mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回中級(おべ博士)試験

詳細

2010年01月26日 00:13 更新

中級試験2回目です。

中級3回合格でおべ博士マスターの称号が得られるので、これをパスすればリーチになります。

しかし、管理人の私は中級1回目は不合格…(-_-;)。
リベンジします。

今回の試験を受ける方、是非ここで合格の誓いを。

また、弘前会場で受験される方がいらっしゃいましたら、試験後及び答え合わせツアー中に顔合わせオフ会を検討します。

私は弘前会場で受験します!

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月26日 00:22

    参加します。
    現在卒研で大変ですがあせあせ(飛び散る汗)、なんとか時間作って勉強して、リーチかけたいと思いますexclamation ×2
    ちなみにツアーも申し込みました。オフ会も楽しみにしております。
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月26日 01:01

    > ミカンなっとうさん

    早速の参加表明、ありがとうございます。

    私も乗務の合間にせっせとおべさま年表読んでます。

    弘前会場でお会いできるのを楽しみにしてます。

  • [3] mixiユーザー

    2010年02月12日 17:25

    いやぁぁぁ〜
    またもや、仕事のため「出陣」できません!
    詳しくは雑談トピにて・・・ (笑)

    みかんなっとうさん、管理人さん、他のメンバーさん、
    がんばってください!
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月14日 22:18

    >しゃみケンさん

    お仕事で出陣できないとのこと、お疲れ様です。
    そして残念です・・・。涙

    中級試験の申込期間は既に終わりましたが、「出願したどー!」という方の参加表明は引き続きこのトピでお待ちしております。

  • [6] mixiユーザー

    2010年03月04日 02:56

    > まゆぱむさん

    あらー、東京で受験ですか。お仕事の都合などもあるでしょうが、弘前でお会いできず残念です。

    弘前で受験の醍醐味は、現地に行けることと答え合わせツアーですね。答え合わせツアーはかなり勉強になります。

    試験後の近いうちに、東京で情報交換オフ会をやりましょうか?

  • [8] mixiユーザー

    2010年03月06日 08:54

    > まゆぱむさん

    まだ東京での勉強会をいつにするかは私一人では決められないので、ご都合のいい日時、場所をメッセージでお知らせくだされば、調整します。

    勿論、弘前から東京に遠征しての勉強会参加もOKです。

    なるべく試験後の早い時期にやりましょう。

  • [9] mixiユーザー

    2010年03月12日 18:49

    いよいよ明後日、試験日です。

    準備は万端でしょうか?

    私は前回の中級と同レベルの問題だと、不安です…。

    テキスト外からの出題というのも、今回はどこのサイトやガイドブックを参照しておくようにという指示が概要にないので、ほんとに心配です…。

    今回の試験を受けるミカンなっとうさん、まゆぱむさん、頑張りましょう!

  • [10] mixiユーザー

    2010年03月14日 05:15

    受験されるメンバーさん、
    頑張ってください!!

    応援してますぜぃぃ〜〜♪ (^_^)v
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月14日 09:24

    試験会場に到着しました。

    いよいよ試験です。頑張りましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月14日 (日)
  • 青森県 東京会場もあり。
  • 2010年03月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人