mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了清澄エリア聖地巡礼ツアー・アフターイベント

詳細

2014年12月01日 02:17 更新

■重要■
聖地巡礼ツアーは定員となりましたので、募集を締め切りました。
このトピックは引き続き、聖地巡礼ツアー後のアフターイベント募集トピックとなります。


清澄エリア(長野県茅野市・原村周辺)の地元観光協会の茅野市観光協会
http://www.tateshinakougen.gr.jp/で聖地巡礼ツアーを企画しています。

今回は地元観光協会の初めての聖地巡礼ツアーということで、モニターツアーを開催します。
本イベントは茅野市観光協会主催のイベントですが、咲コミュ管理人のJOSRも
企画に参加しているため、咲コミュでも募集を行うことになりました。


今回のツアーは茅野市観光協会でこれから聖地事業に取り組むために
聖地巡礼をされている方からご意見や感想をいただくために行うものです。
ツアーは貸切マイクロバスを使用し、参加者全員で清澄エリアの主要聖地を回ります。
また、当コミュの過去のイベントで好評だった「タコスパーティー」を
顔合わせ会兼昼食会で行います。
ツアーには観光協会の担当者も同行させていただき、
終了時に皆さんからご意見などをいただく時間も設ける予定です。
ぜひ、茅野市観光協会の初の聖地イベントにご協力ください!!


開催日:12/13(土)
*参加希望日の中で最も多くの方が参加できるこの日を選ばせていただきました
(コミュ外での募集も含めて)


日程:
10:30 茅野駅集合
11:00 顔合わせ会+昼食会(タコスパーティー)
午後 茅野市・原村の聖地巡礼(貸しきりマイクロバスで移動)
◎117局・133局表紙 ←NEW!!
・4巻中表紙(芹川沢温泉スタンド)
・1巻目次(新道橋)
・乙女滝(清澄合宿所)
・木戸口神社(アニメ全国編のOPで登場した神社)
・のどっちの家(旧原村観光案内所)
・原村方面の舞台
16:30 聖地巡礼終了・観光協会からのアンケート・反省会など
17:00 閉式・解散(この後希望者はアフターイベントへ)

参加費:無料(モニターツアーのため食事代・バス代などは観光協会で負担)


アフターイベント詳細
○夕食会
・時間 ツアー終了後17:00頃〜
・場所 満味楼茅野店 http://yahoo.jp/xIlpRq
・会費 2500円(コース料理+ドリンクバー)

○宿泊
・時間 夕食会終了後 19:00頃〜
・場所 ペンションラ・フォーレ(原村ペンションビレッジ)
http://www.avis.ne.jp/~laforet/
・宿泊費 5500円(朝食付き) *ペンションラフォーレさんによる特別ご優待価格
・のどっちの家のイルミネーションが見られます!!


■注意事項(最重要)■
・本イベントの最少開催人数は6名です。本コミュでの募集を含めて
 参加希望者が6名未満の場合は中止または延期となります。
・本イベントの最大人数は12名です(バスの定員)。コミュ外の募集も含めて
 定員になり次第募集を締め切ります。


咲コミュでアフターイベントや宿泊イベントも考えており、
翌日にすずらんの里や安曇野方面の新しい舞台の舞台探訪も考えております。


参加方法:以下の要領で書き込みをしてください。

======================================================
聖地巡礼ツアーアフターイベントにに参加します!
同行者:(自分も含めて)○人
アフターイベント:夕食会のみ/夕食会+宿泊
交通手段:電車/バス/自家用車など
======================================================



Twitterの方でも同じ内容で募集をしております。
http://twipla.jp/events/119314

コメント(56)

  • [17] mixiユーザー

    2014年11月14日 01:04

    僕ものんびりしている間に申込みフォームにアクセスできなくなってしまいましたが、旅行保険に必要だという個人情報の入力はどうしましょう?
    ・・・Jさんには以前お伝えした事があるようなないような気がするので、今更Jさんに秘密にしようとも思わないのですが、改めてメッセージでご連絡した方がよいですか?
  • [18] mixiユーザー

    2014年11月14日 01:37

    >>[17]
    今回はお手数をお掛けして申し訳ありません。
    メッセージをお送りしましたので、対処させていただきます。
  • [19] mixiユーザー

    2014年11月14日 01:43

    >>[16]

    まぁ、決断が遅かった自分も悪いですし、先に申請した他の方に舞台探訪を楽しんでいただければと思います。

    宿泊もします。よろしくお願いします!
  • [20] mixiユーザー

    2014年11月14日 14:09

    >>[14]
    おわっ!
    出張で2日ほど空けていたら、募集が終わっていました(^^;
    すみません。お手数をお掛けします。

    アフターイベントですが、参加させて頂きます!

