mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了出演依頼(8/7こども医療福祉センター夏祭り)

詳細

2009年07月27日 20:08 更新

《更新しました》

出演依頼をいただきました、
こども医療福祉センター様での夏祭りについて。


日時:2009/08/07(金)13:30〜16:00予定
場所:諫早市永昌東町24-3 2F講堂

13:30から30分オープニングとして
演奏をとのことです。

6/23現在までで仮決定している参加メンバー&セットリスト

Fl・・3名(6/24・1名追加)(6/26・1名追加)
Cl・・3名(7/2追加)
Bs.Cl・・1名
A.SAX・・3名
T.SAX・・1名
Tp・・・2名(7/7追加)
Tb・・・2名(7/2追加)
Eup・・ 1名(7/8追加)
Dr・・・1名
Bass・・1名(7/13追加)

せっかくの機会なので
参加可能なメンバーのみなさん
どんどん参加してください。

また 楽器を持ってないメンバーさんでも
打楽器やピアノを担当してくださる方が
いらっしゃいましたら お願いします。


♪アンパンマンのマーチ
♪学園天国
♪ミッキーマウスマーチ
♪キセキ


時間の様子をみて
楽器紹介コーナーなどを予定。


8/7の依頼演奏に関する
疑問質問・意見・アイデアなどは
こちらに書き込みお願いします。

なんと言っても
FreeStyle初の依頼演奏です。

楽しかった!と言っていただけるような
演奏にしたいですねっ。

*************
●当日のタイムスケジュール
*************
◎車のないメンバーもいるので
長崎組・長与時津組・諫早組それぞれ乗り合わせて
行こうと思います。

それぞれの方面で 車の出せる方、乗せてもらう方
相談しましょう。

出演終了後 即帰宅する方はご自分の車で来られたほうが
いいでしょうね。


12:30〜13:00 現地に集合(食事を済ませてきてください)
        楽器・会場の準備(イス・譜面台)・ドラムセット組み立て

13:00〜13:25 チューニング・通して合奏

13:30〜    本番♪FreeStyleの紹介、曲紹介
        1曲終わるごとに曲紹介?

演奏終了後はセンターさまよりメンバー1人につき
1枚のチケットをいただけるようになってますので
時間のある方は 出店をまわって楽しまれてください。

用事のある方は 帰られて結構です。



コメント(91)

  • [52] mixiユーザー

    2009年07月13日 20:23

    エプロンはサロンタイプでよくないかな?
    うしろにしっぽをつけるようにして。

    ダンスしたくない子
    はずかしがりな子
    いると思うので したい子だけでいいんじゃない?

    ママのそばにいたい子は
    それでいいと思うけど。

    したくなったら 踊りだすだろうしね。

    三角コーナーのゴミ袋でレース!!
    そうなんだー。今度教えてね。

    子供の人数も 24日の練習時に
    話してみようと思ってます。

    ちょっと数えただけでも
    けっこうおるよね(笑)
  • [53] mixiユーザー

    2009年07月13日 21:13

    何か楽しみになってきましたねぴかぴか(新しい)ちびちゃんミッキーマウスハート
    今回は、何か統一させて、Tシャツはデザインゆっくり考えてもいいんじゃないかな〜と思いますぴかぴか(新しい)
    色々アイデアあるし、何を統一させるか、アンケートとったらいいですよねわーい(嬉しい顔)
  • [54] mixiユーザー

    2009年07月14日 10:00

    先日から衣装の件でいろいろな意見が
    とびかっていますが、
    いちお、ボーダーまたは白系(ベージュでもOK)
    のトップス(Tシャツに限らず)で
    下は持ってる人はデニム(スカート・ズボン)
    持ってない人はあるもので(笑)って
    ことで どうですかねあせあせ(飛び散る汗)

    これなら 持ってなーいってことはないでしょう!


