mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「即興PLANET6」  -- 第9回シアターX国際舞台芸術祭IDTF2010 メインテーマ「チェーホフの鍵」 「鏡から鏡へ〜いないいないばぁの私〜」

詳細

2010年06月25日 20:32 更新

 「即興PLANET6」
 2010年6月27日(日)
 14時半開場、15時開始、18時前後終演 14時半開場、15時開始、18時前後終演
 予約2200円
 当日2500円。
 別途1ドリンクオーダー500円
 予約、問い合わせ 富士栄秀也  090-2915-8647
 nakedvoice0@gmail.com
 
 15時 Joshua Hume(自作楽器奏者)、富士栄秀也(ネイキッドヴォイス)
 15時半 細田茂美、やましん、新生呉羽、紙田昇
 16時 山田いづみ(ダンス)、たきなみ(笛)、木方要[きほうかなめ](ダンス)、にらさわ あきら(カオスパッド)
 <休憩20 分>
 16時50分 「ヒックリ」(即興しゃべり)ネモトモトキ、笠松真智子、紙田昇、富士栄秀也
 17時20分 「石川治療院6」石川靖子(ヴォイスヒーラー)、即興からめ〜る団=赤羽美希(音楽家)+正木恵子(打楽器奏者)

My English biography is as follows:
Originally from Houston, Texas and curently residing in Chiba Prefecture, Joshua Hume has performed under the monicker Lead Sister II since 2006, playing a variety of homemade percussion, string and wind instruments.

and Japanese:
ジョシュア・ヒューム
米国テキサス州ヒューストン出身、現在千葉県在住。自作楽器奏者。2006年からLEAD SISTER IIというワンマンバンドを開始。ガムランを連想させるバビューという打楽器を中心にして、さまざまな手作り打楽器、弦楽器、管楽器などを演奏。

笠松真智子
南の島へ放浪後、表現の世界へ。どこにも属さず、
一匹狼でやってきた為、色々な方と、色々なジャンルを演じてきた。由利徹から佐々木澄江まで。踊りはジャズダンスから舞踏(よみうりホール、笠井氏の天使館など)。 歌はシャンソンからプログレまで。
客演アウ゛ィニオン国際演劇フェスティバル「草迷宮」、斎藤憐初演出「バーレスク1931」現代制作舎30周年記念公演「二丁目のティンカーベル」、ヴィジュアルブレイン「RESISTV」アップリンク、花房徹の夫婦白書「話せば長い夜」ジャンジャン、極東演研「気まずいピクニック」「アイヒマンの密室」75病棟「ザ・メジキ」、 内田朝雄プロデュース「廃墟」「弔辞」 手の会「利休と秀吉」自作自演(芝居、歌、踊り) ザムザ「彼誰Tan」ジャンジャン「蒼kyuuの音律」 大阪芸大と寺「何も生み出さず。。。」 音や金時「蝉の言付け」 カフェスロー「ラバンバやまんば」 他/街頭やギャラリーなどで。
今、ライフワークに出会いフェルデンクライスメソッドのプラクティショナーをしています。「人体の宇宙、脳の可能性」は、パフォーマーだけでなく、あらゆる人にとって探究しがいのある未開発ゾーンだと思っています。 笠松真智子 9月24日・名曲喫茶「ヴィオロン」にてパフォーマンスします。



即興からめーる団

赤羽美希と正木恵子の二人による音楽ユニット。楽譜にかかれた曲を演奏するだけではなく、作曲もし、またいつのまにか観客を巻き込んでしまう即興演奏が持ち味。「うたの住む家プロジェクト」主催。

赤羽美希
音楽家。東京藝術大学大学院音楽研究科修了。ピアノ、鍵盤ハーモニカ、アイリッシュ・ハープの演奏や鍵盤ハーモニカやピアノのための楽曲、うた、ダンスや演劇向けの作曲を行う。ザウルスの音楽ワークショップなどの音楽創作プロジェクトの企画・ワークショップファシリテートを行う。集合住宅的ポッ プスバンド「シュトカプー」メンバー。

正木恵子
打楽器奏者。日本大学芸術学部音楽学科卒業。各種打楽器やマリンバの演奏はもちろん、鍵盤ハーモニカ、トイピアノ等打楽器以外の楽器もたびたび演奏している。面白いと思ったことにはジャンル問わず何にでも挑戦し、劇音楽の生演奏やコンテンポラリーダンスとの共演、音楽ワークショップのファシリテ ートなど幅広い音楽活動に取り組んでいる。打楽器アンサンブル「どってん博物館」メンバー


-- 第9回シアターX国際舞台芸術祭IDTF2010
メインテーマ「チェーホフの鍵」
「鏡から鏡へ〜いないいないばぁの私〜」
2010年6月29日(火)19:00開場 19:30開演 前売り3,000円
出演予定時間19:30〜19:50
要するに、トップバッターです。遅れないように。
物理的に、トップにならざる負えないだけのモノを、共演者であり、首謀者のいづみさんが大阪から持ち込まれたのですね。
郵送とは言え、貨物だよなあ、これ。

共演者は、大阪でダンススタジオを経営しながら、現役、若いもんには負けねえぜスタイルを貫き通す山田いづみさん。
知り合って、まだ一年半ですが、27日の「即興PLANET6」にも出ていただきますし、濃くつき合わさせていただいております。
もうひとりの共演、瀧田真奈美さんは、篠笛の先生でもあるはず。
いづみさんとの共謀者です、こちらも「即興PLANET6」にも出演。

他にも2組出演され、映画もあり盛りだくさんです。アフタートークもあります。
一組はかなりおもしろいそうです。
たのしみだな、って余裕かましてはいけないのか。
トップバッターだから、残り見られるもんね。

そう、1月を越える大掛かりなフェスティバルですから、チケットってもんがあります。
置きチケットさせて頂きますので、メールにてご一報ごください。


第9回シアターX国際舞台芸術祭IDTF2010
詳細⇒http://www.theaterx.jp/10/100601-100704p.php
ManamIdumi Dance Theater
「鏡から鏡へ〜いないいないばぁの私」
詳細⇒http://www.theaterx.jp/10/100629-100629i.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月29日 (火)
  • 東京都
  • 2010年06月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人