    宜しくお願い致します。
  • [21] mixiユーザー

    2014年11月24日 23:25

    アフターイベント参加者の皆さまへ。
    現在アフターイベントについて調整中ですが、
    夕食のみで宿泊をされない方もいることから、
    夕食は茅野駅周辺で行い、宿泊者はその後原村ペンションへ移動する予定です。

    つきましては、下記の事項をトピックに書き込んでいただくようお願いたします。
    ・宿泊の有無 宿泊する/夕食のみ
    ・交通手段 自家用車/公共交通
    ・自家用車の場合、同乗できる人数(自分を除いて) ○人
    ・翌日の安曇野方面の探訪は行きますか? 行く/行かない
    ・宿泊される方は翌日のタイムリミット ○時までに○○駅に到着すること

    夕食イベントについてはコミュ外も含め、現在10名程度が参加希望されており、
    移動に使う車の台数が不足しております。
    車でお越しになられる方は現地での同乗にご協力ください。
    車の台数が足りない場合は駅レンタカーを利用する予定です。
    http://www.ekiren.co.jp/annai/map/04koushinetsu/e02009chino.html

    また、私事で大変申し訳無いのですが、
    私JOSRも翌日の安曇野方面の探訪までご一緒させていただく予定でしたが、
    翌日早朝から仕事が入ってしまい、夕食会と原村ペンションまでの送迎までしか
    できなくなってしまいました。

    段取りについては予め作っておきますので、皆様よろしくお願い致します。
  • [22] mixiユーザー

    2014年11月25日 23:58

    アフターイベントの詳細をアップしました。

    ○夕食会
    ・時間 ツアー終了後17:00頃〜
    ・場所 満味楼茅野店 http://yahoo.jp/xIlpRq
    ・会費 2500円(コース料理+ドリンクバー)

    ○宿泊
    ・時間 夕食会終了後 19:00頃〜
    ・場所 ペンションラ・フォーレ(原村ペンションビレッジ)
    http://www.avis.ne.jp/~laforet/
    ・宿泊費 5500円(朝食付き) *ペンションラフォーレさんによる特別ご優待価格
    ・のどっちの家のイルミネーションが見られます!!
  • [23] mixiユーザー

    2014年11月26日 00:09

    アフター参加ですのでカキコします。

    ・宿泊の有無 宿泊する
    ・交通手段 公共交通
    ・自家用車同乗人員・・・×
    ・翌日の安曇野方面の探訪は行きますか? 行く
    ・宿泊される方は翌日のタイムリミット 20時までに松本駅に到着すること



    翌日の安曇野方面行の人数はどれくらいなのでしょうか?
    翌日の車の台数によってはレンタカーをそのまま利用し続けなくてはいけなくないですか?
    そうなった場合はもっと安価なレンタカーを確保した方がいいかと思います。
    駅レンタカーは割高な気がします。
    あと、食事後のハンドルキーパー(アルコール飲まない運転者)を決める必要があると思います。

    ・レンタカー運行が必要になった場合・・・運転協力可・ハンドルキーパー可

    一応こちらも表明しておきます。
  • [24] mixiユーザー

    2014年11月26日 02:55

    アフター参加します。

    ・宿泊の有無 宿泊する
    ・交通手段 公共交通
    ・自家用車の場合、同乗できる人数 ×
    ・翌日の安曇野方面の探訪は行きますか? 行く
    ・宿泊される方は翌日のタイムリミット 17時半までに松本駅に到着すること
     (もう1本遅くても帰れるのですが、翌日がしんどいので・・・)

    車が出せるかどうかは、当日のお天気次第です。
    スタッドレス持ってないので。
    直前に道路状況と天気予報を確認していただいた上で、直前に車で行く事に変更しても、駐車場は確保できますか?