    ***********************
    ミッキーの耳作りに関して
    ************************
    早速、次回練習日からキッズ係で
    ミッキーの耳作りをしたいと思います。

    それに伴い、各自準備をお願いします。

    ●はさみ(子供の取り扱いには十分に目を光らせてください)
    ●ホッチキス(上に同じく)
    ●輪ゴム
    ●マジック
    ●厚紙(空き箱などを利用しましょう)
    ●セロテープ
    ●のり
    ●色画用紙(黒)もしくわ 折り紙の黒など
    ●耳の大きさの型を取る丸いもの

    上記は「カチューシャタイプの耳」に使う道具&材料です。

    あみちゃん作の帽子タイプは
    あみちゃん レクチャーお願いします(笑)
  • [55] mixiユーザー

    2009年07月14日 12:29

    私の作った帽子タイプは・・・。
    ●スケッチブック(画用紙)
    ●黒の色紙 
    ●はさみ
    ●ガムテープ
    ●子供の頭の大きさに合うボウル
    ボウルは1つあればいいかも。
    踊ってるときに落ちるかもしれないので、
    穴開けてゴム通した方が
    いいかもしれないですね。

    これ、18日に作ると?
    18日やったら、ボウルは持っていくよ!
  • [56] mixiユーザー

    2009年07月14日 12:51

    >あみちゃん
    18日に作ってみようよ。
    手作り楽器とかも
    作れるように ペットボトルとか
    集めてるけど・・・

    17日にドラム取りにいけたら
    18日の夜練で使えるけどね。
    終業式だし、どうかな?
    行けるなら もちろん 一緒に行くし!
  • [57] mixiユーザー

    2009年07月14日 15:32

    >ゆかりちゃん
    んじゃ、ボウルとか持っていくね!
    ペットボトル足りる?
    足りんかったら、持っていくよ。

    17日は大丈夫よ♪
    幼稚園が一日保育やけん、
    早めに迎えに行くか、3時に間に合うように
    取りに行くかになるけど・・・。
    どうしようか??
  • [58] mixiユーザー

    2009年07月14日 15:41

    >あみちゃん
    ペットボトルあるなら
    持ってきて手(パー)

    17日は昼練来れると?
    来れるなら 終わってそのまま取りに行こっかダッシュ(走り出す様)
    せっかくの初マイドラムだし、
    18日の練習たくさん参加してほしかよねぇーたらーっ(汗)
  • [59] mixiユーザー

    2009年07月14日 19:36

    しばらく開いてない間にたくさんコメント増えてて賑わってますねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
    私もミッキーの耳試作したりしたのですが、はぴねすさんと同じカチューシャタイプです。
    かぶりものは小さい子どもちゃんや赤ちゃんは、紙や輪ゴムなどが当たって嫌がる子もいるかと思うので、そういう場合は、子どもちゃんの持ってるお気に入りの帽子に、画用紙の耳だけ貼るってのもありかと思いますウッシッシ
  • [60] mixiユーザー

    2009年07月14日 20:24

    >ゆかりちゃん
    ペットボトル持っていくね!
    17日は無理かなぁ・・・。
    仕事入りそうやし、そうじゃなくても
    子供預けるところないしね。
    昼ご飯食べずに、そのまま行く?
    それとも食べてから?
    どっちにしても、出るときに連絡して!
    現地集合しよう!!

    桜さん>
    帽子のアイデア、いいかも!!
    作ったやつをかぶせて、いやがったら
    帽子に変更したらいいかもですね!
  • [61] mixiユーザー

    2009年07月21日 12:50

    エプロン、試作品作ってみましたわーい(嬉しい顔)
    ギャザー寄せようと思ったけど、
    かなりの布がいるようで断念して、
    何箇所かタックを入れてみました。
    結び紐は1mにしてみましたが、
    うちの子がメタボ気味(たらーっ(汗))のせいか、
    ちょっと短いかな?ってカンジですあせあせ
    こんなカンジでどうでしょうかexclamation & question
  • [62] mixiユーザー

    2009年07月22日 11:17

    > みのりさん
    すごーいexclamation ×2かわいー(長音記号2)目がハート
    これをきてふりふり…イイですねぴかぴか(新しい)
  • [63] mixiユーザー

    2009年07月27日 20:14

    当日のタイムスケジュールをおおまかに
    書き出してみました。

    他にも何かあったら 教えてください。

  • [64] mixiユーザー

    2009年08月03日 10:37

    みなさま、土曜日の練習お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    企画・進行レク係りからですわーい(嬉しい顔)

