ問題、独裁国家に狙われる状況等、意外にも共通点が多い。
 似たような状況に置かれている以上、ウクライナの失敗と成功を研究することは、今回の戦争の本質を理解するためだけではなく、日本の平和を守るために大いに役立つと信じています。どうぞよろしくお願いいたします。

(講師略歴)
 1995年、ウクライナ東部のハリコフ市生まれ。
 ハリコフラヂオ・エンジニアリング高等専門学校の「コンピューター・システムと ネットワーク・メンテナンス学部」 で準学士学位取得。
 2013年11月〜2014年2月、 首都キエフと出身地のハリコフ市で、 親欧米側学生集団による国民運動に参加。
 2014年3〜7月、家族とともにウクライナ軍をサポートするためのボランティア活動に参加、同年8月留学のために来日。 前橋国際大学で経営学を学び、 2019年3月に卒業。
 現在、貿易会社で輸出業務に従事。会社で務めている傍ら、政治評論家としても活動。 ウクライナ語、 ロシア語、英語と日本語にも堪能。

(著 書)
 2019年、「自由を守る戦い:日本よ、ウクライナの轍を踏むな」
 2022年、「プーチンの戦争」
 2022年、「(続)自由を守る戦い:ウクライナは滅びず」

申し込み要領:
 聴講を希望される方は、令和5年9月27日(水)午前中までにお申し込みください。
お申込みはこちらから。
 なお、メールでのお申込みも可能です。(下記参照)
 当日、賛助会費500円をお支払いいただきます。
 個人情報は厳重に管理し、本講演会以外の目的では使用いたしません。

(メールによる申し込み方法)
 E-mailアドレス: kouhou@suikoukai-jp.com
 メールの件名を「第537回定例講演会申し込み」としてください。
 お申し込みの際には、以下の情報をお願いいたします。
  1.氏名(ふりがな)
  2.所属組織(会社名・役職、自営業、無職など)
  3.ご連絡先(E-mailアドレス・電話番号)
   (定例講演会が変更・中止される場合にご連絡を差し上げる必要があるため、
    必ず記載してください。)
  4.水交会会員の方は会員番号

★関連ページ
https://suikoukai-jp.com/suikoukai/seminar/conventional-seminar/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年09月28日 (木) 木
  • 東京都
  • 2023年09月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人