mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ボサノバ

詳細

2006年10月07日 16:39 更新


  
              
     マタマタ ばたやん”のギターが
        聴けるのが楽しみです♪
         木下ときわさんも
      風みたいな空みたいなそんな
        自然の香りを感じます
      ハーモニカの松本さんも楽しみです  
      きっと紅い櫨の庵の窓の向こうの
           秋の山裾に
            心地よい
            ♪音色が
         響きわたることでしょう
   
  木下ときわ ♪ 小畑和彦 ♪松本としあき

11月8日(水曜日) @紅い櫨の庵  会費2500円
        7時会場  7時半開演

小畑和彦プロフィール(G) 
都内のライブハウスを中心にオーソドックスなジャズからブラジリアン 、ワールドミュージックまでを、エレクトリック・アコースティック・12弦・シンセサイザーギター・等を駆使して、幅広い音楽活動を続けている。アーティストとの共演も多く現在までに、パット・メセニー、ジョイス、トニーニョ・オルタ、渡辺貞夫、今田勝、小野リサ、ディック・リー、小椋桂など、引く手あまたのギターの名手であり、数多くのトップアーティストらとコンサートやレコーディングを行っている。また、リットー・ミュージックからフォークギター講座のビデオも2巻出版されている。ちなみに、PAN CAKEの1stアルバムのジャケットは彼の作品。


木下 ときわプロフィール (vo)
ボサノヴァ歌手の木下ときわと、ギター 作詞作曲の新美広充によるユニット。2002年発売の自主制作1stアルバム「Dois Mapas」が発売と同時に「クウネル」「relax」「CDジャーナル」など多くの雑誌で特集される。TOKYO FM、J-WAVEなどFMラジオ各局でゲスト出演、生演奏する。その後、ジョアン・ジルベルト 初来日記念トリビュートアルバム「フェリシダージ・トリビュート・トゥ・ジョアン・ジルベルト」(Ann Sally, 宮沢和史ほか)(東芝EMI)、「Tokyo Bossa Nova」など多くのコンピレーションアルバム、全国各地ライブツアーなどで活動。2003年秋にモーションブルー横浜で行った「CLUB DOMINGO」のライブは、お店の動員記録となる。
2004年9月にはミニアルバム「1.9.0」(ポリスター)を、柏原譲(フィッシュマンズ、ポラリス)との共同プロデュースにより発売した。
(*DOIS MAPAS---ポルトガル語で「2つの地図」という言葉。)

松本としあき(ハーモニカ)のプロフィール
1962年、函館生まれ。父親の仕事の都合により、中学までに7回の転居をする。 幼少時よりアナログ・レコードに囲まれて育ち、小学生の頃からラジオに噛り付いて、欧米のポップス等を聴きまくり、口ずさむ少年であった。中学2年よりギターを弾き始め、以後、学生時代はロックを始めとして色々なサークルで無節操に演奏していた。ジャズを聴き始め、サックス等の管楽器に憧れを持っていた24の時、友人に一本のハーモニカを借りたのをきっかけにクロマティック・ハーモニカを買い求め、吹き始める。元々の影響は、小学生の頃から大好きだったスティーヴィー・ワンダー。彼はハーモニカを“管楽器”として自由に操るだけでなく、その可能性についても語っていたからである。90年代半ば、ギターの友人と原宿・表参道にて街頭演奏を始める。またこの頃よりジャズのライヴシーンにも出始める。95年、横浜で行われた、「ワールド・ハーモニカ・チャンピオンシップス」(クロマティック・ソロ部門)で優勝。96年、ブラジル音楽をベースにしたオリジナル曲を演奏する「BOSSA DO MAGO」の結成に参加。97年、高田馬場のジャズ喫茶「イントロ」制作によるファースト・アルバム「SONGS」を発売(現在品切れ中)。その後、現在までジャズやブラジル音楽の世界を中心に多様なセッションやライヴに参加し、数多くのミュージシャンと共演。ブラジルのギタリスト、トニーニョ・オルタとの共演も実現している。また、映画のサウンドトラックへの参加など各種のレコーディングも行っている。99年からは、フリー・ペーパー 「MPB」のスタッフ・ライターの一人としてほぼ毎月ブラジルやアルゼンチンのCDを紹介している。
2002年、BOSSA DO MAGOのデビューアルバム、「Why Not“Brasil”」が発売された。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月06日 17:07

    ボザかぁ。
    いいですねぇ♪
    胎教にも良さそうですね。

    ☆参加します☆
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月06日 18:13

    まちにまったイベントです。何があっても参加します。2名
    今回は帰れと言われるまでいますのでよろしく。笑
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月06日 19:50