    口頭でご提案した当日の流れなどについて、簡単に書きますね。
    ご意見ありましたら、よろしくお願いします。


    ・本番前にリハ。
      このときまでに、子どもたちに衣装をつける。センター様に楽器を配る。

    ・ミッキーマウスマーチ
      あにたんさんが紹介してくれた、you tubeの動画の二番目を参考に、踊れる子どもたちは踊っちゃおうるんるん

    ・バンド紹介
      紹介中に幼稚園、小学生組はママたちの目の届くところに座る。
      当日会場にて座る場所を確認します。
      
      未就園児ちゃんチームはママのところへ。

      ポイントは子供たちの安全確保です。
      迷子やけがのないように、自分のお子さんを守ってくださいね。

    ・アンパンマンマーチ

      子どもたちは座ってるその場で音出してオッケーです。
      ラフにいきましょうグッド(上向き矢印)

    ・楽器紹介
      司会が一列目といったら、cla、flの紹介者の方はお立ちください。
      司会が二列目といったら、cla、flさんはすわる。二列目立つ。
      こんな感じでお願いします。

    ・キセキ

    ・学園天国

      ラスト衝撃ノリノリでいきましょう
      かけ声言える子は大きな声でヨロシク指でOK


    さて、譜面台を忘れずにご持参ください。譜面隠しをリハリハの時みたいにはさめます。
    衣装はボーダーですが、出費多々の折、わざわざ購入不要です。手持ちのお気に入りを着てきてください。
    下はジーンズかデニムのスカートでよろしくお願いします。
    akaneさんのしゅしゅをみんなおそろいでつけますハート

    らくらく連絡網で回しますが、当日場所がわからないメンバーさんは、久山のフレスポで12時待ち合わせです。

    反省会については、レク係りでもう少し検討してみますあせあせ(飛び散る汗)

    付け足すことや、ご意見などよろしくお願いします。
  • [65] mixiユーザー

    2009年08月03日 12:02

    智美さん

    詳細説明ありがとうございます。
    補足ですが、集合時間がお昼にかかっています。
    子供さんは特に、お昼を済ませてくるか
    移動中に食べさせるようにお願いします。
    (出演中に お腹がすいてぐずらないよう調節してあげてください)

    また、メンバーも初舞台で緊張すると思いますが
    子供たちも大勢の前で びっくりしてしまうと思います。
    特に低年齢のおこさんをお持ちのメンバーは
    おんぶやベビーカーの準備も忘れないようお願いします。

    当日は、ドラムセットのセッティングもあります。
    小さなお子さんのいるメンバーは会場でのイス等のセッティング・
    子供たちへミニーの帽子・エプロン等をつけるなど会場での
    作業をお願いします。
    その他のメンバーでドラムセットの運搬を
    お手伝いしていただくようご協力お願いします。
    会場のセッティング中や運搬中 子供たちが迷子になることのないよう
    控え室で待機させたいと思います。

    短い時間で バタバタとなることが予想されますが
    ケガ等ないよう みんなで頑張りましょう!!

    みんなで 初舞台を成功させましょうね!!

  • [66] mixiユーザー

    2009年08月03日 18:07

    実は〜。。。
    ムスメがおたふくかぜになってしまいましたげっそり

    見事に顔が腫れてますたらーっ(汗)

    発症が今日なので4日後の金曜日、非常に微妙デス
    。。。というか感染防止の為に症状が治まっても
    すぐに出回れないので、当日は参加出来なくなりました泣き顔

    せっかくの初舞台だったのでとっても残念です。。。

    幸い、サックスはメンバーが揃っているので、
    申し訳ないですが、私の分まで頑張って下さい!!