    レンタカー運行が必要になった場合も、雪道は勘弁してください(汗)。
    なんにせよ、夕食は・・・飲めるなら飲みたいなぁ・・・。
  • [25] mixiユーザー

    2014年11月27日 01:21

    アフターイベントに参加します。

    ・宿泊の有無 宿泊する
    ・交通手段 自家用車
    ・自家用車の場合、同乗できる人数(自分を除いて) 4人、最大6人
    ・翌日の安曇野方面の探訪は行きますか? 行く
    ・宿泊される方は翌日のタイムリミット 遅くなりすぎなければ特になし

    雪が降らなければ自家用車で行きます。
    サードシートを利用すれば最大6人を乗せることが可能です。(雪道の場合はサードシートは使わないほうがいいかもしれません。)


  • [26] mixiユーザー

    2014年11月27日 01:58

    アフターイベント参加させて頂きます。

    ・宿泊の有無 宿泊する
    ・交通手段 電車&レンタカーを借りる予定です
    ・自家用車の場合、同乗できる人数(自分を除いて) 3人
    ・翌日の安曇野方面の探訪は行きますか? 行く
    ・宿泊される方は翌日のタイムリミット 20時30分の電車がラストになります。

    電車で行く予定ですが、翌日用事があるためレンタカーを
    13日の夕方(17時以降)に借りる予定です。
    翌日の用事も、安曇野の近くで2時間程度の用事ですので、
    宜しければ、2時間程度抜けることになってしまいますが
    茅野〜安曇野の行きと帰り両方とも運転可能です。

    食事後のハンドルキーパーですが、酒を飲まないので、運転可能です。
  • [27] mixiユーザー

    2014年11月28日 23:43

    アフターに参加します、食事会のみ参加、交通手段マイカー。
  • [28] mixiユーザー

    2014年11月29日 17:21

    >>[27]
    ご参加ありがとうございます。
    17:00頃に満味楼へお越しください。

    あと、一括メッセージなどを送信する場合があるので
    参加するのボタンを押してください。
  • [29] mixiユーザー

    2014年11月30日 00:14

    >>[23]

    >翌日の車の台数によってはレンタカーをそのまま利用し続けなくてはいけなくないですか?
    そうなった場合はもっと安価なレンタカーを確保した方がいいかと思います。
    駅レンタカーは割高な気がします。

    料金的には半日でも1日でもそれほど変わらないと思います。
    茅野駅周辺で他にレンタカーをしているところは私は知らないのですが、
    もっと割安の所があれば教えて下さい。


    >>[24] みのお@ジャブローズさん
    駐車場はいくらでも有ります(もちろん無料)。
    この時期は例年だとまだ雪は降りませんが、
    ただ、スタッドレスがないと万が一の時危ないので、
    無理をされないでください。

    夕食会ですが、ドライバーの方もいるためソフトドリンクしかつけてありませんが、
    メニュー自体にお酒は色々あるので、飲んでいただいても問題ありません。
    ただ、その分は別料金になってしまうので、それだけはご了承くださいw


    >>[25] わっちゅうさん
    多分この時期は雪は降らないと思います。
    もし公共交通に変更するようでしたらお知らせください。


    >>[26] かにたまさん
    レンタカーについては茅野駅のレンタカーでよろしいでしょうか?
    夕食外で中締めをした後にお帰りになる方を送るため18:30頃に茅野駅に行くため
    その時に借りるという形でよろしいでしょうか?
    借りる車については予め予約などをしておいていただけると助かります。
  • [30] mixiユーザー

    2014年11月30日 01:05

    現在のイベントの参加状況ですが、
    夕食会参加者・・・11名
    宿泊者・・・8名
    翌日安曇野方面参加者・・・7名

    となっております。
    車の状況はわっちゅうさんとかにたまさんの車両で足りている状況です。
    車の交通費に関しては咲コミュでは公平に全員に負担していただくようにしております。

    計算方法については今回は以下のとおりとしてください。
    車の運転手・・・自車でかかった交通費/自車の定員
    同乗者・・・(各車両でかかった交通費の合計−運転手の交通費の合計)/同乗者の数

    これにより、複数の台数の車に分乗しても同乗者の負担額は同額となります。
    また、ドライバーは自分の車両の交通費のみ負担すれば良くなります。
    各車両でかかる交通費はドライバーの裁量にお任せしますので
    燃費や高速道路代など考慮してお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2014年11月30日 04:16

    >>[029]
    ニコニコレンタカー茅野本町店
    茅野市本町西5-17 08:00-20:00

    ニコニコ系列は比較的安価です。
    普通乗用車なら24時間で5000円未満で借りれます。半日ならもっと安価です。

    ま、車の当たり外れが大きいのが難点。
    (地域によっては古い車種が多い等)

