mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了パーカッションと踊りのギャザリング

詳細

2009年05月17日 14:15 更新

THE HUMAN BE-IN
ANTI BABYLON-SYSTEM GATHERING

6/28(SUNDAY) 13:00-???
YELLOW LUNAR WARRIOR
@EXODUS,OSAKA
http://exodus728.com/

THE HUMAN BE-INとは偶数月、日曜の昼から夜にかけて大阪エクソダスで開催される、旅とシンクロをテーマにしたギャザリングです。
THE HUMAN BE-INでは、従来の一方通行なライブイベントから一線を画し、来た方みんなで参加できるようなギャザリングパーティを目指しています。そのため、楽器、詩、アートの持込や、踊りでの参加などを歓迎いたします。

∞ギャザリング運営費∞
\2,000(ペット同伴可、中学生以下、65歳以上無料)+ワンドリンク

∞STAGE∞
神田英
キース・ヒルズ
高嶺 忠司/Sagar
つちのこかぞく
七海探検隊
万地/田辺響
ンバルファ 
DENNON & KNK
Ilha Das Tartargas 

∞PERFORMANCE∞
回遊人 
ジョナサン 
蛮 
火男 
舞花 
Atuyo 
aurora 
Bavaaal 
O Haggi
Midori

∞FREE HUG∞
しましまむしくん

∞GUEST DJ∞
TANNY(SamuraiTribe)

∞DJ∞
ぎゃ

∞DECO∞
ceMb
say-ya

∞PHOTO∞
犬ニャンニャン

∞MASSAGE∞
AYUTTAYA

∞FOOD∞
大正PERORI





∞物販募集∞
当日の物販ブース若干あります。ご希望の方はお早めに連絡ください。
物販  \4,000(2名)
フード \5,000(2名)

∞お問い合わせ∞
06-6532-9385 (EXODUS)
090-2593-8658(カジワラ)

∞EXODUS∞
〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目2-27 2F

∞最新情報∞
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3938825
【THE HUMAN BE-IN】

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月17日 14:22

    「95%のアソビと、5%の環境意識」(地球環境保護団体ガイア代表 神田英)

    自分たちが地球で遊ぶなかでほんの少しの環境意識を持てば、この星はどれほど豊かになるでしょう。
    ケニア、ギリシアなどに地球環境保護団体ガイアを設立し、活動に身を捧げる写真家、神田英氏の講話を送ります。

    http://www17.plala.or.jp/gaea-earth/
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月17日 14:25

    キース・ヒルズ(コイズミ楽器フレームドラム教室講師)

    カナダ出身で、13歳にピアノを始める。1997年「北の太鼓」というカナダの和太鼓グループに入り、5年間の間に西カナダや米国西海岸などで活動をして、2002年来日。

    6年前からカホン、ダラブッカ、フレームドラム、ジェンベなど、自己流で勉強し、京都中心で様々なジャンルのミュージシャンと活動をして、独りでも演奏する。
    伝統的なテクニックだけを目指すのではなく、作曲や現在の音楽と合わせる方法を探索中。
    http://www.myspace.com/keith_a_hills
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月17日 14:27

    つちのこかぞく

    前回に引き続き、今回も大登場!

    「つちのこかぞく」とはなんぞや??
    民族キャラバンジプシ〜。只今日本を音楽と笑いで浄化中。
    民族楽器を用いた倍音音楽がメイン(ディジュリドゥ、口琴、ホーメイ、ジャンベ、、etc)
    メンバーはketaちゅんとバンジ〜を中心に、型にはまらぬ柔軟な音をお届け、音ぼけ。全国各地に点在しているメンバーと変幻自在に発信しているカラオケ
    ちなもにketaちゅんとバンジーは家がありません、だれか泊めて頂けたらウレシイです^^


    土の子と幻の蛇、ツチノコを掛けて奇跡のコラボレーションをモットーに水面下で活動中。お寺やお祭、フェス、カフェ、バー、全国の路上とあらゆる場所で変則的に展開。

  • [5] mixiユーザー

    2009年05月17日 14:29

    Ilha Das Tartargas

    泣く子が踊るスーパーサンバチーム、亀島がEXODUS上陸です。

  • [6] mixiユーザー

    2009年05月17日 14:35

    ジョナサン

    自らの魂から湧き出てくるものを、さまざまなパフォーマンス道具を使って偉大な炎と共に、全身全霊をかけて表現するパフォーマー。

  • [7] mixiユーザー

    2009年05月17日 14:38

    おはぎ

    へそ★revolution主催。

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3965482

  • [8] mixiユーザー

    2009年05月17日 14:42

    FREE HUG
    しましまむしくん
    よろしくどうぞ
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月20日 11:05

    タイムテーブル

    13:00- 高嶺忠司+SAGAR(インド古典)
    13:40- 七海探検隊(アイリッシュ)
    14:00- 万地(エスニックセッション)
    14:50- 邦樹バンド(アブストラクト)
    15:30- 神田英(お説教)
    16:10- つちのこかぞく(トライバル)
    16:40- パフォーマンスタイム
    18:00- キースヒルズ+田辺響(アラビアンパーカッション、アサラト)
    18:30- ジョナサン(パフォーマンス)
    19:00- ンバルファ(アフリカン)
    19:30- イーリャダスタルタルーガス(サンバ)
    20:00- DJ TANNY
    22:00- DJぎゃ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月28日 (日) SUNDAY
  • 大阪府 EXODUS
  • 2009年06月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人