mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Re:plicante:06

詳細

2007年12月04日 18:50 更新

お元気してますか?
今年2007年最後のRe:plicanteで 踊っっちゃってください。

ハートハートハートハート揺れるハートハート揺れるハート

Re:plicante:06

12/29[sat]@RADIX

22:00start~

[Live]
Ticon (Digital Structures / Sweden)

[DJ]
DJ SODEYAMA [Zenit/Anti Zenit/U-ROPA Rec]

SHUNGO [feb/円空/A.T.A]

youhei [Re:plicante]

Tsubasa [Re:plicante]

[DECO]
POWDER [Re:plicante]

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月06日 22:37

    Ticon [Digital Structures / SWE]

    Filip MardbergとFredrik Gilenholtの2人から成るTicon。91年頃にダンスミュージックに目覚め、95年にFredrikの部屋で最初の楽曲を2人で作ったところ からその歴史は始まる。99年にはMalmoeが誇る、今やProgressive Tranceシーン最大のレーベルに成長を遂げたDigital StructuresとTiconとして契約を結び、そこから怒濤の飛躍が始まった。Rewind、Aero、Zero Six Afterと、3つのアルバムを発表し、長年に渡ってシーンのパイオニアとして活躍してきた彼らの音楽のクオリティはもはや説明不要であろう。ちょうど1年振りの来日で、様々な要素を包括し更に進化したTiconサウンドを私達に届けてくれるに違いない!
  • [2] mixiユーザー

    2007年12月17日 21:36

    ●DJ SODEYAMA [ NO:MORE REC / ZENIT ]
    多角的視点からのテクノ/ハウスミュージックを軸とし、彼ならではのテクニックとスタイルで独自の世界を創りあげるDJ/トラックメーカー。そのプレイスタイルは国内外のDJ/アーティスト達にも高く評価されている。奇数月レギュラーパーティー『IN:FLAME』を中心に多くのパーティーへゲスト出演をしている他、韓国、台北、オーストリア、ドイツ、ギリシャ等でもツアーを敢行するなどワールドワイドに活動。制作面では様々なコンピレーションアルバムの参加やCM/PV等への楽曲提供をはじめ、メジャーからアンダーグラウンドまで幅広い作品のリミックスを手掛けるなど、リミキサーとしても活躍している。2006年4月には新レーベル『u-ropa』より渾身の1stアルバム『Metal Heart』をリリース。アブストラクト / ダウンビートからテクノ / ハウス等のダンスミュージックを完全網羅した内容で各方面から注目を集めたその後、MARCO CAROLAのリリースで知られている『ZENIT』と契約し、サブレーベル『ANTEZENIT』から『ANTE 39』『ANTE 40』、『ZENIT』から『M.H E.P』を立て続けにリリースし世界中のDJ達にプレイされている。2007年4月に『u-ropa』から発売された『Metal Heart』のシングルカット『MH ep』に収録の『INNERSTAR』は自身の世界観を決定付ける作品となった。そして2007年7月には『KASUGA RECORDINGS』よりセカンドアルバム『DUAL』をリリースし、更に深化したサウンドデザインとクオリティーで一線を画する存在を示した。
  • [3] mixiユーザー

    2007年12月28日 23:30

    いよいよ明日です!
    おまちしてま〜す!!!

    [Timetable]
    22:00-23:30 Tsubasa

    23:30-1:15 SHUNGO

    1:15-2:30 TICON(LIVE)

    2:30-4:30 DJ SODEYAMA

    4:30-finish youhei
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月29日 (土)
  • 愛知県 名古屋市中区千代田4-7-38
  • 2007年12月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人