    茅野市には上記の他に茅野宮川店もあるようです。

    参考情報までにどうぞ。
  • [32] mixiユーザー

    2014年11月30日 12:30

    ツアー一杯なんだー 残念
    もっとも 大きいバスにしましょう♪ 運転するんです♪
    次回は 参加したいです
  • [33] mixiユーザー

    2014年11月30日 13:52

    >>[31]
    おお、こんな近くでレンタカーをやっているところがあるとは。
    毎日通りますが、ただのガソリンスタンドかと思っていました。
    かにたまさん、もし車を茅野でレンタルされるようでしたらご参考に。
    それ以外でも必要になったら利用したいと思います。

    >>[32] ひろろんさん
    次回以降も本ツアーとして開催する予定なので
    その時には是非参加してくださいね。
  • [34] mixiユーザー

    2014年12月01日 02:19

    募集の締め切りを12/6(土)までにしました。
    予約などをするため、締め切りまでに参加表明をお願い致します。
  • [35] mixiユーザー

    2014年12月01日 13:23

    >>[30]
    詳細な時間ありがとうございます。
    18:30頃にレンタカーを手配しようと思います。
  • [36] mixiユーザー

    2014年12月01日 13:24

    >>[31]
    レンタカー情報ありがとうございます。
    参考にさせて頂きますm(_ _)m
  • [37] mixiユーザー

    2014年12月02日 01:39

    Jさんが以前つぶやいてた文化園の咲コーナーへの寄贈書の件、足りてないと書いていた分を週末に発掘調査しました。
    まだ掘り残しがあるかもしれませんが、本編12巻と阿知賀編6巻は2冊まで、それ以外は3冊までOKです(4冊OKなヤツもあるのですが、さすがにそんなに要らないと思うので、布教用か何かにキープしときます)。
    ただ、結構な重さになるので、予め何冊欲しいか言っておいていただいて、持って行ったものは全部引き取っていただけると・・・(持って帰る重量が・・・)。
  • [38] mixiユーザー

    2014年12月02日 07:36

    >>[37]
    おおおっっ、ありがとうございます!
    今回、八ヶ岳自然文化園の咲コーナーだけでなく、
    昼食顔合わせ会を予定しているお店にも咲コーナーを作らせてもらえるよう
    お願いしているので、そちらにもコミックなど寄贈していただけると
    とても喜んでもらえると思います。
    また、茅野市観光協会の茅野駅観光案内所にもコーナーを作る案が浮上しているので
    もし余ってしまったら観光協会に押し付・・・げふんげふんお引取りいただけると思いますw

    この後、参加者の方にも改めて告知とお願いをしようと思っていたのですが、
    今回は咲コーナーも幾つかありますので、余っている咲のグッズ
    (コミックやフィギュアなど関連するものならなんでも、同人グッズもOK)などがありましたら
    ご寄贈していただけるととてもありがたいです!

    咲コーナーの場所は以下になります
    ・八ヶ岳自然文化園(原村) 咲コーナー
    ・昼食会場のお店 咲コーナー設置予定
    ・茅野駅観光案内所(茅野市観光協会) 咲コーナー設置検討中

    *後者の2つは予定・検討中のためグッズなどはお預かりして、
    コーナーを設置次第展示させていただく予定です。

    ご協力、よろしくお願い致します。
  • [39] mixiユーザー

    2014年12月02日 22:32

    >>[38]
    フィギュアやグッズは色々在庫ありますから寄贈しましょうか?
    持っていける量と相談して輸送しますよ。
  • [40] mixiユーザー

    2014年12月02日 22:55

    >>[39]
    はい、ご協力いただけると嬉しいです!
    まだまだ始めたばかりでグッズの数も少ないので、色々増えると
    次に来た人も楽しんでいただけるので余っているものがあれば是非!
  • [41] mixiユーザー

    2014年12月10日 21:51

    参加者の方に一括メッセージで探訪資料を送信しました。
    mixiに登録しているメールをご確認ください。
  • [42] mixiユーザー

    2014年12月12日 13:39

    >>[41]
    資料ありがとうございます!

    会社の机の中に、昔買った咲の食玩が出てきたので明日寄贈します。
    ただ・・・当時、久のみ出なかったんで、ちょっと足りないですが(^^;
  • [43] mixiユーザー

    2014年12月12日 13:40

    レンタカー確保しました。

    12月13日18:30〜14日19:00で予約完了しました!
  • [44] mixiユーザー

    2014年12月12日 20:01

    >>[42]
    おおおおっっ、こ、これは・・・!!
    前回の文化園に引き続き、ありがとうございます!!
    明日、お会いできることを楽しみにしております!!
  • [45] mixiユーザー

    2014年12月13日 08:11

    いよいよツアー当日となりました!!
    既に皆さまお出かけになられていると思いますが、
    お気をつけてお出かけください!!

