mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第7回☆オフ会

詳細

2010年02月20日 14:42 更新

大変お待たせいたしましたexclamation ×2
オフ会in大阪が決定いたしましたわーい(嬉しい顔)

日時:3月8日(月) 13時〜15時

会場:ワイルドガーデンぷらすわん

HP http://www.wgpw.jp/

住所:〒567-0002 茨木市東安威2丁目5番22号

電話:072-641-8853(ショップTEL)
   場所を尋ねるなどのみ使用してください。

内容:
13時〜わん幸について
     自己紹介・愛犬紹介
     その後、自由に過ごす。

14時〜ゲーム大会(株式会社 わん幸協賛品提供)
     ドッグチルドレン マナー講座

14時30分〜自由&しつけ相談

15時 解散予定

定員:20名まで
参加費:無料 
わんこ村からのお知らせ、プレゼントありプレゼント
※ただし、会場ショップのメンバーに入っていなければ1000円(1日券)が必要ですあせあせ(飛び散る汗)

追記項目
会場はドッグランだけなので、お昼は食べてきていただいたほうがいいと思います。ドッグランの外のテラスでは食べれます。飲み物は缶ジュースがありますが、中でもOKですわーい(嬉しい顔)

☆☆今回からオフ会にご協力いただきます幹事さんのご紹介☆☆

株式会社 わん幸(わんさち)

【所在地】
〒567−0894
大阪府茨木市若園町35−9 グリーンシャトー?401号

【設立年月】
平成20年1月

【事業内容】
・関西愛犬情報サイト「わんこ村」運営 http://wancomura.ciao.jp/
・ペットグッズ卸
・イベント運営事業
・ペットショップ運営事業
・ ドッグコンサル

【動物愛護チーム】
・Dogchildren
☆マナー教室・しつけ教室・子供ふれあい教室・子犬教室運営

現在の活動
・株式会社わん幸  営業管理
・Dogchildren リーダー
・大阪コミュニケーションアート専門学校(OCA) 講師

・Dogchildren・・・マナー講座、しつけ教室、パピーパーティー運営等を通して「動物愛護」の伝達
・わんこ村・・・イベント運営実行やショップ様を紹介
・OCA講師・・・学生や一般の方にペットについて知っていただく活動実行

オフ会サークル設立時の提言どおり、何かひとつでも今後のワンちゃんライフに役立てる内容を盛り込んだオフ会を行いたいと思いますぴかぴか(新しい)
是非、ご参加下さいねわーい(嬉しい顔)




コメント(31)

  • [3] mixiユーザー

    2010年02月20日 19:34

    >ノエルママさん
    いつもご参加ありがとうございます。
    今回はマナー講座もあるので楽しんでいただけると思いますわーい(嬉しい顔)

    >シンケンジャーさん
    参加表明ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    楽しいオフ会にしましょうねぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月22日 19:18

    >Pottiさん
    ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    きっと為になるオフ会になると思いますよ〜ぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月22日 23:21

    参加希望ですぴかぴか(新しい)
    1名+2匹です犬犬
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月22日 23:38

    > saeさん
    ご参加ありがとうございますほっとした顔プレゼントもご用意しているそうなのでお楽しみにしていて下さいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [12] mixiユーザー

    2010年02月23日 15:51

    >Pottiさん
    ノエルママさんのおっしゃるように阪急茨木駅かJR茨木駅からバスがありますわーい(嬉しい顔)

    忍頂寺行き
    桑原橋行き

    降り駅が塚原口です


    >*マイ* さん
    初参加、大歓迎です犬ぴかぴか(新しい)
    このオフ会をきっかけに、ワンちゃん友達の輪を広げて行きましょうねるんるん

    >ノエルママ さん
    詳しくお調べ頂き、本当にありがとうございますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
  • [13] mixiユーザー

    2010年02月23日 16:06

    >マリノさん

    ご参加、ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    水玉トートBAGも是非、ご活躍させてくださいねわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2010年02月23日 21:32

    はじめましてぴかぴか(新しい)チワワくん二匹と男女二人で参加希望しまするんるんぴかぴか(新しい)
    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)リボンぴかぴか(新しい)
  • [15] mixiユーザー

    2010年02月23日 22:04

    > せぃら(≧ω・)⌒☆さん
    ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)たくさんのご参加を受け付けておりますので、どうぞたくさんでご参加下さいぴかぴか(新しい)
  • [17] mixiユーザー

    2010年02月23日 23:39

    参加させて下さい。一名と3ポメです。
    よろしくお願いします♪
  • [18] mixiユーザー

    2010年02月24日 10:09

    >sayu さん
    たくさんのワンちゃんでのご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    当日は気をつけてお越しくださいねぴかぴか(新しい)
  • [20] mixiユーザー

    2010年02月25日 20:57

    > sawakoさん
    参加して頂けるんですねわーい(嬉しい顔)ありがとうございますグッド(上向き矢印)
    是非、楽しいオフ会にさせていただきたいと思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月02日 08:41

    > シンケンジャーさん
    かしこまりましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
    残念ですが、またのご参加をお待ちしておりますねうれしい顔
  • [23] mixiユーザー

    2010年03月03日 16:22

    皆様へ

    ご質問がございましたので、お伝えしておきますわーい(嬉しい顔)

    ドッグラン使用の際に、1年以内にワクチンと狂犬病を接種したことがわかる証明書が当日必要となりますわーい(嬉しい顔)
    お忘れなくご準備下さいます様、よろしくお願いいたします。

    ※6ヶ月以内のパピーのワンちゃんはランには入れないそうです泣き顔
     ご注意下さい。
  • [25] mixiユーザー

    2010年03月06日 19:59

    >sawako さん
    かしこまりました。残念ですがまた次回、お待ちしておりますねわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2010年03月08日 08:28

    ご参加者の皆様おはようございます晴れ
    予定通り開催したいと思いますexclamation ×2
    楽しいオフ会にしましょうねわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [28] mixiユーザー

    2010年03月09日 08:45

    > Pottiさん
    昨日、お会いできなくて残念でしたがまん顔
    ですが、また近い内に企画しようと思いますのでご期待下さいねわーい(嬉しい顔)
  • [29] mixiユーザー

    2010年03月09日 08:50

    オフ会にご参加の皆様、昨日は寒い中、お集まり頂きありがとうございましたわーい(嬉しい顔)今回、管理人はメッセのやり取り等の連絡係に徹して皆様にはお会いできませんでしたが楽しんで頂けましたでしょうか?
    今後のオフ会イベントにも反映させていきたいと考えているので、ご感想・ご指摘があればコメントにてお伝え下さると嬉しいですぴかぴか(新しい)昨日は本当にありがとうございましたexclamation ×2
  • [30] mixiユーザー

    2010年03月09日 14:54

    今回は  とても参加したかったのですが 車でないと行きにくい場所のため諦めました。 次回は 車でなくても行きやすい場所(交通の便のいいところ)での開催を希望します。
  • [31] mixiユーザー

    2010年03月12日 09:44

    > とっきぃ☆さん
    コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    そうですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
    たくさんの方とワンちゃんが参加しやすい場所さがしをしたいと思います!
    貴重なご意見ありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月08日 (月) 13時〜15時
  • 大阪府 ワイルドガーデンぷらすわん
  • 2010年03月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人