mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月11日(土曜日) 橘流写経集中講座in群馬県伊勢崎市)

詳細

2009年03月24日 04:17 更新

満月【4月11日(土曜日)橘流写経集中講座(群馬県伊勢崎市)開催のお知らせ】やや欠け月

群馬県伊勢崎市にお住まいの、マイミクの ぴかぴか(新しい)紀予子さ*んのお声掛けで【橘流写経の集中講座】が4月11日(土)に開催される運びとなりました。
関東では、初めての集中講座です。るんるん

主催は、やはりマイミクのあっちゃんさん(三田淳さん)です。
クローバー【あっちゃんさんのミクシィサイト】
かわいいhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=18211531

橘流写経とも御神縁の深い、玉置神社・天河大弁財天社にも詳しい、神道霊学研究家で(満月『フォトンベルトと日月神示』(徳間書店)他の著者であるむかっ(怒り)岡田光興(らむう)も、当日「特別ゲスト」として参加し、クローバー玉置神社・天河大弁財天神社や満月「太陽の霊的な秘儀」等の話を約1時間程度する予定です。るんるん

クローバー【らむうのミクシィサイト】
かわいいhttp://mixi.jp/show_profile.pl?id=17790362

クローバー【らむうの日記『ひふみ神示「新しき太陽の夜明け」と注目すべき『太陽のオーラ写真』』】
かわいいhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1114024738&owner_id=17790362

当日参加される方どうぞよろしくお願い致します。るんるん

マイミクの紀予子さんは、太陽のオーラ写真を全国の福祉施設や病院にプレゼントされている方でもあり、今回は会場での太陽の写真の展示販売もあります。
こちらの方も是非楽しみにされて下さい。るんるん

             【記】


クローバー【橘流写経集中講座in群馬県伊勢崎市】

クローバー【橘流写経集中講座】が、群馬県伊勢崎市で開催されます。

クローバー【講師】橘 千榮 先生(橘流写経・教授)・(たまちひめ)
    【橘千榮先生(たまちひめさん)のミクシィサイト】
     かわいいhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=19493961

クローバー【日時】平成21年4月11日(土)

クローバー【時間】午前10時〜午後5時まで。(昼食時間1時間)

クローバー【会場】 伊勢崎市文化会館 2階 小会議室
        (群馬県伊勢崎市昭和町3918) 電話0270-23-6070
クローバー【地図】

かわいいhttp://www8.wind.ne.jp/ibun/koutuu/koutsuu.html

伊勢崎駅から徒歩で行けない距離になってしまいましたが、 電車でお越しの方は、送迎いたします。また、無料の巡回バスも伊勢崎駅から出ております。

定員も20名に増えましたので、ぜひとも群馬以外の方もお越し頂ければ幸いです。 (下記の紀予子さんのコメントをご覧下さい。)

(※当初の【三光堂ギャラリー彩】から会場が変更になりました。) 

※ 当日、会場にて、紀予子*さんの満月「太陽の写真」の展示・販売をします。

クローバー【電話】 0270−23−6070 (伊勢崎市文化会館)

クローバー【受講料】 5000円

クローバー【お申し込み】

今回、紀予子さん*のミクシィサイトのメッセージ欄に、参加希望の旨をお願いします。

クローバー【紀予子*さんのミクシィサイト】

 かわいいhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2146808

満月【太陽のオーラ写真】コミュニティ (紀予子*さんが管理人をされています。)
かわいいhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2240874

お一人でも多くの方のご参加をお待ちしています。

むかっ(怒り)4月11日(土)は新しい広がりの日となり、新しい出会いの日となります。
紀予子さんに繋がる多くの方に、またこの日記を見られた多くの方にご縁をいただけますことを楽しみにさせていただきます。
御参加いただければ大変ありがたく思っております。揺れるハート

コメント(7)

  • [3] mixiユーザー

    2009年03月26日 16:54

    今回は、群馬ですから、【上州三山】のパワーexclamation ×2を背景に、セミナーを行なうことになると感じます。

    きっと、また不思議な出来事も起こると今から予感しています。

    ちなみに、岡本天明先生は、【ハルナの御用】として、榛名山の蛇ヶ岳の御神業を、昭和19年になされています。

    関東の北の守りが、【榛名山・赤城山・妙義山】の上州三山です。

    地理風水的にも、それぞれが独自の五行の気とパワーを持つ山と言われています。

    大本でも、赤城山の麓に、【赤城小沼龍神】を粕川村ぴかぴか(新しい)にお祭りしています。

    伊勢崎は、その中で、その地名由来からして、伊勢神宮とも御神縁が深く、伊勢崎神社が、市内中心に鎮座しています。

    クローバー【伊勢崎神社】

    かわいいhttp://www.isesaki.or.jp/
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月04日 00:37

    らむうの日記に、4月11日の衝撃【橘流写経集中講座(群馬県伊勢崎市)開催のお知らせ】を掲載しました。


    【らむう日記】
    クローバー【4月11日(土曜日)橘流写経集中講座(群馬県伊勢崎市)開催のお知らせ】

    かわいいhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1127749700&owner_id=17790362

    紀予子さのブログでの紹介です。

    クローバー【4/11橘流写経集中講座&岡田光興先生講演&太陽のオーラ写真展 in 伊勢崎】

    かわいいhttp://plaza.rakuten.co.jp/arigatosun/diary/200903220000/

    かわいいhttp://plaza.rakuten.co.jp/arigatosun/diary/200903250000/

    私のイベント告知サイトです。

    クローバー地球の癒し【橘流写経集中講座in群馬県伊勢崎市】

    かわいいhttp://celebrationearth.ning.com/events/de-qiu-yu-ju-liu-xie-jing-ji


    クローバー【こちらにも情報を載せて頂いています。】

    かわいいhttp://www.pandora333.net/oshirase.html
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月04日 03:15

    4月11日(土)に群馬県伊勢崎市に寄せていただき、
    橘流写経のお話をさせていただきます。
    この素晴らしい機会を作って下さった伊勢崎の紀予子さんはじめ主催者の
    あっちゃんさん、そしてご関係の方々にお礼を申し上げたく思っております。

    当日は遠方からのご参加の方もおられるとのこと、
    心引き締めてお話をさせていただきたいと思っております。

    前回岡崎でお話をさせていただき大変ありがたい思いでおりました。
    今回はその感謝の思いを、伊勢崎の地へも運んで、
    更に大きな感謝にしていければと思っております。

    どうぞよろしくお願い致します。
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月10日 00:09

    皆さん。

    桜桜見物は、いろいろと行かれたのでしょうか?

    私は、もっぱら地元の桜見物です。

    日記には書いていませんが、桜【稲荷山公園】の桜は、見事で、宴会にはもってこいの場所です。

    桜【らむうの歌日記・青梅金剛寺の枝垂(しだ)れ桜に語る】

    かわいいhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1132844220&owner_id=17790362


    満月【4月11日(土曜日)橘流写経集中講座(群馬県伊勢崎市)まだ、2名程余裕があります。】

    かわいいhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1133371414&owner_id=17790362

  • [7] mixiユーザー

    2009年04月11日 05:04

    ぴかぴか(新しい)らむうの日記に、満月【橘(たちばな)は「霊的な太陽」の象徴!】を書きました。

    是非、ご覧下さい。るんるん

    満月【橘(たちばな)は「霊的な太陽」の象徴!】

    かわいいhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1134729549&owner_id=17790362
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月11日 (土) 土曜日(10:00〜5:00)
  • 群馬県 (伊勢崎市文化会館 2階小会議室
  • 2009年04月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人