    そこらのピアノレディ さん>
       お腹の赤ちゃんにも聞かせましょう〜〜♪
       

    エンリーコさん>
       ありがとうございます
       眠れ!といわれるまで 起きてますからネ
       
       
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月15日 21:20

    エントリーするの忘れてました。
    前回 調子に乗りすぎ・ワイン飲みすぎにより、翌日使い物にならず家族に不評を買いまして・・・。
    今度は節度を保ちたいとおもひます。(自信はありませんが)
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月16日 13:51

    はるノ介 さん>
      自転車で来れる
      ライブの 特権です
      どうぞ 気の許すまで
      楽しみましょう
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月21日 19:55

    daikoro さん>
       お仕事頑張ってください
       今後もイベント案内送ります
      
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月25日 00:23

    うわぁ!いいなぁ…
    明日 みゅうぱと相談します。
  • [9] mixiユーザー

    2006年10月26日 12:08

    みゅうママ♪ >
     たまには こんな時間もいいですよ
      みゅパにおねだりしてみてください
     
  • [10] mixiユーザー

    2006年10月27日 02:09

    J-WAVEサウージサウダージって九州でも聞けますか?
    ブラジルディスク大賞に木下ときわ、ノミネートされてます。清き一票是非おねがいします。
  • [11] mixiユーザー

    2006年10月27日 21:55

    ばたやん >
      私には この意味が理解できないので
      明日 息子にやってもらいます
  • [12] mixiユーザー

    2006年10月30日 04:46

    まだ 理解できてません
    ほかの人に尋ねてみます
    息子と なかなか 話せません
  • [13] mixiユーザー

    2006年10月30日 09:37

    八百屋さんが調べてくれました
      ↓
    放送区域 東京都23区内及び横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市を含む首都圏地域

    だそうです。残念。ネットでもやってないみたいですねー。

    ・・・・・・・・・ということで 残念ながら 聴けません
  • [14] mixiユーザー

    2006年11月01日 10:22

      いよいよ 今月ですよ〜〜♪
      皆様の お出かけ 心よりお待ち申し上げます
      秋のボサノバナイト ステキな夜になることでしょう
      
  • [15] mixiユーザー

    2006年11月05日 17:29

    4人でお伺いします。よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2006年11月05日 19:43

    Uko さん>
      ありがとうございます
     気をつけてお出かけください
     寒いので 薪ストーブの準備をしてるところです
  • [17] mixiユーザー

    2006年11月05日 20:57

    こんばんわ。

    その日、時間が取れそうなので是非行きたいと思います。
    宜しくお願い致します。
  • [18] mixiユーザー

    2006年11月06日 08:16

    自然のままに さん>
      遠いところを ありがとうございます
      気をつけて お出かけくださいね
  • [20] mixiユーザー

    2006年11月09日 17:02

     おかげさまで ステキな時間を過ごす事ができました
     ポルトガル語ができたらどんなにいいだろうかと思いました
     日本語の題名を聞き想像しながら本当に良い時間でした  
  • [21] mixiユーザー

    2006年11月09日 17:17

    演奏曲解るだけ・・
      ☆ 黒いオルフェ
      ☆ ブラジルの水彩画
      ☆ 不思議な力
      ☆ 地球の裏側
      ☆ ディサフィナード
      ☆ 3月の雨
      ☆ 鉄の弦
      ☆ サウダージ
      ☆ イパネマの娘
      まだ いろいろありました 
      思い出せません 
  • [22] mixiユーザー

    2006年11月09日 17:37

    曲目、ノートの書いてるよ!
    ごちゃごちゃ、めちゃくちゃ書いてますm(_ _)m
  • [23] mixiユーザー

    2006年11月09日 18:08

    そこらのピアノレディ さん>
      さすが〜〜 ありがとう 見てみます
  • [24] mixiユーザー

    2006年11月10日 01:32

    また ぜいたくな時間を過ごさせて頂きました、ありがとうございます。

    今回アルコール自粛ということで ノンアルコール・ビールを頂きましたが おいしかったです。
    0.4%と表示がありましたが、10本飲んだら酔えるのかな?

    ぼくは1本でも結構 酔ったみたいです
    ときわさんの瞳のせいかも?
  • [25] mixiユーザー

    2006年11月10日 09:23

    はるノ介 さん>
      こちらこそ ありがとうございました
      女の私でも 耳元で囁くようなあの歌声には
      酔ってしまいます
         
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月08日 (水) 水曜日
  • 福岡県 久留米市山本町豊田1843−2
  • 2006年11月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人