mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了〜ずっと伝えてゆきたい 古き良き日本文化〜 『手づくり紙芝居公演』

詳細

2009年03月28日 20:51 更新

遠い記憶の中から、次世代の子供たちにも伝えたいコトとして
あの懐かしい紙芝居が、松戸「ありがとう早稲田ビル」にてよみがえります。

桜イベント名
 〜ずっと伝えてゆきたい 古き良き日本文化〜 『手づくり紙芝居公演』

桜開催日時
 2009年4月19日(日)10:30〜12:00(受付:10:00〜)

桜会 場
 ありがとう早稲田ビル 7Fホール
 〒271-0073 千葉県松戸市小根本45-12(松戸駅東口徒歩6分)【Mapを見る】

桜定 員
 100名様 
 ◎定員になり次第締め切らせていただきます。
 ◎是非ご家族でご参加ください。
  
桜会 費
 ひと家族につき300円 ★駄菓子付き
 ◎参加費は当日受付でお支払いください。

桜プロフィール
 かみしばいアンサンブルよこはま
 〜 出会いと感動のKey〈鍵〉になることを願って 〜

 手づくり紙芝居の温かさを生の声と演奏でお届けしているデュオです。
 健康な人もそうでない人も、お年寄りも小さな子どもも、
 また海外の人とも、全ての出合いを大切にして
 同じ時間を過ごし、お互いの交流をはかり、感動を共有したいと思い
 公演を続けています。紙芝居のストーリーを作り、絵を描き、
 創り手の思いを言葉にのせて語ることと、
 作品に響きあうオリジナル曲を作り、語りに合わせて
 生演奏することが大きな特徴です。

桜懇親会のお知らせ
 公演終了後、「かみしばいアンサンブルよこはま」の
 大泉ひろ子さんと原和子さんを囲み
 懇親会を開催させていただきます。
 ・場 所:きれいのたね(ありがとう早稲田ビル1階)
 ・時 間:12:15〜13:30
 ・参加費:おひとり様 1,000円(軽食とお飲み物をご用意しております)
 ◎先着順にて定員(20名様)になり次第締め切らせていただきます。
 お早めにお申し込みください。


桜お申し込み方法
 下記URLの申込フォームよりお申込ください。
  http://www.kireinotane.jp/event/kamishibai.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月19日 (日) 10:30〜12:00
  • 千葉県 松戸市小根本45-12 ありがとう早稲田ビル7F
  • 2009年04月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人