    それよりも、土曜日の合同練習にも連れて行って
    その時はすでに感染していたんですよねたらーっ(汗)

    潜伏期間が2週間程度なのですぐに症状は出ないと思いますが、
    一緒に参加されていたお子さん達に感染してないかと心配です。
  • [67] mixiユーザー

    2009年08月03日 20:08

    ようこさん>
    りょうちゃん、大丈夫ですか!?
    きついでしょうね・・・。
    早くよくなりますように☆

    誰かにうつってるかも・・・って
    気になるでしょうが、
    気にしないようにしてくださいね!
    どこかに出かけた時点で、
    病気をもらってくる確率は、
    上がるんですから・・・。

    うちはまだおたふくかかってないので、
    夏休み中にかかってくれれば、
    幼稚園・学校休まなくていいから、
    うつってればいいなって思うんですが・・・。
    うつってほしい!って思ってても、
    うつらないんですよね、これが・・・。
  • [68] mixiユーザー

    2009年08月03日 22:33

    > ロワゾーブルーさん
    りょうかちゃんおたふくですかふらふらあせあせ(飛び散る汗)
    小さい内にかかった方がイイって言うし今回は残念ですがゆっくり治してくださいぴかぴか(新しい)
  • [70] mixiユーザー

    2009年08月06日 19:04

    いよいよ明日ですねぴかぴか(新しい)

    残念ながら私は参加できなくなってしまいましたが(やっと熱は
    下がったけどまだ腫れてますたらーっ(汗))

    Free Style初の舞台!人前で吹くのが久しぶりで
    緊張している方もいるかもしれませんが、
    いつも通り、多少失敗しても気にせずに
    楽しく演奏してくださいねるんるん

    皆さんの楽しい報告を待ってます〜ハート達(複数ハート)
  • [71] mixiユーザー

    2009年08月06日 22:06

    ブルーセブンさん こんばんはわーい(嬉しい顔)

    大役を引き受けてくれてありがとうございます。

    明日はいろいろあると思いますが、私も係りのみんなも一緒に動きますので、気づいたこととか、何でも言ってくださいね!
    大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
  • [74] mixiユーザー

    2009年08月07日 19:31

    みなさん 今日はほんとにお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    司会も楽器紹介も 素晴らしかったですぴかぴか(新しい)

    演奏は いつも通りでしたかね(笑)

    でも楽しんで演奏出来たし、お客様の反応が嬉しかったですねわーい(嬉しい顔)

    早速 今日のビデオをみましたるんるん
    希望のメンバーにはDVDに焼いてきますので連絡下さいるんるん
    記念にいかがでしょうかわーい(嬉しい顔)

    今日はゆっくり休んで下さいね♪

  • [75] mixiユーザー

    2009年08月07日 19:56

    本日参加の皆さん!

    初ステージお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

    コメント読んでて、すごーく楽しく演奏出来たんだろうなぁと
    思うと参加出来なくてホントに残念です涙

    少し前まではいつかは人前で披露出来るようになればなって
    思ってたぐらいだったのに、あっという間の急展開で
    こんなにも早く人前で演奏できる日が来るとは思ってませんでした!

    メンバーも徐々に増えてきているし、
    これからも楽しんでもらえる演奏が出来るように頑張りましょうねるんるん

    今日のビデオ、早く見たいです〜exclamation ×2
  • [77] mixiユーザー

    2009年08月07日 20:31

    みなさん初舞台お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

    緊張もせず久々の本番を楽しむことができましたリボン
    ちびチャンも全く緊張なんてなくフリーダム過ぎてましたが…あせあせ

    演奏のぐだぐだ感はありましたが、FreeStyleとして大きな第1歩となったんではないでしょうかほっとした顔ムード

    演奏後にみんなでとった記念写真ですカメラ
    もし要るからがいましたら言ってもらえたら焼き増しして差し上げますねぴかぴか(新しい)
    記念にいかがでしょ?笑

    > はぴねすさん
    DVDほしいですハート
    お願いしますぴかぴか(新しい)
  • [78] mixiユーザー

    2009年08月07日 20:54

    みなさん、お疲れ様でしたぁ♪
    そして、ブルーセブンさん司会ありがとうございました!!

    ドラムでの演奏会(?)は初めて&
    緊張とで、テンポバラバラでしたね・・・。
    すみません(汗)

    学生のときは、拍手とか手拍子聞いても
    何とも思わなかったのに、
    歳取って涙腺緩んだせいか、
    演奏中ウルっときてしまいました。

    今後も練習頑張っていきましょう!!

