mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了軽井沢寮を存続させたい!

詳細

2010年02月09日 21:20 更新

軽井沢寮閉鎖に反対する署名活動を行っています。
期限は設けておりませんが、
閉鎖するまで署名は続けます。


【署名方法】
詳しくはトピックを立てさせていただきましたので、
一度目通して頂けると大変有り難くおもいます。
    ↓     ↓     ↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44841713&comm_id=392869

上記URLのトピックに署名用の画像が添付してあります。
それを利用して下さい、詳しく書いてあります。
お手数おかけ致します。


【軽井沢寮の利用方法】
この寮は「卒業しても使える施設」としての認知度が
低く、なかなか知られていません。
好立地で、1泊2食付で4000円で泊まれる施設です。
    ↓     ↓     ↓
http://www.joshibi.ac.jp/campuslife/facilities/outside.html

上記URLに申し込み方法など詳しく記載されいますので、
参考にして下さい。


これからも教育の場として、
親交の場として、是非有効利用して頂きたく思いご連絡いたしました。
そして、貴重な女子美の財産を無くさない為にも、
署名にご協力頂けたらと思います。

よろしくお願いいたします。


=================================

※署名用紙のPDFデータも私からお送りいたしますので、
ご希望の方はメッセージにてメールアドレスをお教えくださいませ、
必ずご返信致します。

1人1人の力が必要です。
どうぞ、ご協力お願い致します。

=================================

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月25日 20:56

    存在を知りませんでした
    残るといいですね!
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月25日 21:02

    存続してほしいですけどねぇ。

    とても懐かしいです。
  • [3] mixiユーザー

    2009年07月25日 21:02

    学生の頃行きました!軽井沢寮!

    卒業生も宿泊できるとは知りませんでした。
    知ってたら使うのに・・・。

    合宿とか科のスケッチ旅行とかでしか使えないのかと思ってました。
    もっと卒業生に使い方とかお知らせすれば使用率も増えるのでは・・・

    存続するといいですね。
  • [4] mixiユーザー

    2009年07月25日 21:26

    卒業生が使えるなんて一言も聞いたことが・・・ない!!!

    それはもっと声を大にして女子美発行の冊子に宣伝すべきですね!

    昔を懐かしみながら宿泊して、それで施設を存続できるならこんなに素晴らしいことはないのに。。。

    学校がそれをきちんと宣伝しないのが残念です。


    ところで肝心の署名方法が書かれてないので皆協力したくてもわからないのではないでしょうか?
    その具体的な方法もきちんと記載したほうが良いと思います^^
  • [6] mixiユーザー

    2009年07月25日 21:52

    懐かしいです、残したいです。
    あたしも卒業生が使えるなんて知りませんでした。
    もっと、そっちで採算がとれるようにすればいいのにと思ってしまいました。

    横ですが>Bastetさん
    >肝心の署名方法が書かれてないので皆協力したくてもわからない
    とのことですが、
    >詳しくはトピックを
    ということで、トピックに書かれています
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44841713&comment_count=0&comm_id=392869
  • [7] mixiユーザー

    2009年07月25日 21:53

    あんな良い場所には、もう二度と建てられませんよ!中心から一歩入った良い場所。
    私は毎年中軽井沢に行っていますが端っこの田舎で不便です。
    そんなに大学はお金がないのでしょうか?
    卒業生が使えるなんて知りませんでしたよ。もっと宣伝しなきゃ。
    絶対、なくさないで欲しいです。
  • [8] mixiユーザー

    2009年07月25日 22:04

    始めてしりました。
    付属でしたが大学生が使う寮のイメージ。卒業生がつかえるなら、同窓会とかしたいです。
    賛同します。
  • [9] mixiユーザー

    2009年07月25日 22:18

    スケッチ旅行、懐かしいわ(^-^)
    せっかくなので、なくならないで欲しいな…

    卒業生やその家族、友人も利用できるなんて知らなかったです!!
    しかも、その料金で。

    いつか軽井沢で同窓会したいなぁ

    何十年後か先の話かもしれないけど、なんとかして存続できるようにしたいものですね。
  • [10] mixiユーザー

    2009年07月26日 01:00

    卒業生も使えるのは知りませんでした。
    今の地価であってもお金にしたい、
    そこまで女子美は逼迫してるんですね。

    利用者が増えて、コンスタンスに利益が出る見込みで
    存続できるようなことでしたら、
    協力できるんですが、
    その辺は、どうなんでしょうねぇ・・・。
  • [11] mixiユーザー

    2009年07月26日 02:15

    私も学生のとき、みんなで泊まった懐かしい思い出があります。
    そして今は軽井沢にご縁ができて頻繁に来ているのですが、学生しか使えない場所だと思い込んでいたので、寮まで行ってみることもしませんでした。
    今もちょうど中軽井沢に来ているのですが、20年ぶりに行ってみたくなりました。詳しい場所を教えていただけないでしょうか?
    もちろん署名活動にも協力したいと思います。
  • [13] mixiユーザー

    2009年07月26日 10:03

    上のモナリザさん同様、裏千家の茶道部の合宿で活用いたしました。

    立地的にも好条件なのに、手放すのは、もったいないです!!
    卒業生も利用できるなんて、今、しりました。
    どうやって、申し込むのでしょうか?

