mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了監督と歩くマイマイ新子と千年の魔法探検隊2

詳細

2009年12月10日 14:32 更新

※参加希望者は下記申込先で応募を完了させてください。
※こちらのコーナーは周知と参加表明による交流のために設けました。

 「マイマイ新子と千年の魔法」ゆかりの場所を、片渕須直監督とともにあなたの目で、耳で、そして足で感じてみませんか?歩いた後で映画を見れば、新たな発見が!!

日 程
   9時 ルルサス防府1階わっしょい広場 集合(アスピラートから集合場所変更)
(JR防府駅てんじんぐち(北口)から出て右手のアスピラート隣)
   15時 鐘紡町 解散予定(近くのロックシティ防府ショッピングセンターからJR防府駅への無料シャトルバスが出ています)

探検ルート
  JR防府駅てんじんぐち(北口)→松崎小学校(新子たちの小学校)→佐波神社(新子たちの遊び場)→史跡周防国衙跡(国庁石碑がある史跡公園)→国衙会館(国司館跡至近・昼食)→お大師様→船所・浜の宮(平安時代の港跡)→カネボウ跡地

内 容
  映画「マイマイ新子と千年の魔法」の舞台である国衙(周防国府)を中心とした地域を、片渕須直監督とウォーキングする。史跡、映画の場面の場所等で解説。
  昼食は昭和の弁当を用意する。

対 象
  一般、数キロのウォーキングに耐えられる方
  県外者も受付ける(定員10人程度・先着順)→「こくちーず」(http://kokucheese.com/event/index/884/)で応募を
(応募多数の場合は対応を改めてお知らせします)
  県内参加者と併せて定員30名程度(先着順)
参加費
  1,000円 (弁当、お菓子、資料代込)

申込(県外参加者)
  こくちーず(http://kokucheese.com/event/index/884/)で申し込んでください。
  県外参加者枠を現在10人程度としており、枠を超えた場合は対応を協議し、改めてメールか電話でご連絡させていただきます。


申込(県内参加者)
  12月5日(土)から11日(金)まで
防府市文化財郷土資料館(防府市教育委員会 文化財課)
電話による申込み受付  (0835)25−2237

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月13日 (日) 朝9時集合
  • 山口県 防府市
  • 2009年12月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人