mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了緊急企画!ひなたぼっこde酵母教室

詳細

2009年09月09日 23:55 更新

いつもお世話になっております。Love Earth Couturierのナヲです。
酵母のお教室をさせて頂くことになりました。
ベアーズコミュのみなさんにもお知らせしたく、書き込みしました。
不適切でしたら、ご連絡下さいね。




突然ですが、来る9月22日(火)にひなたぼっこで酵母教室をさせていただくことになりました!!

酵母を教えて!!と沢山の声を頂戴していました。

やっとみなさんの声に応えるコトが出来そうです。

昨日突然に決まって、カタチとなりました。仲間のおかげです。

ありがとうございます。



酵母教室って何?って声が聞こえてきそうですね。



いつもカフェで食べていただいているLove Earth Couturierが使っている酵母

を育てるところから学ぶことが出来るお教室です。

酵母が入ってるモノと入ってないモノの食べ比べ、

そして、とっても簡単な酵母スープのデモンストレーションをします。

もちろんスープの試食もできますよ〜。



まとめると・・・

+いわゆる天然酵母の育て方講座。

+酵母使ってつくる、超簡単スープのデモンストレーション

+酵母アリとナシの玄米おにぎりの食べ比べ。

+スープの試食

◎天然酵母を作る瓶と旬の果物(これから酵母を育てます)付き!!



この内容で参加費1500円です!!!

時間は 11:30スタート。 終わりは13:00くらいを予定しています。



玄米おにぎりとスープはランチになればと思っています。

旬の果物は、カフェのある木更津市矢那産の安心な梨をご用意します。

酵母を育てる為の瓶もコチラでご用意しますので、手ぶらでお出で下さいね。



この日は、いつものコラボカフェとして、

「天然酵母パンつむぎ」

「米粉マフィンネココロスイーツ」

も出店しています。

カフェのドリンクメニューも大充実。

フェアトレードの美味しいコーヒー豆乳カフェオレもあります。

酵母のジンジャーエールやレモンスカッシュもありますよ〜。

お教室の後、スイーツとお茶をしながら’まったり’も出来ます!!



その他の出店者さんも只今調整中。

確認取れ次第、UPしますね。



そうそう、この日、ネココロスイーツさんが子供の遊び場担当を

してくださるそうです。

小さなお子さんと一緒でも安心ですね!!



酵母教室のお申し込みは、

090-6566-5264(Love Earth Couturier)

pokapokahinataboco@gmail.com



お名前・参加人数・ご連絡先をお知らせ下さい。

メールの場合は件名を「酵母教室」と書いてくださいね。



最後におさらい!

開催日 9月22日(祝・火曜日)

時間   11:30〜13:00

参加費  1500円 (講座テキスト・玄米おにぎり2個・スープ・瓶・梨つき)



限定10名です。

早めにご応募くださいね〜。先着順とさせていただきます!


ひなたぼっこは アースニックカフェをお借りして週に一度、火曜日に
openしているone day cafe です。
小さなお子さんから安心して食べられる食べ物や地球にやさしい雑貨
が並んでいます。

アースニックカフェ
木更津市矢那1422
090-6168-74898
11:00~17:00

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月11日 22:09

    水曜日にご予約受付を開始した『酵母教室』

    既に10名の枠を若干超えるご予約を頂戴しております。
    ご予約頂いた方、行けなくて残念メールを下さった方、

    本当にホントにありがとうございます。

    沢山の方に楽しんでいただきたい想いはあるけれど、
    来てくださった方が、楽しめなくなるのでは意味がないので・・・。
    (人数が多すぎて、手元が見れなかったとか、試食を食べるのが
    窮屈な場所だったとか・・・・)

    ここで、受付終了とさせていただきます。

    ただ、折角「行きたいなぁ」と思ってくださった方とコレっきりに
    なってしまうのはとっても悲しいので・・・・。

    キャンセル待ちまたは、次回開催時に最優先でお知らせする
    というカタチを取らせていただきたいと思いました。

    なので、キャンセル待ちor 次回の最優先連絡をご希望の方は、
    引き続き下記へご連絡下さいね。



    090-6566-5264(Love Earth Couturier)
    pokapokahinataboco@gmail.com

    メールの場合は、件名に「連絡」
    本文にお名前とご希望の内容「キャンセル待ち、または、連絡」

    ご連絡先を明記のうえ送信してくださいね。


    年内には、もう一度、同じ内容のお教室を開催出来るよう、頑張ります!!

    酵母のことを沢山の方に興味を持っていただけて、感激です。
    ありがとうございます。
    これから一緒に酵母生活を楽しんでいただけたら嬉しいな。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月22日 (火)
  • 千葉県 木更津市
  • 2009年09月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人