    ゆかりちゃん>
    DVDダビングよろしくです!!
    今度空DVD持ってくるね☆
  • [81] mixiユーザー

    2009年08月07日 22:07

    今日はお疲れ様でしたぁわーい(嬉しい顔)
    ブルーセブンさん、司会ホントにありがとうございました揺れるハート
    うちのチビはリハの時までご機嫌やったとに、人の多さにビックリしたのか本番抱っこチャンで演奏グダグダ感丸出しで申し訳なかったですバッド(下向き矢印)
    でも他のお子様はミンナお利口サンでしたねーぴかぴか(新しい)
    かのんサンがチョット大変だったカモですがあせあせ(飛び散る汗)

    それにしても演奏してあんなに喜んでもらえるなんてカナリ久々で嬉しかったですほっとした顔
    会場の暖かい雰囲気もありがたかったですね揺れるハート

    人前で楽器吹いたのは3年前の結婚披露宴以来でしたが、今回はチビがいたせいか全然緊張しませんでしたーウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
    結婚してもう楽器する機会なんてないだろうって思ってたのに、まさか子供産んだ後に願いが叶うとは思ってなかったので、今すっごい充実感でイッパイです目がハート

    これからも楽しんで演奏していきたいですねハート達(複数ハート)

    ところでチョット考えてたんですが、今回ミッキー用に作った衣装類、今度子供達にもう一度身につけさせて写真に撮っておきたいなーなんて思ったり…ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
    せっかくあんなに可愛い衣装だし、コレ1回きりっていうのももったいないし、是非記念にハート
    いかがでしょうか???



    ゆかりサン、DVDお願いしまーす目がハートウチも今度空DVD持っていきますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    あかね、焼き増しヨロシクウインク
  • [83] mixiユーザー

    2009年08月07日 22:45

    みなさん、今日はお疲れさまでしたぴかぴか(新しい)

    フリースタイルの初舞台、ブルーセブンさん(司会完璧でした〜ハート達(複数ハート))も
    おっしゃってますが、
    とても恵まれた環境でおえることができましたねハート達(複数ハート)

    はじめ、ゆかりさんからこの話を聞いた時 頭の中が???だらけで
    本当に人前で演奏してもいいのだろうかと葛藤してましたあせあせ

    今日こうして無事ステージとして成功(演奏内容はおいといてあせあせ
    できたのは皆さんのおかげだと思ってます。
    本当に感謝の気持ちでいっぱいですうれしい顔

    もし次の機会があるのならステップアップ目指して頑張りましょうねるんるん


    ゆかりさん、私もDVD欲しいです♪

    思ったんですが、これって枚数的にかなりの負担になりますよね?
    会計の方で処理できないものでしょうか???
  • [84] mixiユーザー

    2009年08月08日 08:58

    昨日は、初演奏お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    無事終了してよかったですねほっとした顔
    久しぶりの人前での演奏緊張と感動でしたほっとした顔
    やっぱり楽しいですね手(チョキ)
    それが一番ですねハート

    長崎に来て、ママブラスと出逢い楽しい毎日を送らせていただいてますわーい(嬉しい顔)
    このような演奏の機会を与えて下さったこと、初舞台に参加させていただいたこと、とっても、いい思い出ができ、感謝していますぴかぴか(新しい)
    昨日は、ちびっこちゃん達も、みんなおりこうさんで、ミッキーさん可愛かったですねほっとした顔

    これからもっとレベルアップして、演奏会など開催できるといいですねほっとした顔
    何か夢いっぱいになりますねぴかぴか(新しい)

    最後に、素敵な司会をしていただいたブルーセブンさん、色々、準備していただいた皆さま本当にありがとうございました顔(願)


    >ゆかりさんへ

    DVD私も欲しいですほっとした顔
    空DVD持っていきますぴかぴか(新しい)

    >あかねちゃん

    写真焼き増ししてくださいほっとした顔
  • [85] mixiユーザー

    2009年08月08日 09:20

    昨日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    ウチのチビはまだ授乳間隔が3〜4時間なので、ちょうど少し飲んで寝たいくらいな時間に本番がかぶっちゃって、ご迷惑かけちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
    せっかく可愛いミッキーさんもぐちゃぐちゃにしちゃってたし・・・

