mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/12 in町屋『シンクロが加速する13月暦手帳術』&『テレクトノン勉強会』

詳細

2013年08月05日 06:24 更新

*☆*午前はシンクロが加速する13の月の暦手帳術
  午後は銀河ツール「テレクトノン」を楽しもう♪in 町屋(荒川区)*☆*

町屋にあります主催者さんのお家で
スペシャルな講座をひらきます(*^_^*)チャペルぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

申込み&問い合わせは 松永奈美さんまでmail to
philosophy11073★gmail.com
(迷惑メール防止のため★印を@に変えて送信お願いします)

午前は、クローバー『13の月の暦』を使ってシンクロが加速する手帳術クローバー

「13の月の暦」が新年を迎えての会ということで
初心者さんも楽しめるし、
すでに手帳を使われている方でも楽しめる情報が盛りだくさん!

「13の月の暦」の手帳がもっともっと楽しめるような使い方や
日々使ってシンクロを起こす方法・願いを叶えていく方法などなど
学びますぴかぴか(新しい)


午後は、銀河ツール「テレクトノン」を楽しむ会ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

銀河ツール「テレクトノン」とは
こよみ屋さん手帳P17〜18の内容です!(写真参考)

13の月の暦で毎日の意味を見るだけで終わらない楽しさが
このツールにはあります♪

「テレクトノン」とは何か?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39577854&comm_id=3940406

より現実に時間の魔法を起こすのにかかせないツールです〜ぴかぴか(新しい)

手帳でもできる「テレクトノン」という内容でプログラムを用意しているので
参加する皆さんの都合にあわせて
安心してどなたでも楽しめる会です。

気軽にご参加くださいませ♪


◆日時:2013年 8月12日(月)10:00〜16:00


かわいい午前の部:10:00〜12:00、
 クローバー『13の月の暦』を使ってシンクロが加速する手帳術クローバー 

 もっと「13の月の暦」を楽しみたいすべての人に。。。

  「13の月の暦っていったい何なの?」
  「マヤ暦と13の月の暦って違うの?」
  「手帳を買ったのはいいけど、もっと楽しむにはどう使えばいいの?」
  「銀河の活性化の正門って何のこと?その日はどうやって過ごせばいいの?」
  「手帳にあるこの★マークは何? ◇マークは何?? 
   いろんな用語がわかんないし、特別な日はどうすればいいの???」
  
  などなど、実際に具体例や楽しくてためになる事例いっぱいで
  そんな何?何?尽くしをお答えしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


(ランチ休憩レストラン


かわいい午後の部:13:00〜16:00 テレクトノン
   <手帳でできるテレクトノン>

  ※テレクトノンキットはなくても
   こよみ屋さん手帳P17〜18を使って楽しめる方法を説明します。

 *「テレクトノン」とは何か?
 *テレクトノンを使うことで現実に起きる魔法とは?その使い方
 *この現代に盗まれたチカラとは?
 *プレイイングボードの意味とそのコマのおき方
 *テレパシー的シンクロノメトリーの実践その1


◆場 所:千代田線町屋駅、京成線町屋駅、都電荒川線町屋駅から
     走る人徒歩で15分、もしくはバスバスで足立梅田行き5分。

     もしくは北千住駅から
     駒込病院行きバスで10分か、田端駅前からバスで15分。
     バス停は尾竹橋か町屋三丁目です。そこから徒歩2分くらいです。

    詳しい場所はご予約いただいた方にお知らせ致します乙女座


◆申込み&問い合わせ: 松永奈美さんまでmail to
          philosophy11073★gmail.com
    (迷惑メール防止のため★印を@に変えて送信お願いします)  


◆持ち物 : 筆記用具、こよみ屋さんの手帳(当日会場でも販売します)・色えんぴつ

◆申込み:自由形式で氏名・住所・電話番号(携帯)・生年月日・
     メールアドレスを書いて連絡お願いします。  

◆参加費: 午前の部 2500円 
      午後の部 3500円
      通しで参加は 5500円(すべてオリジナル資料付ですぴかぴか(新しい)


テレクトノンは現在配布完了していて入手ができない状態(T_T)ではありますが・・・

かわいい「テレクトノンキット」が欲しい方は
 現在配布完了してますが、たま〜〜・・・ぁに返却などあったりして在庫がある場合があります。
 問い合わせ先はこちら↓
 http://panlibrary.org/index.php?page=telektonon
 『パンジャパンライブラリー 銀河ツール テレクトノン担当:冨田さん』

かわいい自分で印刷して作れる海賊版もありますぴかぴか(新しい)
 http://www.cyokobo.info/13moon/monooki/
 『チョコボの物置』

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月12日 (月) 黄色い銀河の種の年磁気の月18日kin181赤い水晶の竜☆水晶の円卓の日
  • 東京都 最寄駅「町屋」
  • 2013年08月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人