    それでは、こころぴょんぴょんチノ市の空の下
    探訪者の皆さまを心よりお待ちしております!!
  • [46] mixiユーザー

    2014年12月13日 22:39

    咲ほど帰宅しました。
    途中参加でゆっくりご挨拶も出来なかった方もいましたが、また何処かのイベント等で一緒になりましたら遊んでやって下さい(^_^)
  • [47] mixiユーザー

    2014年12月14日 00:24

    >>[46]
    お忙しいところ、ご参戦ありがとうございました!
    次のイベントはさきすぺでしょうか?w
  • [48] mixiユーザー

    2014年12月14日 22:22

    ご参加いただきました皆さま、大変お疲れ様でした。
    聖地巡礼ツアーは無事終了いたしました。
    皆さまのご協力でこのツアーも大変盛り上がり、
    観光協会の人にも聖地の魅力が伝わったかと思います。

    本日の地元新聞にその様子の記事が載っていたのでアップしておきます。
    なお、個人名の部分のみ隠しておきました。
    もっともwebでも検索するとこの記事が出てくるのであまり意味無いですがw
  • [49] mixiユーザー

    2014年12月14日 23:56

    皆さんお疲れ様でした。
    夕方、帰宅しました。

    本日の探訪勢、高速にチェーン規制がかかったので安曇野探訪を取りやめて、諏訪上社近くでお土産を物色したあと、新蕎麦を食べてから解散しました。
    僕は鉄道で帰りましたが、特にダイヤの乱れもありませんでした。

    まだ写真の整理もなにも始めてませんが、そのうち日記にまとめます。
  • [50] mixiユーザー

    2014年12月15日 10:01

    皆さん、昨日はお疲れ様でした。
    帰宅途中に地元友達に捕まり、そのまま出かけ・・・帰ってきたら爆睡でした(^^;

    今回、こういうイベント事は初参加だったのですが
    皆さんとても接しやすくすごく楽しく濃い2日間を過ごさせていただきました!
    ありがとうございます!m(_ _)m

    また、こういうイベントがありましたら、是非是非参加したいと思いますので
    その時もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
  • [51] mixiユーザー

    2014年12月16日 12:52

    先日のアプリ写真をまとめました。

    とりあえずテンプレート使って急造で作ったので、写真ページのみですが

    http://kanitama.sakura.ne.jp/sakicam/photo.html

    に作りましたー
  • [52] mixiユーザー

    2014年12月17日 20:02

    >>[49]
    やはり安曇野方面は厳しかったですか…。
    日曜の昼くらいまでは比較的晴れていたので大丈夫かと思いましたが。
    まぁ、無事にお帰りになることが出来たということで何よりです。
    遠方(?)よりありがとうございました!

    >>[51] かにたまさん
    イベントご参戦ありがとうございました!
    なんかお初でお目にかかるのに、最初からずいぶんお話させていただいたような気がしていますw
    アプリもすばらです!!私のスマホの方はもう容量がいっぱいなのですが(萌えアプリでw)、
    カメラ付きのタブレットの方なら入りそうなので是非使わせていただきたいです!!

    次回は1月の下旬に新年会を行う予定ですので、ご都合が付きましたら是非よろしくお願い致します。!!
  • [53] mixiユーザー

    2014年12月17日 20:40

    [48]でも紹介しましたが、ツアーの様子が地元新聞で紹介されています。
    本日は信濃毎日新聞で掲載されました!

    また、ツアーの時に皆さんから寄贈していただいたグッズは
    昼食会場のアニバーサリーチロルさん(真ん中の写真)と、
    茅野駅観光案内所(右の写真)に展示されています。

    なお、これらの新聞は観光協会で確保しているようなので、
    ご希望があれば送付してくれると思います。
    必要な方はこちらに書き込んでいただければ観光協会に伝えておきます。
  • [55] mixiユーザー

    2014年12月22日 02:29

    遅ればせながら、レポを日記に書きました。

    ツアー
    http://mixi.jp/home.pl?from=global#!/diary/3317671/1936548125


    アフターイベント
    http://mixi.jp/home.pl?from=global#!/diary/3317671/1936591019
  • [56] mixiユーザー

    2014年12月22日 09:25

    >>[52]
    こちらこそありがとうございました!
    すごく、皆さん話しやすくて、ついついグイグイと入っていっちゃいました(笑)

    アプリは、少々の不具合を正月に修正してアップします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年12月13日 (土) 開催日決定
  • 長野県 清澄エリア(茅野市・原村周辺)
  • 2014年12月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人