    署名、ご参加させていただきます。

    でも、女子美は、そんなに切迫しているのでしょうか?
    かなしいですね。。
  • [14] mixiユーザー

    2009年07月26日 10:10

    OKです!↑ここでも呼びかけてみますね。

    軽井沢は中学の夏休みと、大学の合宿で行きました。

    私が付属の頃はほかに 麻生と小諸、蓼科 にも寮がありました。
    懐かしいです。
  • [15] mixiユーザー

    2009年07月26日 12:46

    > さえさえさん
    場所は、旧道(軽井沢銀座)の真ん中あたりを左に一本入った所です。で、わかるかしら。私も8月に中軽井沢行きますよ。
  • [16] mixiユーザー

    2009年07月26日 14:00

    >ゆきさん
    ありがとうございます☆
    今朝HPを見てみたら地図も載っていました。そして卒業生も利用できるって、ちゃんと書いてあるんですね。オープンカレッジの受講者までOKなら、そういう案内物にも同封してアナウンスすればいいのに!って思いました。
    旧道の方は土日は混みそうなので、人が少なそうなときを狙って行ってみますね。
    ゆきさん中軽井沢までいらっしゃるなら、一緒に行ってみたいですね。
  • [17] mixiユーザー

    2009年07月26日 15:25

    『うちの奥さん女子美なんです!』コミュ(承認制)

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=603557



    『ナイスミドル@JOSHIBI』コミュ(承認制かな?)

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1558068

    で、先輩と女子美・奥様、女子美・彼女たちにも、声をかけてみました。

    イベントとトピという形で。。

    リンク、リンクで、わかりにくい方には、間でわたしへメッセをいただくことにしてあります。>みなトン 様よろしいでしょうか?

    なるべく、女子美関係で、声をかけていきます。

    この施設は、同窓会にも使えるので、保持していただきたいですから!!
  • [18] mixiユーザー

    2009年07月26日 16:26

    皆様>>>

    イベント主のみなトンです。
    たくさんのコメントに驚き、嬉しい気持ちでイッパイでした。
    こんなにも沢山の人が存続を願っていたのですね。
    燃えます。

    皆様のコメントから、
    このイベント内容をさらに分かりやすくするため、
    改訂いたしました。
    また不明な部分等ございましたら随時改訂いたしますので、
    よろしくお願いいたします。


    今回、この運動の発起人である「窪田さん」からメールを頂きましたので、
    抜粋します!
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    同窓会本部の会長さん始め、学校関係者の方にもお会いして、
    お話しはしているのですが、関係が深い方はなかなか、
    表だって反対できないのも現実です。
    そこで、現在同窓会各支部長の方にも、署名活動の協力を呼びかけています。
    その中で大きな反応が、一人一人の女子美寮に対する熱い思いが
    声となって出てきています。

    これからも、がんばります。 2009.7.27  窪田 祐子
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    とのことでした。
    私も、窪田さんにこの皆様の気持ちをお伝えすべく連絡いたします。
    ぜひこの事を広めてください。
    皆様のお力が沢山の人に繋がります。

    女子美の血は「濃い」と思っていますから。(笑



    以下個人レス


    ショウ様>>>

    正直申し上げて、今の状況から、
    この署名活動はどこまで効力を発揮出来るかは、
    全くわかりません。
    しかし、まだ売られていない以上、ジタバタは出来るとおもいました。
    女子美が一番おそれているのは、
    正直いって、マスコミです。
    これが事件(論争、紛争)になると存続の可能性はあると思います。
    だけど、それは女子美ブランドに傷を付けることになるのです。
    なので、ギリギリの所、署名活動で、わーわー言えば、
    なんらかの動きがあるのではないかと思いました。
    そして、これを広められたら軽井沢寮の利用も増えると思うんです。
    したら、まず赤字は無くなるとおもいます。
    阻止できたら、
    具体的な経営プランを提案したいとも考えています。
    今は全員4000円ですが、
    外部は6000円にするとか、
    いろんな方法があるとおもうのです。
    ショウ様も是非、署名活動に参加して頂けませんでしょうか??



    モナリザ様>>>

    コメントありがとございました。
    そうですか、、やはり記念宿泊は私の周りでもとても多いです。
    モナリザ様も是非、署名活動にご協力いただけませんでしょうか??


    いまたか様>>>

    本当に有り難うございます。
    一人の行動で大きくなるのが署名活動の醍醐味(?)です。
    協力が必要なので、大変助かります。
    ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。


    ※数名の方々に個人的にメールいたしました、
     是非ご協力いただけたらと思います。
     よろしくお願いいたします!!!!!!!
  • [20] mixiユーザー

    2009年07月27日 09:56

    イベント主さま、メール受け取りました。

    再度登場です。
    実はワタクシ、上で
    いまたか凛子〜☆ さんがご紹介くださいました

    『ナイスミドル@JOSHIBI』コミュ

    の管理人をしております。

    このコミュは承認制ではありません。
    本家は若いかたばかりでちょっと・・・
    とおっしゃるかたのために作りました。

    なので一応の目安(プロフにあり)は設定していますが、どなたでも参加できます。

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1558068

    よろしかったら一度覗いてみてください。
    宣伝でした。

    ついでに・・・
    上でも宣伝させていただきましたが、
    たまたま 来月にJAW(女子美アートウェーブ)の展覧会がありますので、
    署名を集めたいと思っております。
    この会は同窓会関東支部のようなもので、会員は私から見ても先輩のほうが多いくらいですので、きっと協力いただけると思います。

  • [21] mixiユーザー

    2009年07月27日 22:59

    案内ありがとうございます!友達にも案内してみます!
  • [22] mixiユーザー

    2010年02月03日 22:25

    こっちもあげておきます。

    3月で運営は中止されるようですが、即、売却はないようです。
    1年くらいは、売却を待ってくれるようです。
    と先ほど、幹事さんと話しました。

    ちいさな卒業生の署名が活動を後押しするので、いまからでもよろしかったらお願いします。
    といっておりました。

    ので、よろしくお願いします。

    今の価格では、絶対にもったいないですから。売却は!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2010年02月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人