    でも、すごく楽しんで演奏できました♪
    終わった後の疲労感は半端じゃなかったですけど(笑)

    司会をしていただいたブルーセブンさんや、中心となっていろいろ準備をしてくださった皆様、ホントにありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [86] mixiユーザー

    2009年08月08日 11:01

    昨日はお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
    久しぶりの演奏会でしたが、緊張というより楽しんで演奏できました。
    楽器紹介ちゃんとできなかったことと、リードミスでキィっとイヤな音を
    出してしまったことが心残りですが、次の機会にはもっときっちりやろうと
    気合いが入りました。

    司会をして下さったブルーセブンさん、準備をして下さった皆さんに
    感謝感謝です揺れるハート
  • [88] mixiユーザー

    2009年08月09日 08:34

     初舞台るんるん お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

     久々の演奏会で 緊張するかと思っていた本番も
     子ども達の存在もあり ほのぼの〜ほっとした顔とした 気持ちで
     終えることが出来ましたハート達(複数ハート)
     やっぱり ブラスって楽しいですねぇ目がハート

     ブルーセブンさんの司会も とても 良かったですexclamation ×2
     ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

     ますます これからの活動も楽しみになりますねっハート
     これからも みなさんと 素敵な演奏ができるよう
     頑張りたいと思いますぴかぴか(新しい)

     
     ゆかりさんハート 私も空きDVD持ってきます手(パー)
     お願いしますぴかぴか(新しい) 

      
     
  • [89] mixiユーザー

    2009年08月10日 14:28

    本日、こども医療福祉センター 樋口様より
    メールをいただきましたので ご紹介します。


    FreeStyle 村田 様

    先日の夏祭り、楽しく微笑ましい演奏ありがとうございました。
    こちらの準備不足とタイトなスケジュールにもかかわらず、
    オープニングを盛り上げるパフォーマンス、すばらしかったです。
    会場も堅苦しさを感じることもなく楽しんでいましたし、
    病院内の他のスタッフ(掃除や洗濯の業者の方まで)も見に来て廊下ま
    で観客があふれていました。例年にない盛況だったということで、スタッフとし
    てもイベントの成功にホッとさせてもらいました。

    来場者やボランティアの方のアンケートの中に、FreeStyleさんのことに触れた
    ものがありましたのでご紹介します。
    「ママのブラスバンドはとってもはげまされました。(中略)ママのブラスバン
    ドの人をみて、私もがんばろうと思いました」

    「ママサンボランティアの活動にもびっくりしました。色々な人たちとのつなが
    りが大切だと思いました」

    スタッフの反省会でも、親しみやすさなどママブラスならではの良さが話題になりました。

    以上、樋口さまからのメールでした。

    観客が廊下まであふれていたことは
    知らなかったので 驚きました。
    そして、何よりも私達の活動にはげまされた。という
    言葉が最高に嬉しいですよね。

    これをステップに
    フリスタらしい演奏で
    活動を盛り上げていきましょう!
  • [91] mixiユーザー

    2009年08月11日 23:43

    初の演奏会終って、ぽっかりとした日々を過ごしてました。。。

    久しぶりにパソコン開けて、皆さんのコメントにうるうるです。

    高校卒業して以来、途中個人で結婚式とかで吹いたりはしましたが、団体での演奏会は15年以上ぶりでしたうまい!

    メンバーの皆様アンド村田さんのおかげです。ありがとうございます。

    運動神経がゼロの私ですが、誘われるままにママさんエアロビクスやママさんバドミントンなど、一時やってました。ゴルフは現在進行中ですが、なかなか芽が出ず、ブラスがやっぱり性にあってるみたいですあせあせ(飛び散る汗)

    今日久し振り音出ししました。
    自宅だったので、遠慮がちでしたが。。。

    皆様の足を引っ張らないように、ついていきます。
    これからも、よろしくお願いします(*^_^*)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月07日 (金) 13時30〜予定
  • 長崎県 県立こども医療福祉センター
  • 2009年08月06日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人